[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/10/04(日)12:32:43.28 ID:BHUknIDL0(1/25) AAS
しかも訓練してない素人が腕を素早く引き戻すとか無理でしょ
131: 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/10/04(日)20:22:50.28 ID:BHUknIDL0(14/25) AAS
>>130
じゃあアンタの正しい方向ってのを見せてくれよ
bubuzyutu@gmail.com
280: 2020/10/06(火)22:16:44.28 ID:bfzEWn2A0(1) AAS
トートロジーでしょ
413: 名無し 2020/10/09(金)13:05:22.28 ID:weNFNpAs0(2/2) AAS
乱取りしたい人もある程度はいるんじゃないか。
それに形稽古だけって難しくないか?
形稽古→打ち込み→乱取り→形稽古・・・ なサイクルじゃないと技が身につかんだろ。
天才は別かもしれんが。
534: 533 2020/10/15(木)23:23:30.28 ID:eP7ifK8D0(3/3) AAS
>>524
URLが消えていました。
↓
動画リンク[YouTube]
555(1): 551 2020/10/16(金)23:40:00.28 ID:b36095Ib0(4/4) AAS
>>548
>>548
ちなみにトレーニング中は壁の利用についての線引きが難しいですね。
対人関係としては実行し辛い手法も有りまして、逆に壁をふんだんに用いて来られる点が現場では悩みどころです。。
>>553
省4
556(1): 2020/10/16(金)23:59:40.28 ID:OZPAxRWQ0(5/5) AAS
>>555
1レスも見つからないし最近見た記憶もないけどしょっちゅう書き込まれてるんだ!って主張が通るわけねぇだろ 笑
コピーアンドペットなんてネットスラングはありません。
改行さん?も返信ねぇなぁ。ダブルスタンダードはいけんよ。
598(2): 2020/10/18(日)01:24:38.28 ID:RP851LMQ0(1) AAS
>>589
そうですか
クロストレーニングはじゃっかん下策・・・・
バランスボールは
勿論いち例としてお出しになったの
理解してますが
コンディショニングとして
一般の人には難しいですよね。
省22
637: 2020/10/19(月)20:20:11.28 ID:eO7ey/+r0(2/2) AAS
3. 右腕で敵の左腕を抱える
これも右手のハンドスピードが無いと
抱えるまで行けません。
切って一度距離をとってるんで
新たに接近の迅さも必要になります。
4. 体を回し右脚で敵の腰を払う
省21
639: 2020/10/19(月)20:45:02.28 ID:0SoS4JKS0(1) AAS
>>626
ご慧眼おそれ入ります。
よく書かせて頂いてる技は
>>514にも述べさせて頂いた
便法(べんぽう)に分類されまして
実はその奥に
合気
発勁と称ばれる
これよりも遥かに手数の要らない技術が
省19
792: 2020/10/31(土)07:33:51.28 ID:qfhL82Xo0(1/4) AAS
>>790
コピーアンドペットは他にないってことで良いのね?
882(1): 2020/11/07(土)22:01:29.28 ID:bYc3q3Vy0(1) AAS
劉表?劉禅の間違いじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s