[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(2): 2020/10/04(日)12:21 ID:qZVjlmKc0(1/7) AAS
怖い怖い。
>>50>>55が話しかけてるけど…

これ、本気でやってるの?
67
(2): 2020/10/04(日)13:14 ID:qZVjlmKc0(2/7) AAS
若い三段とか四段くらいで合気道だけの人だと、俺がパンチだけで打っていっても対応できない。
そのまま真っ直ぐに下がっていって追い詰められる、想像通りの展開。

元は突いてくる刀を想定してるのだから、まっすぐ突きこんで引かないのが当然なのだろうけどね。
80
(2): 2020/10/04(日)16:00 ID:qZVjlmKc0(3/7) AAS
>>74
あなたがパンチを掴めるかどうか俺は知らない。
だけど、合気道を頑張っててもそれができない人が沢山いるのは、あなただって知ってるでしょ。
自分はできる、とかいうのはこの場合意味がない。
95: 67 2020/10/04(日)17:16 ID:qZVjlmKc0(4/7) AAS
>>94
刀に対してではなくて、パンチを連打されると真っ直ぐ下がるしかできなくなる、という意味。

むしろ、捌き系のフルコン空手家にジャブを巻き込んで投げられたことがあって、それは驚いた。
まあ、打撃でも向こうの方がずっと強いからそういうこともできたんだろうけど。
129
(1): 2020/10/04(日)20:17 ID:qZVjlmKc0(5/7) AAS
>>107
> ワテは合気道の前に、相撲空手剣道柔道そしてボクシングもやって来ましたからな。
> 出来て当然だす。

やっぱり「自分はできる」ってだけの話だね。
153
(2): 2020/10/04(日)20:53 ID:qZVjlmKc0(6/7) AAS
練習すれば誰でもパンチを掴めるようになるなら、練習すれば誰でも掴まれる瞬間を外したり、必ず相手にパンチを当てられるようになるでしょ。
それが無理だから、試合形式が成り立っている。
160
(1): 153 2020/10/04(日)21:03 ID:qZVjlmKc0(7/7) AAS
>>154
いやいや、腕が伸びた瞬間に掴めるんなら、その代わりにパンチも当てられるでしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s