[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(2): 2020/10/03(土)18:41 ID:YwDSiRmA0(1) AAS
>>改めて塩田剛三について
破天荒な達人
Gozo Sioda is super expert.
詐欺師、妄想家、虚言家たちが格技・武道の世界には溢れている。ただ万にひとりのみ、「本物」は存在する。それを人は「 超人」、見方を変えて「超能力者」と呼ぶ。
決して貶すつもりはない。塩田剛三は間違いなく格闘家のなかで奇跡的な「 超人」の1人である。しかし普段の塩田は腰の曲がった小さな老人だった(1990年の時点で)。身長は一目で160cmに大きく足りない。体重も50kgあるかどうかだ。そして極めて口が悪い。何度か会ううち食事に誘われた。酒好きの塩田は熱燗をコップで呑みながら完全に人が変わった。
「大山? 空手の大山なんか朝鮮人で山口の弟子だから、石を割ったり牛と試合するとかみんなこけおどしだよ。嘘つきでホラ吹きだ。拓大出身も嘘じゃ。私は拓大出だからしっちょるよ。かといって拓大空手部の連中も馬鹿ばかりだから踊ってれば強くなれると信じてる」
「木村だよ、プロレスで力道に負けた木村。あいつが鬼の柔道家だと? 宣伝よ、私を投げたことは一度もない。技なんかない、みんな力技だから、技に理がない。ウワバミみてえに酒飲んでやる。プロレス始めて銭と女と酒に溺れた人間の負け犬だな。力道だってせいぜい朝鮮相撲だよ」
「柔道の嘉納も空手の船越も武術を知らん素人。学校の先生が有名になりたくて自分を達人だと売り込むだけの宣伝屋よ。剣術の北辰一刀流知ってるわな。あれ作った千葉周作なんか一刀流の半端もんでね。騙し討ちしたり百姓ヤクザを使って夜襲かけたり、宮本武蔵と同じ大山は同じ宣伝で有名になった怪力自慢さ」
シラフのときも基本的に口の悪さは変わらない。ただ何故か不快感はない。毒舌家といえば山崎照朝や三瓶啓二がダントツだし彼らの悪口雑言には耐えがたいものがある。だが塩田の場合は腹が立たないから不思議だ。
くたびれた背広姿でソファーに腰を下ろす。干物のような老人が放埒な話を続ける。いつの間にか塩田が後光に包まれてくる。近寄り難いベールを私は実感した。そんな後光と言うかオーラを感じたのは過去、芦原英幸と中村忠しかいない。
省1
39: 2020/10/03(土)20:23 ID:77YqBfMU0(1) AAS
外部リンク:www.masoyama.net
木村政彦と塩田剛三の対談 1987年の記事
塩田 真に迫ってる、木村政彦って男は本当に大したもんだよ。 そこまでいけば恐いものは無い。
拓大もすごい男を出したもんだ。 木村のような武の神髄を極めた男を出した大学は拓大以外にない。
拓大はもっと誇りを感じるべきだな。 東大なんて知識だけだからな。(笑)
頭じゃなく、実際に自分を捨てて体験する、体得ってことはなかなかできないんだ。
木村政彦が無くなったのは1993年(平成5年)4月18日)、塩田剛三が無くなったのは 1994年(平成6年)7月17日)か
>>37の発言はいつ頃なんだろうな
42: 32 2020/10/03(土)22:03 ID:lojJzDuK0(9/9) AAS
>33
あなたがね。
指摘されたソバから初出IDですよ。。
>>37
塩田氏は剣道8段の方が動きを見て、たぶん勝てないと仰ったそうですね。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*