[過去ログ] 古流柔術達人はやっぱり弱かった! [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): 2015/08/05(水)00:16 ID:3lBSvrr2O携(1) AAS
OFG以前にも手を守る防具では籠手があるが、それつけてたら合気は使えないのかね?
甲冑付けて戦ってた時代には合気って存在してなかったの?
843(2): 2015/08/05(水)00:34 ID:7JN3PFUa0(1) AAS
例えば総合やってるDQNと喧嘩になって引き込まれて下から攻撃されたら護身的にはどう対処するんだろう
総合やってるDQNと喧嘩になる事なんて一生に殆んど無いから想定しなくていいって考えなのかな
844(1): 2015/08/05(水)00:49 ID:GRTcYlWX0(1/8) AAS
>>842
甲冑の時代から合気之術があったと言う話は、多分武田惣角先生が作った話だろうというのが、佐川先生の考えだったね。
845: 2015/08/05(水)00:52 ID:GRTcYlWX0(2/8) AAS
>>843
俺は、総合格闘技やってるドキュンをタコ殴りにするくらいの突き蹴りの技術はあるよ。
846(1): 2015/08/05(水)00:57 ID:JSzK+dO30(1/3) AAS
嘘だw
じゃアマチュアでいいから試合してよww
847: 2015/08/05(水)01:33 ID:GRTcYlWX0(3/8) AAS
>>846
うん、だから俺の稽古会に来て、試合をしたいと言ってくれれば、直ぐにでもやるよ。
848(1): 2015/08/05(水)01:55 ID:X/iLB47a0(1/2) AAS
で、合気道屋は会いに行ったみたいだけど
何したの?
849(2): 2015/08/05(水)02:05 ID:i2HkAJsO0(1) AAS
>>843
いや、護身という面だったらグラウンド状態の相手と付き合う必要は無いだろ、全力で逃げればいいじゃん
猪木アリ状態は猪木側に寝技技術があると厄介だが、機動力はないに等しいからな
850(1): 透明な智から 2015/08/05(水)02:29 ID:qreInLgF0(1/3) AAS
>>811
立ったまま受け止めながら肘打ちって
いかにも素人が夢精
じゃなくて夢想しそうな対応だよね。
>>837
オープンフィンガーグローブって
画像リンク[jpg]:ja.wikipedia.org
こういうのなんだけど。
君
自分自身でもオープンフィンガーグローブを着けて
省10
851: 2015/08/05(水)03:55 ID:yFKJXQSq0(1) AAS
AA省
852(1): 合気道屋.com ◆MASTERmyNHT/ 2015/08/05(水)05:14 ID:OZQ9OenR0(1/3) AAS
>>848
> で、合気道屋は会いに行ったみたいだけど
> 何したの?
俺が誰に?
853: 2015/08/05(水)05:54 ID:9b23vqrz0(1) AAS
>>820
当たり前だw
854: 2015/08/05(水)06:05 ID:GTLJDz9s0(1/2) AAS
>>849
ほぼ同意だが、引き込むのではなくタックルだったら面倒そう。
855(2): 2015/08/05(水)07:34 ID:GRTcYlWX0(4/8) AAS
>>850
ホラ吹き植芝盛平が、武田惣角先生から大東流合気柔術を習っていた動かぬ証拠
画像リンク[jpg]:www.daito-ryu.org
856: 2015/08/05(水)08:36 ID:JSzK+dO30(2/3) AAS
お前国語の勉強ダメだったろうw
857: 合気道屋com. ◆MASTERmyNHT/ 2015/08/05(水)09:36 ID:1j6alM9L0(1) AAS
>>855
武田氏にはホラ吹き術を習ったのかのう。
858: 2015/08/05(水)09:37 ID:6ON+P/Re0(1/4) AAS
>>817 なにかと取り沙汰される佐久間錦二さんの北斗旗惨敗だけど、北斗旗は最初から立ち関節技は一切禁止だからね
大東流の合気の術があれは組んだ状態からも投げれるんじゃねえのか?
佐川は相撲のように組ませてから投げていたそうだな
保江の本にも合気相撲を佐川道場で稽古した、それはこうやるという文章が写真付きであった
相撲のように組んでから投げるやり方だった
植芝の弟子の藤平の本には、はじめて訪ねて行ったら植芝にかかってこいと言われ
柔道有段者の藤平が柔道式に組んでいったら知らないうちに投げられていた
力を全く感じなかった、不思議な感覚だったとあった
お前が批判する植芝ですらできたんだぜ
体の合気ができていれば、どのように持たれても投げれるんじゃねえのか?
省3
859(1): 2015/08/05(水)09:50 ID:6ON+P/Re0(2/4) AAS
>>817 ヘタレと言うが、俺の稽古会に来ればお前の相手もするよ。実際に盛岡の総合格闘技の奴の関節外しちゃったしね(笑)。
お前が往復の交通費4万円と宿泊費1万くれるんなら言ってやってもいいがねw
まあ、佐川道場の初段+大道塾を齧った程度のお前レベルでは俺には絶対に勝てないよ
過去に俺は佐川道場の初段と合気上げを本当にしたことがある
偉そうに手首を持ってみろというから
思い切り抑えたらまったくピクリとも動けなかったよ(笑)
本当に偉そうで嫌なやつだったw
橋本ソックリで
なにが佐川道場だよ(笑)
俺はその後、総合行ったから、なんでも対処できるね
省3
860(1): 2015/08/05(水)10:04 ID:6ON+P/Re0(3/4) AAS
>>817
佐久間も勝算あって自信満々だったから出場したんじゃねえのかよ?
仲のよい塩坂とやらの動画見たけど立ち技関節なんざ使わずに投げていたぜ?
大東流は体のどこでも触れた瞬間に投げれるんじゃねえのか?
合気拳法は最強なんだよな?(笑)
20年やった渡辺もインタヴュー動画では自信満々
しかし実際はワンパンチでノックアウト
省1
861: 2015/08/05(水)10:11 ID:6ON+P/Re0(4/4) AAS
>パンチ、ローキックにも対処出来て、総合格闘技、地下格闘技、ブラジリアン柔術も簡単に倒せる天下無双の橋本派大東流合気柔術
天下失笑の合気柔術さま、次の巌流島に出て証明してみせてくれよ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*