[過去ログ] 現行の新人賞というシステムに失望している (412レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(1): 2013/10/03(木)10:55 AAS
>日本以外では新人賞デビューなどというシステムが主流ではないのがこれでおわかりか?
いや、ここは日本だから。外国のことなんかどうでもいいよ。興味ない。
外国のシステムが正しい、日本のシステムが間違ってる、
ってわけでもないしな。
仮に日本のシステムが間違ってるとしても、
「日本人相手に日本語の小説を書く日本の作家として」やっていきたいなら、
日本のシステムに沿うしかないし、そこに文句言っても意味がない。
ボクシングのチャンピオンになりたいなら、ボクシングのルールに沿うしかない。
「蹴りや関節技のないルールなんて非実戦的だ」
とか言っても意味ないだろ? 蹴りや関節技の練習なんか、するだけ無駄だろ?
省8
267: 2013/10/03(木)11:31 AAS
>>260
いや、そうじゃないな。
これまではそれでよかった。しかしこれから違う、変化の時代に入った。
今、日本では、重度な出版不況から抜け出せない。ずっと右肩下がりで、底打ちする気配もない。回復させる材料もない。
これはデフレといった国内の景気のせいではなく、やはりシステムの問題である。
インターネットが普及して、書籍の売上が落ち、書店が急激に減っているのも、日本国内だけに顕著に出ている現象である。
つまり、外国のシステムは正しく、日本のシステムが間違っている。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.288s*