[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2020/10/03(土)03:13:57.59 ID:y08rJ/wK0(1) AAS
塩田将大よ、おじいちゃんの景色を見たければ次は安保琉希也となんとか啓輔とスパーしてボコるんだ
38
(1): 2020/10/03(土)19:22:43.59 ID:oMVQgRLf0(2/2) AAS
>>35
柔術の人みたいにわかりやすい日本語でおk
67
(2): 2020/10/04(日)13:14:04.59 ID:qZVjlmKc0(2/7) AAS
若い三段とか四段くらいで合気道だけの人だと、俺がパンチだけで打っていっても対応できない。
そのまま真っ直ぐに下がっていって追い詰められる、想像通りの展開。

元は突いてくる刀を想定してるのだから、まっすぐ突きこんで引かないのが当然なのだろうけどね。
127: 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/10/04(日)20:00:58.59 ID:BHUknIDL0(13/25) AAS
俺もボクシング経験者がパンチ打ってくれるならオフしたいでーす

bubuzyutu@gmail.com
174: 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/10/04(日)22:31:28.59 ID:BHUknIDL0(25/25) AAS
>>173
益田なる人物の書き込みなんて知りません
608
(1): 2020/10/18(日)18:05:27.59 ID:OemSJsxA0(1/3) AAS
持ち返さないとは?
自分から取りにいくってこと?
871: 2020/11/06(金)20:35:43.59 ID:pnRtwGl50(1) AAS
なんつーか養神館系だけはもうほぼほぼ大東流っぽくなってるね
977
(2): 2020/11/21(土)22:47:02.59 ID:8gcQektY0(1/2) AAS
>>970
公案を解こうとする習慣
とても大事ですね。
 
馴染みのないかたにお話しすると
公案(こうあん)というのは
それを解けば智慧がひらかれると云われる
問いです。
 
智慧(ちえ)というのは
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s