[過去ログ] 傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2024/01/23(火)20:17:46.81 AAS
>>84
どうして年齢制限があるのか知りたいな。執筆なんて体力を使うようなことじゃないんだし。24時間年中無休で書かされるわけじゃないだろうに(多分)。
育成目的みたいだから高齢者はもう育成期間が短いから?それでも50歳は早すぎる。
むしろ定年退職したくらいの人の方がいろいろ余裕があっていいんじゃないのか?
時間もあるし、そういう企画に参加するくらいなら金もそれなりにあるだろうし、なにより人生経験がある。
年齢制限を設けたのは愚策だな。
183: 2024/01/25(木)17:49:46.81 AAS
むしろ文章うまいひとはそれを崩せなくて凡庸なものになるとかある。
ピカソもあの絵になる前は写実的だった。
211: 2024/01/27(土)17:20:05.81 AAS
>>72
>そのアドバイスは何作落ちても受け入れようとは思わない

ここの住民はオレを含めてみんな才能がないんだ。
人のアドバイスを受け入れようが受け入れまいが結果は変わらん。
同じ結果なら自分の思う通りにやった方が後悔はない。
少なくとも素人のアドバイスに振り回されない方がいい。
オレは素人達(一流大学を出ている頭はいい人達なのだが)のアドバイスを受け入れて書いたものはみんな一次落ちだったからもうアドバイスしてもらうのは止めた。
自分の思うように書いたものの方が一次や二次通過している。でも受賞やデビューの気配はないけどね。
312: 2024/02/06(火)22:37:36.81 AAS
うん
だからとにかく書くしかないんだよ。気休めとか思考停止とかじゃなくマジで。
371: 2024/02/10(土)14:16:08.81 AAS
>>357
356だけど、確かにおっしゃる通りで……
489: 2024/02/16(金)17:08:02.81 AAS
浅田次郎はヘテロ、馳星周はホモ(´・ω・`)
588: 2024/02/26(月)15:11:35.81 AAS
読むだけじゃだめだよな。だったら読書家の人たちはみんなプロになれる。まあ中にはそういう天才もいるかもだけど。

うちの妻はミステリーが大好きでドラマも映画もそして小説もミステリーばかり見てる。ミステリー小説だけなら俺より読んでいるだろうな。
でも「自分でミステリー書いてみようとか思わない?」と訊いても「それは絶対にない」と断言する。
「アイデアは思いつかないし、小説みたいな文章だって書けない」と強く首を振る。
妻の仕事は事務だから文章を書くこと自体は上手いはずなんだけど、「小説のようなドラマ性や意外性のある文章なんか書けない」ということだ。

普段全然本を読まない、書かない人が、たまにいきなり凄い小説を書いてデビューなんてことがあるけど、
それは「小説ってのはこう書かなければいけない」という固定観念がないからその分縛りが無く自由に書けるからだろうな。
615: 2024/02/28(水)10:45:36.81 AAS
>>612
スコッパーで調べたらスコップばっかり出てきたが、いくつかそれらしいのにヒットした
まあ特に害はなさそうだな
647: 2024/03/04(月)13:12:33.81 AAS
>もう書かないほうがいいかとも思っているのだが、書いてしまう…
これわかるわ・・・w
695
(3): 2024/03/09(土)21:57:25.81 AAS
まーた意味のないフォローがついた
一応は小説を発表してるから活動実態のないアカとはいえないが、フォローしてる作品は4ケタ、★つけてる作品は数百しかしレビュー文を書いているものは皆無
ここで言ってもしょうがないことではあるがとにかくフォローすればありがたがられて自分の作品を読んでくれるんじゃないかと思ってるのなら逆効果でしかないからやめた方がいい
絶対にお前の小説だけは読まん!!!!!としか思わないから
699: 2024/03/10(日)07:19:38.81 AAS
「傷だらけだけどプロ作家が諦められない」感情がある人が対象であって新人賞投稿者限定じゃないだろ
投稿サイトからの書籍化狙いだってあるし
真剣な書籍化狙いだろうとPVつけば儲けものレベルの書き捨てだろうと自分の創作アカに変なのがつくのは嫌だし時にはメンタルやられる
717
(1): 2024/03/10(日)17:56:32.81 AAS
>>713
そういう話ならわかるんだが、他のユーザーに読まれないとかめちゃくちゃどうでもいい愚痴書いてる奴はさすがにスレチって思っちゃうな
プロ作家になることとほぼ関係ないだろ
874
(1): 2024/03/15(金)14:52:23.81 AAS
>>854
容疑者Xの献身は凄かった
あれなら現実にも完全犯罪が可能じゃないかと思わせるだけの説得力があった
映画では肝心なところか改変されてて「なんでだよ!」と思ったけど小説の方は隙がない

自分もミステリー書いてるけど理数系じゃないから理数系脳になりたくて、
中一の数学からやり直したりしたけどなんか違う…w
単純に理数系というだけでは駄目なんだろな
885: 2024/03/16(土)10:12:29.81 AAS

926
(1): 2024/03/18(月)09:09:23.81 AAS
バカでも書けるのが純文。
突き抜けたバカでないと書けないのがラノベ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*