[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:16 ID:gjeLlb3W0(6/18) AAS
どういうことなんだろう?
いつも感じるのは、懐疑的な意見や否定的な人たちとのズレなのです。
殴りかかってきた敵が触れた瞬間に吹っ飛んでいかなければ納得しないということなのでしょうか
510(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:22 ID:gjeLlb3W0(7/18) AAS
塩田剛三は何をしてもいいぞ、って10人の機動隊員に自由に攻撃させて技かけてますけどね。
これは当時の格闘雑誌かなにかに載ってるはず
511: (ワッチョイ b753-slfm [218.217.124.124]) 2021/04/12(月)19:32 ID:Ax+KukXs0(5/6) AAS
>>510
それは動画とかで残ってる話なのかな
話だけならいくらでも達人伝説作れるからね
実際の動きを見ないことには
512: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:46 ID:gjeLlb3W0(8/18) AAS
いや…動画ってあの時代にそんな無茶な
513(1): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:47 ID:gjeLlb3W0(9/18) AAS
しまいには井上尚弥の試合見てもヤラセとか言いそう
514(2): (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:49 ID:gjeLlb3W0(10/18) AAS
そんなに疑うなら体験でも行けばいいのに、そんな話はとんと聞かないですよね。昔は道場破り的なのもいたけど
515: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)19:53 ID:gjeLlb3W0(11/18) AAS
女子の空手選手がテレビ番組で塩田師範と自由技やった動画ならどこかにアップされてるかもね。
個人的には恥ずかしい動画だと思っているけど
516: (ワッチョイ b753-slfm [218.217.124.124]) 2021/04/12(月)20:00 ID:Ax+KukXs0(6/6) AAS
動きを見てわかるものがあるでしょ
演武とか型であっても同じく、説得力の有無というのは厳然とある
黒田鉄山さんとか動画で見て、あーこれはすごいわって思うし
でも聞いた話や読んだ話だけでこんな凄いことやってるから
自分の目で見なくても本物だとかは・・・
そういうのを素朴に信じてた時代がかつてありましたけれども
517: (アウアウクー MM7b-YPhD [36.11.228.139]) 2021/04/12(月)20:03 ID:28GGw5NaM(4/4) AAS
>>506
それはまさにその通りだと思う。
そんで合気道の約束の範囲はすごく限定的。
そもそも相手の行動と同時に行動開始することを要求してるから、相手の行動のタイミングを読めるないし誘導できるレベルじゃないとそもそも技に入れん。
518: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)20:10 ID:gjeLlb3W0(12/18) AAS
あーなんとなく分かりました。
私もドップリなので、そういう感覚を忘れていました。たしかに体験したことがないと想像もできないのかも
519: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)20:14 ID:gjeLlb3W0(13/18) AAS
絶対的なスピードとかは分かりやすいですからね。
スポーツなんかでも、実際に競技者に解説してもらわないとスゴさが分からないって事があるのは私も理解できますし
520: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)20:16 ID:gjeLlb3W0(14/18) AAS
例えば自分の重心がわからなくなる、って経験したことはありますか?
521: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)20:18 ID:gjeLlb3W0(15/18) AAS
重心を崩されるってやつとは違いますよ。自分の重心を無くされてしまう的なことです
522(1): (アウアウウー Sa47-2++3 [106.129.62.100]) 2021/04/12(月)20:19 ID:1ieclbnla(1) AAS
>>514
体験とは?現在の法体系内じゃまともな体験は無理でしょ。「刑事事件になるような手合わせをやりたいんですけど?」という道場破りを受けてくれる所ってあるの?ぜひ教えて貰いたいんだけど?
523: (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.228.179 [上級国民]]) 2021/04/12(月)21:24 ID:VV5VqWH8M(1) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。
一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。
画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省22
524: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)22:03 ID:gjeLlb3W0(16/18) AAS
>>522
体験ってセミナー等の意味です
525: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)22:07 ID:gjeLlb3W0(17/18) AAS
森先生ならスパーリングって形で受けてくれるかもね
526: (ワッチョイW 3680-zlkb [39.111.152.187]) 2021/04/12(月)22:09 ID:gjeLlb3W0(18/18) AAS
私なら怖くてやりませんが笑
527(1): (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.234.151]) 2021/04/12(月)23:14 ID:TakAbJhc0(1/4) AAS
>>514
朝倉未来って格闘家の人がそういうスパーリング的なオファーを出したら断られまくって企画が成り立たなかったってさ。
528(2): (ワッチョイW 0bb8-AcCi [126.241.234.151]) 2021/04/12(月)23:21 ID:TakAbJhc0(2/4) AAS
自分(元柔道部)の個人的な話で言うなら、友達の合気道やってるヤツと乱取りみたいなことは何度もしたことある。正直ぜんぜん話にならないくらい弱かったけど、まあまず達人ってわけじゃないからなんとも…
でも「素人が油断して胸ぐら掴んでくる」みたいな状況に対する立ち関節としては普通によくできてると思うけどね。「合気」は知らん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.323s