群像新人評論賞 (926レス)
1-

394: 2022/01/07(金)13:26 AAS
まあ、批評じゃメシ食えないもんね
本が売れないから新人賞やる意味なくなったという事だろうね
てか純文学も、芥川賞受賞作ですら重版怪しいレベルなんだけど、よく続くよね
395: 2022/01/07(金)13:36 AAS
>>391
いやー面白いよ
批評スレ他にないしいいんじゃない?
まあうまったら他に批評スレ立てたらいいし
396: 2022/01/07(金)13:38 AAS
>>393
てか批評村ポピュリズムだよね
ポピュリズム批判したら批評村文芸村にウケるだろって感じで書いて、で案の定やったそれがウケるんだよね
東と山城が選考委員になってから加速した
397: 2022/01/07(金)13:43 AAS
>>387
ほんまそれ
SNS以外は同意するわ
398: 322 2022/01/07(金)22:52 AAS
 本日改めて「すばる」今月号熟読(といっても目次見て興味持ったとこだけ)
 最後のクリティーク賞となった「村崎百郎論」だが、彼の実名およびその実名で発表した著作における「倫理性(=非鬼畜な部分)」には触れているものの、「村崎百郎」という鬼畜系それ自体に含まれたある種の「倫理」(=それは「当時」、少なくともゼロ年代のコンプラには充分抵触してしまう)にほとんど触れていないのが不思議だった(あるいは私が執筆者および選者に比べ村崎を過大評価しているだけかもしれないがーー)
 「すばる」も「群像」同様(そして多分他の文芸誌の多くも)396さんのいう「批評村ポピュリズム」に満ち満ちた詰まらない論考がいくつか載ってるけど、個人的には「母」についての女性フェミニスト二人の対談が(私の母がいわゆる「兼業主婦」だったこともあって)若干興味深かった(どうせこんな5ちゃんふぜいの誉め言葉なんか聞いてないだろうけど、コテコテパヨな「名誉男性フェミ」とは一線を画して頑張って欲しい)
399: 2022/01/08(土)06:57 AAS
【悲報】2100年の世界GDPランキング、日本終わるwww(イギリスLANCET調べ)

【2100年予想(2020年統計予想)】
※人口予想は国連統計
1位 🇺🇸アメリカ(人口:4億2060万人)
2位 🇨🇳中国(人口:10億8560万人)
3位 🇮🇳インド(人口:15億4680万人)
4位 🇰🇷韓国(人口:8440万人)
5位 🇩🇪ドイツ(人口:5690万人)
6位 🇫🇷フランス(人口:7900万人)
7位 🇬🇧イギリス(人口:7710万人)
省6
400: 2022/01/08(土)07:15 AAS
 なして文芸批評欄にGDP予想(しかも80年先)が出るんだ ついでに80年で思い出したけど明治維新から80年で敗戦だから、あと5〜10年でもうどん底なんじゃないの?
401: 2022/01/08(土)13:53 AAS
すばるクリティークの受賞作びっくりするくらいつまらんぞ
こりゃ休止も当然だわ
402
(1): 2022/01/08(土)15:27 AAS
今の出版社や編集や新人賞にはまったく期待していないが
登竜門が事実上の寡占状態みたいになってるから仕方なく応募するけれども
案の定、受賞作には書籍化される魅力もなく受賞者も使い捨てで消えて行くのに
根本的な選考過程自体の猛省や改革はまったく生じず、
こういった制度的な問題を若手の現役が口にすると干され
応募者や志望者が批判をすると嫉妬や勉強不足に変換されて矮小化され
根本の問題自体はいつまでも残り続けて腐敗が加速していくという最悪の悪循環
403
(1): 322 2022/01/08(土)16:47 AAS
 (レス388でもちょっと言ったけど)クリティークの過去の受賞者の誰一人としていわゆる「文学者」を論じた者はいない 一昨年の群像評論賞の時は「武田泰淳論」を推す大澤・山城二人に対し東一人が「シンゴジラ論」にこだわってた(ただあずまんの場合「シュミ」としての側面のあることは否定できないと思う) そしてついでにいうと(私事ながら)私の群像賞最終回に送った落選作もいわゆる「作家論」ではない
 評論がお荷物になったってのは間違いなくホントだろうけど、文芸誌としてはやはりせめて小説を論じて欲しいってのもあったのかな? ただ(これも半分は好みの問題かもしれないが)今小説そのものに手を付けるとなると基本古典の訓詁解釈しかやりようがない その批評の「面白さ」は「今」とは無関係な「学術論文」にならざるを得ない
 率直に言って「評論賞の絶滅」は(確かに私達の責任でもあるが)純文学そのもののゾンビ化でもあると思う
404
(1): 2022/01/08(土)19:52 AAS
 よくよく考えてみると受賞作の発表で一定期間待たせるのはともかく、賞の廃止(=もう期待しないで)の発表で1か月とか待たせるのって応募者を根本的に愚弄してるよなーー
 なんか特段の理由でもあるの?
 
405
(2): 2022/01/08(土)20:00 AAS
コネがないと最終選考に残らない。逆に言うと、コネがあって、とりあえず体裁を整えられるやつなら、だれでも残る。

賞なんてのはすべて意味がない。

コネ。
406
(1): 2022/01/08(土)20:10 AAS
>>405
コネってどうやって作るの?
407
(1): 322 2022/01/08(土)20:55 AAS
 「コネ」よりも「体裁を整えられるだけの「実力」をまずきちんと磨くこと」、そしてその上であとは募集当時での「流行り廃り」(=パラダイム)や、一番決定的なのはやっぱり「選者の好み」だと思う(すぐ癇癪爆発させる人いるし)
 その点すばるが群像と違って選考過程での選者たちの議論をちゃんと公開してたことだけは評価してる(まあ、今はもうどっちもないけどね)
408: 2022/01/08(土)21:04 AAS
>>407
自分がやりたいことを自分以上に巧みにやってくれる人とかいればいいのにね
夢を見続けることは悪夢よりも辛いよ
409
(1): 322 2022/01/08(土)21:36 AAS
408さんへ
 
 (笑)ーーってゆうか「夢を見続ける」場所がなくなったってこと
 大分以前だけどこのスレで「金と地位と名誉が欲しい!」って喚いてた人がいたけど、そんな人も本当にその3つだけでいいなら、文芸評論家なんて目指さないもんね 私欲もあるけどそれだけでない青臭い「真理」「正義」にどっかでしがみついてるんだよな
410: 2022/01/08(土)22:05 AAS
>>406
大澤信亮の教え子ならすばるクリティーク最終に残れるみたいよ
411: 323 2022/01/08(土)22:17 AAS
>>409
ジジェクが書いているんですけど、哲学や芸術の言説に必要以上にかぶれると、
社会で働いて稼ぐという行為や恋愛や結婚や育児等のそれ自体は道徳的、
倫理理な側面を持つ社会への関わりを道?コや倫理への裏切りみたいに捉えてしまうねじれた罪悪感を植え付けられてしまうそうです

上述のような道徳的にも倫理的にも正当化される当たり前の営みを
<順応主義><日和見主義><エゴイズム><卑怯>等と捉えてしまい
自責的な禁欲的主体になる所に近代の主体の虚妄や致命的な罠があるらしい

どんなに高度の真理悟っても家庭や家族で飯食って稼がなきゃ生きてくの辛いのに、
社会への貢献という側面もある当たり前の日常的な行為を否定的に捉える時点で近代は症候的なのだそうです

理屈や理想追い掛けている内にその土台になる日常的な営みを病的に偽善や裏切りとして
省6
412
(1): 322 2022/01/08(土)22:41 AAS
323さん・408さん両氏へ

 いささかマザコンぽい話で恐縮ですが、いわゆる兼業主婦だった私の母は私の小さいころたびたび「お前がいなければ私はもっと出世してた」という一方で「お前は本当にハンサムだ」ともいい、のちに私が大学院進学を希望したとき「応援するけど結婚して孫の顔を見せてね」とも言ってた(結果、守ってないけどーー)
 「8,6から3,11まで」ということにずっとこだわってきたことそれ自体への後悔はないけど、親不孝だとは思う 夢と悪夢って結局同じものなんですね
 
 話が飛びますけどいわゆる「おひとり様フェミ」って、自分の親のこと、どうおもってんだろ 
413: 322 2022/01/09(日)01:18 AAS
412追加
 323さんの引用したシジェクで思い出されるのは(まあありきたりですが)「こころ」のKですね
 ただ現実には「家事労働」と「賃金労働」の相克に悩む人もいれば、さっさと大学に職を得て「学問と労働の相克」を全く感じない、その意味ではお気楽な人もいる訳ですよね
 私は母親の期待を裏切ってしまった訳ですが、ここにレス送ってくる人って大なり小なりみんなそういった「すね傷持ち」なんでしょうね(笑)
 
 とりあえず本日はこれでおやすみなさいです
 
 
 
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s