[過去ログ] 弓道総合スレ 六立目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(3): 2008/03/06(木)10:37 ID:PnwhlDa/(1) AAS
>>475
あえて全部のためだと言ってみる。
でも一度に3つも目標立ててチクタク聴くのもしんどいから、
今日は離れのタイミングをつかむために、明日は射のリズムを作るために、次の日は会の長さを確かめるために
ってその日ごとに目標を固定してやると精神的にも安定するだろう。

離れはタイミングじゃねえって意見もあるだろうけどそれはまた別の話ってことで。
477
(2): 2008/03/07(金)08:37 ID:d5ai3tYK(1) AAS
>>476
ありがとうございます。
あっちには書かないがこれって効果的な稽古なのか? 団体戦とかでリズムやタイミングで引くと1人ペースが崩れると総崩れになるような悪寒がするのだが。
つーか学生弓道経験無しで10年程度の弓歴しかないが諸先生・先輩方にリズムで引くな・タイミングで離すなって結構言われてきているのだがどーなのだろう。
会だって持てばいいってもんじゃ無いだろ。 ま、短いよりは長いほうがいいけどただ罰ゲームみたいに持ち続けても意味ナッシングじゃね?
ま、オレが間違って指導者になったら絶対やらない稽古だな。
だが全体がひとまとまりになったときは良さそうな気もしないこともないか・・・
480
(3): 2008/03/07(金)16:21 ID:vZymJwu7(1/2) AAS
>>476
>団体戦とかでリズムやタイミングで引くと1人ペースが崩れると総崩れになるような〜
大前がわざと小休止してメンバーに深呼吸の時間を与えると良い
>会だって持てばいいってもんじゃ無いだろ。 ま、短いよりは長いほうがいいけどただ罰ゲームみたいに持ち続けても意味ナッシングじゃね?
射楽斎U先生の書き込みをよく読むと良い

>>478
釣りにマジレスだが
アマゾネスはおっぱいを弦で払わぬように片乳を切り取るって話がある
つまりそういうことだ
481: 480 2008/03/07(金)16:22 ID:vZymJwu7(2/2) AAS
すまんアンカーミス
>>476じゃなくて>>477です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*