[過去ログ] 合気、鍛錬、佐川渡邉 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2015/10/04(日)13:09 ID:a9m1hEZs0(1) AAS
そういうキャラ付けなんじゃない?
持って回った言い回し、特徴的な語尾…
名無しのときに罵倒したり、同意したり、褒め称えたり引っ掻き回すのに便利じゃない
616: 2015/10/04(日)17:19 ID:QzlIzWCg0(1) AAS
何かコイツが出てきてスレが厨ニ臭が漂ってきたな(苦笑
617: 鋳造 2015/10/05(月)04:43 ID:y4/cP29o0(1) AAS
片ダブルあげ。

>>612
× 分かりにくい言葉
○ むずかしい論理

>大した話でもない

そこは同意だね。

ただその大した話しでもないのを理解しないのが2chというわけでね。
省2
618
(1): 2015/10/05(月)06:41 ID:jv9XbSPW0(1) AAS
>>607
合気道開祖(真の)の遺された言葉、「人体で腰だけが360°回る」。
 
僕にとってこれもまた、未解決問題です。
鋳造さんは、この言葉の意味は、解明なさっていますか・・・・?
 
無論書いて下さらずとも構いませんので(僕だって発見した技術は明かさないです)、今も解ける人がいるのかが、知りたくて・・・・
 
>>611
漫画の有名なスナイパー、東郷さんのAAですね。
省5
619: 2015/10/05(月)12:10 ID:A41k5Dt4O携(1/2) AAS
殿岡の自演うざすぎ
620
(1): 2015/10/05(月)12:41 ID:mMb4vWQ00(1) AAS
立禅
621
(1): 2015/10/05(月)15:05 ID:aFgbbAt+0(1) AAS
Facebookリンク:ken.kawamura.376

重さと丹田の説明
622: 2015/10/05(月)15:28 ID:A41k5Dt4O携(2/2) AAS
>>621
中拳のほとんどは理論倒れの力押し
オリジナルがそんな程度だから長野なんかにパクられてインチキ商売に利用される
623: 2015/10/05(月)17:12 ID:0FG4ca/L0(1) AAS
なこたーない
オリジナルは高度で実用的なのに浅い理解の長野みたいのが理論倒れの力押しを公開するからしょぼいのが一般的に感じるだけ
624: ハプキドー屋 2015/10/05(月)18:16 ID:9aEkBtFQ0(1) AAS
日本武術だって、その辺の事情は変わらんやん。
625: 2015/10/05(月)19:15 ID:6wEDG3ZV0(1) AAS
「伊勢 白山道」というネット宗教にハマるとみんなろくな人生を送れなくなるから注意してください
626
(1): 2015/10/05(月)19:18 ID:1La/Q//50(1) AAS
だな、佐川道場がその最たる例だ

ときに、佐川は生涯に渡って秘密主義を貫き通したことで
「武術家の鑑」のように言われるがそんな事はない
本当に秘匿するつもりなら本なんて出版させない
雑誌や書籍で弟子があれだけ喋りまくって
秘密主義もヘチマもない

本当に危機管理を徹底するなら武術なんてやってることすら
知られないほうが良いんだから
結局、黙ってることができずに色気をだしてメディアに
ホイホイ出てきてる時点で真の武道家ではない
627: 2015/10/05(月)21:26 ID:jwTrD20j0(1) AAS
もう残りの寿命が短くなってきたから教えてもいいかなと思ったんじゃないのか
628
(2): 鋳造 2015/10/06(火)02:38 ID:PeYHyogv0(1) AAS
>>618
>人体で腰だけが360°回る

これは現代人の境地じゃ解読できないだろうね。

片ダブルとはレベルの違う話しだね。

おそらくはね
水平に180°
鉛直に180°
合せて360°
そういう意味だと思う。

まさにこれが出来ないと技にならない
省10
629: 2015/10/06(火)06:10 ID:f4ETXMmI0(1) AAS
>>626
佐川の場合は信者以外に見られるとボロが出るからね
自身に都合の良い情報だけ流させ公衆の面前に姿を現したり映像を撮らせたりはしなかった
塩田との大きな違い
630
(1): 2015/10/06(火)11:14 ID:aElRHoBk0(1/2) AAS
それがいいか悪いかを精査するすべは永久にない。塩田さんも佐川さんのところも
共通するところは誰も師匠に匹敵する弟子が育たなかったという点じゃね?
631: たっくんbyゴーストライダー内田理央 2015/10/06(火)11:23 ID:rOSWHPbt0(1/3) AAS
以前通ってた合気道道場での出来事・・
実はこんな事がありました。

門下生
『先生・・アナタは何故そこまでして争うんですか?ケンカしかできないアナタに師範を語る資格はありません。』

合気道師範
『なんやと?お前アホか
人を傷つけんのが嫌あったら何で合気道やっとんねん?
この世界、相手をぶちのめしてなんぼのもんなんじゃ!
俺は対戦相手をぶっ殺してでも勝ち残らないかんねん。』

門下生
省6
632: たっくんbyゴーストライダー内田理央 2015/10/06(火)11:24 ID:rOSWHPbt0(2/3) AAS
合気道師範
『そのアホなイカれ野郎だけが合気道師範になれんねん
たたかって人を傷つける事しか考えてない』
633: たっくんbyゴーストライダー内田理央 2015/10/06(火)11:26 ID:rOSWHPbt0(3/3) AAS
門下生
『そんなのおかしいですよ!』

合気道師範
『それくらいの気持ちがないと、この合気道道場では生き残れんで』

神埼シロウ
『闘え!合気道技で相手をぶちのめせ!争う事を前提に闘ってるんだ皆は』
634
(1): 2015/10/06(火)11:35 ID:1cD+iwMo0(1) AAS
>>628
殿岡、お前はマジで医者に行ったほうがいいぞ

言語新作(onomatoiesis)( neoiogism)
統合失調症等に多くみられ、意味不明の自分にしか通用しない、新しい言葉を作ったりします。言葉の意味も独自のものであったり、その人にしか分からない記号や綴りや漢字を作ったりすることもあります。造語症とともいいます。
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s