[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
285
(3): 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/10/06(火)22:48 ID:gSv/5UfT0(8/8) AAS
地頭とか造語使うのが如何にもアタマの悪い人の書き込みっすな
そもそもアタマ悪い人は何が頭良いかなんてわかんないんですよ
小学生が大学の数学理解出来ますかね?それと同じ事
287
(1): 2020/10/06(火)23:08 ID:YebU+SzE0(2/2) AAS
>>285
全空連で孤立した団体でもおk?

日本空手協会が使い込んだ「積立金1億」の行方
使途は歯向かう会員への"圧政費用"

公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。
体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。

撮影=プレジデントオンライン編集部
東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板
訴訟費用や顧問料に年間1億円
プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、
省10
288: 2020/10/06(火)23:11 ID:nnl3Fpb40(2/2) AAS
>>285
猿田さんは人間に普遍的な頭の良さというものがあってそれが偏差値で計れるといいたいんだろうけども
専攻してる分野でわかるわからないが変わる大学数学は例えとしてその趣旨からずれてると思う
292
(2): 286 2020/10/06(火)23:26 ID:uexFhLro0(3/3) AAS
>>256

対側で受けると掴み易くもありますね。

バネで戻る程度の突きなら掴めないでないかと。

両手で受け流すのは難しい。。

片手でしたら体が回りますから、流せますね。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s