[過去ログ] 傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(3): 228 2024/11/21(木)17:21 AAS
報告。
昨日の昼過ぎに応募して今日の昼にメールがあった(メールしばらく気がつかなかった)。
まず、「ありがとうございます」「メールにて作品の講評を添付します」とかそういう当たり障りのないことが書かれていた。
が、「改めて電話もしくはオンラインにてお話の機会を頂ければ幸いです。○月×日〜×日の間でご都合のよろしい時間帯はありますか」(具体的な日付は隠しておくね)とかそういうことが書いてあった……
できる限りこっちの都合に合わせて調整するとかも書いてあった。
絶対電話もオンラインもしないし、「お話の機会」も与えない。このメールに返信もしない。全て無視する。自費出版のお薦め(営業)だろう。
なるほど、そういう営業のやり方か。
「お話の機会を頂きたい」とかそういうことが書いてあれば「なんだ?」と気になって連絡しようとする人も中にはいるよな。

だいたい、まだ送った作品を読んでもいないだろう。長編を送ったんだ。問い合わせが多くて時間がかかるんだろ?
読んだのならもう講評がメールと一緒に添付されているはずだ。
省2
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s