[過去ログ] ▼ジークンドー▼截拳道▼ Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: (オイコラミネオ MM95-1iV5 [150.66.64.218]) 2022/02/01(火)07:53 ID:mpI/1+DFM(1) AAS
>>570
ブルースリーよりジャッキー・チェンだったし、やたらムキになっている感じで好きじゃなかったかな
ジークンドーもあることは知っていたけど、しようもないと思っていた
でも思ったより作られてるし、YouTubeでの展開、流れが面白くて眺めてる
576(1): (アウアウウー Sa9d-+8zr [106.129.1.23]) 2022/02/01(火)08:01 ID:ryaeDoOxa(1/2) AAS
>>574
その理論だと力を入れて下に下ろしてるのと同じだから脱力が関係ないことになる
動画リンク[YouTube]
しかし実際には小柄で非力なオヤジさんが脱力で300キロ弱の大型バイクを引き起こしている
つまり脱力によって質量の移動が起きて単純な物理計算以上の重力変化が起きるって事な
577(1): (ワッチョイW f192-oC06 [106.73.24.64]) 2022/02/01(火)08:12 ID:Ji+3OBLD0(1) AAS
ジークンドーてちびっこしかいないのかと思ったら
ヨリて人がいるんだね
がたいもいいし表に出てこないのかな
578: (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) 2022/02/01(火)12:21 ID:3wMKFMF80(1/3) AAS
>>576
そもそも脱力の意味がわかってないよ
579: (ワッチョイW 3965-k9bM [150.246.52.1]) 2022/02/01(火)12:48 ID:r7l/Z4sd0(1/3) AAS
力というのは、加速度と質量の掛け算だから
瞬間の速度が速いものほど力がでるし、重いものほど力が出る。
なので、スピードをいかに上げるかと、当てる瞬間に重さ(体重)をいかに乗せるかが重要になってくる。
その鍵が脱力で、力まずに打つことでスピードが増す。
そして、当てる瞬間に一瞬足を浮かすことで体重が乗る。
これがストレートリード。
ワンインチパンチの場合は足を浮かしてないから
ストレートリードほど体重は乗らないが、
スピードを上げるほど力が増す。
580: (オッペケ Src5-ZhdZ [126.204.243.150]) 2022/02/01(火)12:52 ID:fw5spCg5r(1) AAS
脱力はスピード出すためじゃなくて体を連動させるためだろう。
581: (ワッチョイW 3965-k9bM [150.246.52.1]) 2022/02/01(火)13:18 ID:r7l/Z4sd0(2/3) AAS
連動もだけど、瞬間のスピードも増す。
力むと体がガチッと固定されてるような状態だから
そこからは一瞬で加速しにくい。
力を抜くことで加速しやすくなる。
582: (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) 2022/02/01(火)14:05 ID:3wMKFMF80(2/3) AAS
だから脱力するにはどうするんだ?
全ての力を抜いたら立ってることさえできないぞ
力まずに打つなんてことは当たり前だかヒロ先生が見せた脱力のカラクリの説明にはなってない
583(1): (ワッチョイW 3965-k9bM [150.246.52.1]) 2022/02/01(火)14:51 ID:r7l/Z4sd0(3/3) AAS
全ての力を抜くとは書いてない。足の力を全部抜いたらそりゃ立てなくなる。
パンチを打つ時に必要な可動域の力を抜く。
人間というか、動く物は全て
安定、安定限界、不安定という状態があるんで
そこは考えなきゃいけない。
脱力すればするほど不安定に近づくし、
力むと安定はする。
584: (アウアウオー Sa63-k8kQ [119.104.129.251]) 2022/02/01(火)15:03 ID:Jilybgwda(1) AAS
ボブ・ウォール死んだか
585(1): (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) 2022/02/01(火)15:55 ID:3wMKFMF80(3/3) AAS
>>583
それでは説明になっていないな
どこの筋肉をどのくらい抜くんだ?
結局は力を入れるところには入れるってことだ
それが伸筋でありその伸筋のみを使うために脱力というイメージを使うんだよ
腕や手に体の重さを伝えるためには広背筋や三頭筋などの伸筋が収縮しなければならない
人間は脚に関しては伸筋主導なので脱力しなくても問題ないが、腕は屈筋主導なので脱力しないと伸筋のみを使うことができない
これはもう昔から解明されてることで研究熱心な武道家やスポーツマンならだいたい知ってることだよ
武田惣角や塩田剛三クラスは全く次元が違うのでそんなに単純な話じゃないだろうけどね
586(1): (アウアウウー Sa9d-+8zr [106.129.1.23]) 2022/02/01(火)17:19 ID:ryaeDoOxa(2/2) AAS
>>585
重さの種類によるな
筋力で下に押し込む重さならその説明で良いんだろうが
それだと瓦に片手を置いて20枚を割るみたいな衝撃はない
これが両手なら全体重を瞬時に瓦に乗せたらインパクトが生まれるが
片手なら腕の重さしか掛からないから全く割れない
まぁそれで瓦を割るのがジークンドーの奥義なんだから
質量移動の技はそんな単純な理論じゃないってことになる
587: (ワッチョイ 130e-Y4FF [125.204.57.14]) 2022/02/01(火)17:23 ID:SlbwfvdR0(1) AAS
伸筋は重要なのは聞いたことあるな
子供の頃だから体の後ろが大切だよって言われただけだが
588: (テテンテンテン MM73-AaKO [193.119.218.120]) 2022/02/01(火)18:01 ID:d8hcltsdM(1/2) AAS
石井東吾氏ぐらいスピードやキレのある人はIUMAにいるの?
589: (アウアウウー Sa9d-Djua [106.146.0.138]) 2022/02/01(火)18:59 ID:3bmVamHpa(1) AAS
>>586
わからないやつだなあ
腕の重さなんて鼻から使わないよ
体の重さを腕に伝えるために広背筋を固めて腕を固定するんじゃないか
真下だろうが前だろうが基本は同じなんだよ
590: (テテンテンテン MM73-AaKO [193.119.218.120]) 2022/02/01(火)19:05 ID:d8hcltsdM(2/2) AAS
ブルース・リーは
先入観や固定観念を捨てろ
みたいなこと言ってなかった?
591(1): (ワッチョイW f90e-ZhdZ [118.20.208.180]) 2022/02/01(火)19:07 ID:hQw8KCw40(1) AAS
脱力は体の波を伝える為だよ。
ロープを振るような体の使い方だから筋力で突くのとは根本的に違う。
592(1): (ワッチョイW fb0b-Djua [111.99.85.133]) 2022/02/02(水)00:21 ID:sJJ8IA6b0(1) AAS
>>591
勁の使い方は色々ある
脱力はそのための基本に過ぎない
ただ、いずれにしても力は体幹から末端に伝えなければならないから屈筋ではなく伸筋を使うことに変わりわない
593: (アタマイタイーW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) 2022/02/02(水)02:45 ID:Fa8KHIPY00202(1/3) AAS
動画リンク[YouTube]
594(1): (アタマイタイーW 19b8-oHU4 [60.152.241.6]) 2022/02/02(水)02:46 ID:Fa8KHIPY00202(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s