[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2016/02/09(火)01:55 ID:0wnKrPSp0(1) AAS
NHK経営委員「徴兵制はだめとしても徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、
そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。
この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないか」

おいおい、日本は本当に大変なところに行ってしまったなwww
524: 2016/02/09(火)11:45 ID:NJK+XrL00(1) AAS
>>518
ちょっとだけ「小用先生と武術や身体操法について語るスレ 」っぽく
なってるけどね

でも本質的な部分の話なので、話題としてはそうずれてないかな

だが、改憲バカよ おまいはズレまくり
 
話題の内容以前に、ローカルルールという、些細な基本すら守れない
バカごときが改憲の書き込みなど片腹痛いと皆に思われてる事に、いい加減気づけ
525: 2016/02/09(火)12:15 ID:6P9wwR3t0(2/2) AAS
しかも、内容と言うと全て他人が投稿したツイッター等から
コピペしかできないところが笑える
ただ迷惑なだけでなく自分で考えてモノも言えない馬鹿だそいつよ
526: 2016/02/09(火)12:43 ID:sdtAHEoq0(1) AAS
【国会】 高市総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」

ほんと戦前みたいになってきたなー
527: 2016/02/09(火)14:54 ID:qVK8ynk40(1) AAS
脅しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
528: 2016/02/10(水)05:49 ID:1lDV1kXI0(1) AAS
あー、荒らしてる馬鹿は
運営の人がまた対応してくださるだろうよ
529: 2016/02/10(水)07:16 ID:by0Sd1qA0(1) AAS
電波行政の処分権限を握るものが軽々しく「停波する」とか、

大臣自ら「環境省設置法第3条」を否定する発言をするだとか、

北方領土問題を担当する大臣がその領土の名前が読めないだとか、

あり得ないでしょう。

大臣としての資質に欠けると思われても仕方がない。
省1
530: 2016/02/10(水)09:39 ID:lzbleYlB0(1) AAS
どんどん戦前みたいになっていく

嫌な時代になってきたなー
531
(1): 2016/02/10(水)19:16 ID:bJTuEdBG0(1) AAS
>>510
刀禅の一人稽古とは一線行ってやつかな?
あれは秘伝だと不明だったが、右側左側を入れ換えて
練習したりするの?
532: 2016/02/10(水)22:55 ID:x6TQCJOP0(1) AAS
報ステが「丸川発言」を取り上げていたが、

今日は「帰還の際の基準を1mSvと誤解されてる方もいらっしゃいまして」と答弁した丸川大臣。

これはこれで大問題だ。

現在「帰還の基準」とされている20mSvこそ「何ら科学的根拠のない政治的数値」だ。

野党もメディアも、何故ここを徹底追及しないか。
533
(1): 2016/02/11(木)08:54 ID:bOzaVQ9j0(1) AAS
>>531
何年も前のことなのでほとんど忘れたけど、
木刀で素振りっぽいのをゆっくりやったりとか、
カヌーのオールみたいに回したりとかだったような記憶が…
難しいことは難しいけど、個人的には甲野さんの稽古会よりも
感覚を掴みやすいと思う
講習会があれば参加してするといいかも
534: 2016/02/11(木)18:06 ID:2oDJYlE90(1) AAS
押し切り切り上げ、とりゃー
535: 2016/02/11(木)21:20 ID:dXzw79wf0(1) AAS
「紀元節は神話であり,学問的・現実的な根拠は一切ない」というのが
三笠宮崇仁の信念である /日本のあけぼの―建国と紀元をめぐって (1959年) (カッパ・ブックス) 三笠宮 崇仁
536: 2016/02/12(金)10:37 ID:D+x+wzgZ0(1) AAS
>>533
甲野さんの一般セミナーは、低料金のわりに一般人が
即席で使えるような秘技がいいんですよ
あれ武術を習っている自分でもヒントや新しい視野をくれるから
甲野さんは凄いと思っています

刀禅は粘椿功やボディーワークのような、練り込むタイプでしょう
習慣化して毎日できれば、日常生活やスポーツなどの動き向上
と威力が期待できそうです
537: 2016/02/12(金)12:52 ID:KUiMpPjY0(1) AAS
秘技とか馬鹿か
甲野さんからしたら秘技でもなんでもない枝葉末節の技だし
甲野さんのも基本は練り込むタイプだわ
538: 2016/02/12(金)14:34 ID:xMALgIqA0(1) AAS
馬鹿だなー、お前ら
539
(1): 2016/02/14(日)11:20 ID:Tn5WgxrH0(1) AAS
甲野師範。アジアン武術の大家に手裏剣術を請われてたね。
「どれほど歳月を費やせばあんなに自然に投げれるようになるのでしょう」
というような感嘆を大家は受けてたようだ。
540: 2016/02/14(日)18:05 ID:zjDEjbY40(1) AAS
くだらね
541: 2016/02/14(日)22:13 ID:9xQ1AGYZ0(1) AAS
>>512
それを言うなら、その道路は諸外国では時速200Kで走れる構造なのに、
日本車が走ると事故を起こす可能性が有るから通行禁止で使用しない、
通行許可は災害等で他の道路が使えなく成った時だけと言うバカげた
状態の道路。
542: 2016/02/16(火)22:02 ID:GUDnqDdh0(1) AAS
>>539
相手はブルース・リーに縁のある人だっけ
実戦でかなり鳴らした人にも 甲野師範のわざは凄いものなんだろうね
1-
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*