[過去ログ] 古流柔術達人はやっぱり弱かった! [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(2): 2015/07/23(木)19:58 ID:+MUmV1S50(19/22) AAS
ネコの嗅覚を例に出すと、空気中に漂っている臭い物質の濃度(のうど)が、人間が感知できる最低濃度の1万分の1〜10万分の1でも感知できる。

例えば、人間なり他の動物が「殺気」を発した刹那、牙を剥いたり呼吸が乱れるなどの身体反応を伴った場合、当然にネコの感覚器はそれをキャッチする。
324
(1): 合気道屋@出先 2015/07/23(木)19:58 ID:qT6+Y1UN0(23/28) AAS
>>322
猫の話をしてくれ。
325: 合気道屋@出先 2015/07/23(木)19:59 ID:qT6+Y1UN0(24/28) AAS
>>323
嗅覚の話は俺が犬の例を出した。
326: 2015/07/23(木)20:01 ID:D3H1FuIY0(20/22) AAS
>>323
五感で説明できちゃってるし、
それに人間じゃ無理じゃね?
感覚器がそもそもそうなってないから、
いくら研ぎすましたってそんなんにはならないぞ。
327: 2015/07/23(木)20:02 ID:moxs5FsM0(7/9) AAS
それだと結局のところ、殺気を感じてるんじゃなく
アドレナリンの上昇に伴う呼吸などの変化を五感で感じてるんじゃないの?
328
(1): 2015/07/23(木)20:04 ID:+MUmV1S50(20/22) AAS
>>324

猫のヤコブソン器官

猫は口蓋(こうがい)の奥にヤコブソン器官と呼ばれる特殊な器官をもっています。
「鋤鼻器官」(じょびきかん)とも呼ばれるこの器官は、人間では退化してありませんが、主としてフェロモンと呼ばれる極めて微量な分子成分を感知する働きを持っています。
ヤコブソン器官から伸びる神経線維は、刺激に長時間さらされても機能が衰えないという特徴を持っています。
これは刺激に対してすぐに慣れが生じ、「鼻がバカになってしまう」嗅神経とは大きく異なる点です。
また、ヤコブソン器官で発生した電気信号を脳に送るまでの神経経路も、通常の匂いとは別ルートをたどります。
329
(1): 2015/07/23(木)20:06 ID:D3H1FuIY0(21/22) AAS
>>328
へえ〜、そんな人間にない器官があるのかー。

って、それじゃますます猫の危機察知を人間の合気と一緒にしちゃダメじゃないの?
330: 2015/07/23(木)20:11 ID:+MUmV1S50(21/22) AAS
>「猫は意思を持った時点で察知する」と断定口調で書いてたけど、

喜怒哀楽の感情が何らかの微妙な(人間には検知できないレベルの)身体反応を引き起こす限り、確実にネコの感覚器はキャッチする。
331: 2015/07/23(木)20:14 ID:+MUmV1S50(22/22) AAS
>>329
人間には人間に与えられた感覚器がある。
それを職人レベルまで磨いて(例えば相手の重心の傾き具合の測定とか)護身技に活かすんだよ。
332: 2015/07/23(木)20:19 ID:D3H1FuIY0(22/22) AAS
じゃもうネコ関係ねえなコレ…
333: 2015/07/23(木)20:33 ID:wlukJV8F0(1/2) AAS
言ってることにうなずける点もあるけど、推論の積み重ねに過ぎないのに断じてしまうから賛同し辛い
推論だから「○○ではないか」と言う話を、事実として語っちゃうんだもん
334: 2015/07/23(木)20:36 ID:moxs5FsM0(8/9) AAS
>動く禅とか言ってる先生が
>壁越しに攻撃の位置を感じて受ける動作をしてたのテレビで見たな
猫なみに感覚器官が優れてても攻撃の位置とかまでは分からんよね、多分
コレはどう説明するのだろう
335: 2015/07/23(木)20:41 ID:jcbkOHLj0(1) AAS
高度な術技や高邁な境地をさもあるかのように語る場合、まず自分ができるのか
と言う壁にぶち当たるよな。
336: 2015/07/23(木)20:43 ID:bdksar400(1) AAS
何の話してるんだよお前らw
格闘技やってるんじゃないのかw
337: 2015/07/23(木)20:47 ID:moxs5FsM0(9/9) AAS
ネコかわいいし中々愉快な話題だったからね、仕方ないね
338: 2015/07/23(木)20:51 ID:/31iFpwF0(6/9) AAS
そういえば
盲目で自転車普通に乗ってるオッサンが中国に居たな

白人だと手をかざしてテレビの色や映像が見える盲目の人も居た
339
(1): 2015/07/23(木)20:52 ID:/31iFpwF0(7/9) AAS
>>247
合気って何?
瞬間行動不能にするやつ?
340
(2): 2015/07/23(木)20:54 ID:/31iFpwF0(8/9) AAS
>>294
新体道の青木さんをどう評価してるの?

禅というのは瞑想に似た感覚を表しただけで
宗教関係ないんじゃね?
341: 合気道屋@出先 2015/07/23(木)21:08 ID:qT6+Y1UN0(25/28) AAS
>>339
>合気って何?
>瞬間行動不能にするやつ?

大東流オタクによると、相手を無力化する技術なんやと。
佐川さんは、触れずには出来ないと言ってたんちゃうかな。
342
(1): 合気道屋@出先 2015/07/23(木)21:08 ID:qT6+Y1UN0(26/28) AAS
>>340
>新体道の青木さんをどう評価してるの?

詐欺師。
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s