[過去ログ] 【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2020/08/26(水)23:53 ID:qT37pBYb0(7/7) AAS
それこそ、競技やその練習のすぱーなんか、
まさに見世物だろ。
271: 2020/08/26(水)23:59 ID:VzIcLQ5T0(1) AAS
>>146
那須川がメイウェザーにやられたみたいなもんだろ
ウェーブパンチもめくれたけど、幻滅されても意外とみなさん人気落ちてない
272: 2020/08/27(木)00:13 ID:CEP4u2bL0(1/21) AAS
>>253
要はその先生役の人が朝倉とスパーすればいいってことだろ?
今度は先生グローブなしでOKルールで
273
(1): 2020/08/27(木)00:19 ID:1DFxHTqh0(1) AAS
やわらぎ先生なら飛んでくるパンチに技を合わせられますか?
274: 益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ 2020/08/27(木)00:26 ID:Hj/Joi4s0(1/6) AAS
>>179
> だったら>>157の益多 肇の発言が本当なら証拠あるってことだよな?
> 証拠は?

本当ならね。(笑)
275
(1): 2020/08/27(木)00:34 ID:Kw2cPN/k0(1) AAS
>>273
菊野克紀とコラボだ

合気体験レッスンに とんでもない大物が来た!!
動画リンク[YouTube]
276
(1): 2020/08/27(木)00:35 ID:qyCZCKhZ0(1) AAS
>>264
これ本人っぽいな
277: 2020/08/27(木)00:36 ID:JXA9Lu7T0(1/6) AAS
>>275
なんで登録者5000人弱の30分前の動画上げれんの?
関係者だろお前
278: 2020/08/27(木)00:39 ID:sYZk91VD0(1/9) AAS
112 回視聴
279: 2020/08/27(木)00:47 ID:czxFAN/E0(1) AAS
前回のサッカー選手の合気体験動画はなかなかおもしろかったな
280
(1): 2020/08/27(木)01:32 ID:cYbpvCXB0(1) AAS
大将くんのことよく知らんけど塩田館長に教わった訳じゃないのかーもったいない
だいたいなんでただでさえ修行者の少ない養神館がさらに分裂してるんだ
塩田家を筆頭に一丸にならなきゃいけないんじゃないのかよ普通に考えて
実戦派がどうとか塩田剛三の残した合気をどうとか言ってるけど息子さんは離れちゃうしお孫さんはこれだし安藤先生はあんなだし
いったいどうなってしまうことやら、、、
281: 2020/08/27(木)02:18 ID:O/F3s52x0(1/4) AAS
>>280
塩田剛三さんも合気会を離れたからねえ。
因果応報かもしれないねえ
282: 2020/08/27(木)02:31 ID:O/F3s52x0(2/4) AAS
合気道って剣道や剣術を主でやっていて強い達人がやる副武道だと思うな。入身を考えると柔道ではないな。柔道は入身をしないから。
合気道の条件下の技にはコツがあって実戦に応用して初めて意味があるんだよ。しかし師はコツを教えてくれないんだよね。誰も教えないからみんな自分で考えるからバラバラになるんだね
植芝さんは教えなかったというね。でも塩田さんは
教えたとも教えなかったともいうが第二の塩田剛三がいないところをみると教えなかったんだろうね
283: 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/08/27(木)02:40 ID:hUgOTNPC0(1/12) AAS
達人ってなんすか?
284
(1): 2020/08/27(木)02:49 ID:4Geq4GF20(1/3) AAS
実戦を志して養神館を独立した人たちでもこの程度だから…

プロレスvs合気道SAが酷過ぎると話題に
2chスレ:budou
285
(2): 2020/08/27(木)03:15 ID:YNDhZLam0(1/9) AAS
武術の達人とやらは試合で負けるにしてもさ
「急所攻撃がある路上だったら達人が勝てたのでは?」と思えるくらいの動きはしてくれよな
秒殺ワンパンKOされたりしてたら急所攻撃もクソもねーだろ防御しょぼすぎるってなっちゃうわ
286: 2020/08/27(木)03:54 ID:+6KWOQOP0(1) AAS
>>247
おちんちんから白いものが出ました
気持ちよかったです
287: 2020/08/27(木)04:05 ID:4Geq4GF20(2/3) AAS
汚ねえw
288: 2020/08/27(木)04:19 ID:CEP4u2bL0(2/21) AAS
>>285
相手が指定した通りの動き・力の入れ方をしてくれたら、勝てたのでは?くらいは思える動きしてるだろ、一応。
289: 2020/08/27(木)04:32 ID:v51jj+oC0(1) AAS
>>284
大東流出身だけど、こういうの見てると
大東流の技や戦い方の本質は合気道には伝わってないんじゃないか?と
推測したくはなる
合気道側が隠してるのかも知れないけど

でも、護身術としては、まあまあ上手なんじゃないかと思う
体重差のある白人柔道?の使い手にそこまで食い下がれたら立派なものだよ
護身術だから、なんとかその状況から逃げられればなお良いが
護身術には色々な意味で限界もあると言う事は見る方も解ってないと駄目
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s