[過去ログ]
開祖の身長が高い武道はやる価値がない [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412
:
ろくろ ◆/.z6NZQHMw
2015/04/17(金)17:12
ID:T95zi+lM0(5/7)
AA×
>>408
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
412: ろくろ ◆/.z6NZQHMw [sage] 2015/04/17(金) 17:12:00.87 ID:T95zi+lM0 >>408 > 何もさせないのが理想なのに、何かをさせる練習などする意味がないだろう? 何もさせないことはたしかに理想だが、 それをどうやって実現するかという話になる。 だから、前から言ってるんだけど どういうシチュエーションを想定しているかを 共通認識として持たなければ話にならない。 格闘技の試合の話なのか。 路上での護身術の話なのか。 まずそれを提示してよ。 武道武道言ってるしスレタイにも武道 と書いてあるから武道の話かつ 道場での乱取りかなんかを想定している ように思えるけど、武道にもいろいろあり、 乱取りにもいろいろあるから シチュエーションがイマイチ見えてこない。 まず、そこをはっきりさせよう。 > ろくろさんならこの例え分かりますよね? いや。 急にケツの穴にぶちこむとか言い出して 頭おかしいやつだなとは思ったけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1423897702/412
何もさせないのが理想なのに何かをさせる練習などする意味がないだろう? 何もさせないことはたしかに理想だが それをどうやって実現するかという話になる だから前から言ってるんだけど どういうシチュエーションを想定しているかを 共通認識として持たなければ話にならない 格闘技の試合の話なのか 路上での護身術の話なのか まずそれを提示してよ 武道武道言ってるしスレタイにも武道 と書いてあるから武道の話かつ 道場での乱取りかなんかを想定している ように思えるけど武道にもいろいろあり 乱取りにもいろいろあるから シチュエーションがイマイチ見えてこない まずそこをはっきりさせよう ろくろさんならこの例え分かりますよね? いや 急にケツの穴にぶちこむとか言い出して 頭おかしいやつだなとは思ったけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s