[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2020/10/01(木)19:47 ID:kY1eOEbG0(1) AAS
チャンネル
外部リンク:www.youtube.com
※前スレ
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
2chスレ:budou
【エセ合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 2
2chスレ:budou
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】 3
2chスレ:budou
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 4
省1
983: 2020/11/22(日)00:50 ID:QcpHOGeO0(1) AAS
合気上げがおかしいと思ったなら、すぐ削除すればいいのに。
何故にそういう判断ができないのでしょう。
984: 2020/11/22(日)03:57 ID:/cuimisz0(1/2) AAS
>>981
次は「そういえば」で逃げるのか。卑怯だなあ。
逃げずに500レス前についた嘘に正面から向き合いなよ卑怯者。
コピーアンドペットなんて造語が>>467以前にアンタ以外によって使われてるスレはどこだ?
985(2): 981 2020/11/22(日)04:24 ID:X93bsGTF0(2/4) AAS
>>979
これは本当にトリックですね。。
壁やソファの近くに立たせれば、スタンドでも再現可能なところが業界の事情を複雑にしていますね。
ただ酔漢程度が対手なら、狭い街角や屋内のいわゆる実戦でもあるいは応用が利きますし、これはこれで合気シーンの価値なのかも。。
>>982
省7
986(1): 2020/11/22(日)05:57 ID:bh1oUg2Y0(1/2) AAS
>>980
堀川門は
挙げ手をかなりの量
修行する傾向が見られるそうで
そこは敬意をいだいてます。
>>913さまと>>954さまにより既出の
小川忠男(おがわ・ただお)堀川門の
挙げ手と鍛錬法の画像です。
外部リンク:pbs.twimg.com
省22
987(2): 2020/11/22(日)06:17 ID:bh1oUg2Y0(2/2) AAS
鍛錬法の画像が抜けてました。
外部リンク:pbs.twimg.com
>>985
この中国武術のかたは
仰る「トリック」が
ほんと多かったようです。
たとえば
くっつける合気と称し
省21
988(1): 面白さん。 2020/11/22(日)10:41 ID:L1BxKPXn0(1/2) AAS
>>822
同じく
故塩田剛三氏の防御動作である
お辞儀ひとつとっても
989(1): 2020/11/22(日)10:44 ID:sd5aiHDR0(1/2) AAS
>>985
動画リンク[YouTube]
これが武田惣角がおこなっていた正真正銘「合気上げ」のベーシックなかたちです。
ここで行われている投げはおまけで、投げなくてもどっちでもいいです。
動作を小さくする等、型を崩せばもっとわかりづらく掛けられますが、
いずれにせよこの基本を経ていない(合気使いを名乗る術者にこの基本のかたちをやらせてみてもできない)ものは合気上げではありません。
990(2): 面白さん。 2020/11/22(日)10:47 ID:L1BxKPXn0(2/2) AAS
あれほど塩田氏自身が
動画でも口頭でも
動かすところと止めるところと
説明されているにも関わらず
なかなかコピーも難しいみたいですね
991(1): 2020/11/22(日)10:51 ID:sd5aiHDR0(2/2) AAS
>>987
この動画の合気上げを見れば、その小川先生の画像の右上の円の動きの意味が容易に判りますね。
動画リンク[YouTube]
992(2): 985 2020/11/22(日)19:34 ID:X93bsGTF0(3/4) AAS
>>986
こちらも貴重な画像ですね。
ユーターンですか。
なかなか(←失礼!)好い表現ですね。。
日常生活の大半を占める移動行為の格差は大きいと思いました。
歴史的にもプロは、ロードワークで前方へのプレッシャーを練り上げるものですからね。
省12
993(1): 2020/11/22(日)20:01 ID:/cuimisz0(2/2) AAS
>>992
いやぁ、コピーアンドペットが全く見つからずに500レス経ちましたねぇ。
逃げるの得意だねぇ、よっ卑怯者!
994(1): 2020/11/22(日)20:46 ID:vyO607J80(1/2) AAS
>>988
>>990
有名なSPとの対峙も
不鮮明な映像から
実はかなり読み取れるものは多いんですよね。
観て取れる箇所は忠実に手順を踏み
映ってない箇所は想像で補えば
大抵の技は再現出来ます。
省22
995(1): 2020/11/22(日)21:36 ID:vyO607J80(2/2) AAS
>>991
何やら貴重そうな資料のご紹介
有難う御座います。
映る受講者の方々も
屈強そうと云うか
カタギじゃないようにすら観えるんで
(軍人さん?)
そういう方たちが学びたいと思うものが
この人にあるのは事実でしょう。
省16
996(1): 2020/11/22(日)22:01 ID:wJ4RuHRx0(1) AAS
>>992
私のもと知り合いに
柔道とボディビルが趣味の
軽度知的障碍
生活保護受給者がいました。
柔道に思い入れがあり
そのための(と本人が思う)ボディビル
走り込みは
かなり取り組んでる様子でした。
省21
997: 992 2020/11/22(日)23:09 ID:X93bsGTF0(4/4) AAS
>>994
>運動神経や筋力といった
>体の内部で起きてる事で
>雌雄が決されるという考え。
ここは(ここへの批判は)共感できますね。
ごく単純に「能力」(が、持て囃されて来た)と云い換えても好いでしょう。
そうなりますと、細かい内部処理であるほど「能力」に近い内的蠢動となりますから、これもまた「訳の判らないもの(で好い)」と神棚に上がってもしまいますね。。
すると折角こちらがそこの部分を記述しても、眉をひそめられてしまう機会が多いことに。。
省11
998: 2020/11/22(日)23:29 ID:9+LdVimW0(1/3) AAS
植芝盛平
999: 2020/11/22(日)23:31 ID:9+LdVimW0(2/3) AAS
塩田剛三
1000: 2020/11/22(日)23:32 ID:9+LdVimW0(3/3) AAS
塩田将大
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 44分 29秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*