[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
619(3): 2020/10/18(日)20:55 ID:hK+MR3hE0(2/3) AAS
>>607
バランス半球
面白そう o( ’∀ ’)o
検索したら
沖縄の『がじゅまる公園』て場所に
まさにそういうのがありました。
画像リンク[jpg]:1.bp.blogspot.com
近所にこれのある児童は
省22
621(1): 2020/10/18(日)21:23 ID:3yzGWSXb0(1) AAS
>>619 ???
623(2): 613 2020/10/18(日)23:24 ID:o3clcN7j0(4/5) AAS
>614
いわゆるフルコンタクトルールの加撃か所は必ずしも腹部限定でないですね。
鎖骨や肘の内側などかなり多彩ですし、肘の急所を掌面で打たれるとアドレナリンが出ていても動き辛いです。
>>615
鋭い指摘を有りがとうございます。
持ち返さないメリットは、持ち返さないぶんだけワンテンポ速く施技できる点が挙げられますでしょうか。
また、持ち返そうにも残りの手で阻まれてツーオンワンがセットアップできない、あるいはツーオンワンを捨て駒に空いた手でカウンターを喰う、などのリスクを避ける目的も含まれます。
>616
ええ、まあ。。
省12
628(3): 625 2020/10/19(月)01:01 ID:nRmNSUht0(1/4) AAS
>>626
事前を含めた意識の接続など、多様な要素や方法論が有るのかも判らないですね。
手法の一部を定義と云う方や、現象の一部を定義と云う方がいたりして、バラエティに富んで難しくそれだけに面白いテーマだと思います。
>>627
私は他所の合気道スレッド(467)には同じ文字列を投稿していない(470)ですね。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s