ウエイトトレーニングこそが最強の武道2 [転載禁止]©2ch.net (962レス)
上下前次1-新
820(2): 2024/10/03(木)18:58 ID:hwakfUzg0(1) AAS
打撃全般にフィジカルは基本メリットしかないだろ
821: 2024/10/03(木)21:22 ID:t/FQYXNX0(1) AAS
階級あると体重がね
822: 2024/10/04(金)12:47 ID:6pW+u0DZ0(1) AAS
筋肉つけられるだけ身につけたいけど体重増えるのはヤダ
823(1): 2024/10/04(金)17:06 ID:SJEzccl10(1) AAS
階級上げたくないってことか
824(1): 2024/10/04(金)18:22 ID:Wlfv/k100(1) AAS
体重増やさずに筋肉付けたいって、怠惰なデブ以外無理だろ
825: 2024/10/04(金)18:26 ID:SRWMHimW0(1) AAS
>>824
お前いつも一人で頭悪いレスしてることに気づいたほうがいい
826: 2024/10/05(土)20:44 ID:o0B9c3qK0(1) AAS
>>823
そういうこと
パワーで相手をねじ伏せたいのに階級上げたら意味がない
827(1): 2024/10/05(土)22:47 ID:xY7zfa740(1) AAS
パワーリフターの打撃は見た目ほど痛くない
828: 2024/10/06(日)05:05 ID:vUtRZROQ0(1) AAS
前腕に筋肉つけすぎるとパンチスピード下がるせいかな?
829: 2024/10/06(日)13:18 ID:aUmh+CK50(1) AAS
多少避けやすい
超接近戦のフルコンだと避けにくいかもしれないけど
830: 2024/10/08(火)22:32 ID:jccDpF4+0(1) AAS
パワー型はインパクトより押し込む方が良いんだがそうすると当然手数減るわな
831(2): 2024/10/09(水)21:36 ID:ur51LlEH0(1) AAS
柔道やフルコン空手は今でも筋肉至上主義みたいなとこあるよな
832: 2024/10/10(木)00:46 ID:90eZ5xo50(1) AAS
コンタクト系競技ならそれが普通
833(1): 2024/10/12(土)13:56 ID:+NVCbOQD0(1) AAS
筋肉は攻撃の武器にもなるし攻撃に耐える防具にもなるからな
834: 2024/10/13(日)22:57 ID:v6NhTE7S0(1) AAS
>>831
2024年にもなって昭和のままなんだな
835(1): 2024/10/17(木)12:32 ID:+N8gmRpm0(1) AAS
ステロイドユーザーって今でも強いの?
836: 2024/10/17(木)23:33 ID:TguOHCKj0(1) AAS
もちろん
837: 2024/10/18(金)15:26 ID:qcUTscVU0(1) AAS
>>835
見た目よりは打たれ弱いけどね
特に腹
838: 2024/10/20(日)02:15 ID:5nzUWQ0q0(1/2) AAS
>>833
そうなんだけど、ナイフを持つと
スピードというファクターが加わってくる。
スピードのある動きをするには力を抜かなければならない。
839(1): 2024/10/20(日)02:21 ID:4j6s0B1j0(1) AAS
ナイフとか言い出す知的障害者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s