[過去ログ] 札幌東営業所2007年4月バス路線大改変協議会! (118レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 29 2006/05/11(木)16:27 ID:ErCLw9Ec(2/2) AAS
白石には無理だね。 

北郷だけでもげんびんしてるのに。
36: 2006/05/11(木)18:13 ID:oa+sLcE4(1) AAS
>>34>>35
白石営業所って、意外と東苗穂に近いんです。
もし東苗穂全便が白石の担当になって、
国道275の橋が夜中に壊れて通行止めになったら全便運休になるよ。
37: 元々このスレ立てた人 2006/05/11(木)22:27 ID:4EKm7yKH(1) AAS
前スレただいま埋まりました!!

みなさん新たな場所で決起集会致しましょう!!
38
(1): 2006/05/12(金)17:27 ID:XHm1XH/6(1) AAS
ピリカルチョ
39: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40: 重複誘導 2006/05/12(金)20:43 ID:/rxvG95A(1) AAS
【札幌駅北口】北海道中央バス 04【屯田6の12】
2chスレ:bus
41: 2006/05/12(金)22:10 ID:K61UMB8m(1) AAS
>>34
朝夕ラッシュの本数足りないよね。
42: 2006/05/13(土)09:41 ID:Eg3/Ri5g(1) AAS
>>31
北光美香保線が朝夕にかろうじて残ったのも、
政治的な力?
43
(1): 2006/05/13(土)11:17 ID:V5iCMoLy(1) AAS
ピリカルチョ〜!
44: 2006/05/13(土)17:36 ID:A6tSuT1k(1) AAS
東66もなんか政治的な力(もしくは住民の請願)があるらしい・・・。
45
(1): 2006/05/13(土)19:13 ID:5sN7X2ue(1) AAS
やはり議員の力は大きいからね。
46: 2006/05/13(土)22:52 ID:FWH63w+8(1) AAS
>>45
札幌市は小沢党が力を持っている(数の論理で)みたいだが、
議員だからといって、なんでも世の中を動かせるのかな?
バスは札幌市では民間企業なんだから、
「儲けにならない路線でも議員の圧力だから設定しました」
なんてことが罷り通る?
47
(1): 2006/05/14(日)10:38 ID:nmA+ZrSq(1) AAS
ちょっと違うところでは、高速しんとつかわ号ができたのは創業者の一人である故○島氏の一声らしい。
48: 2006/05/14(日)11:51 ID:Up8HIjuc(1) AAS
>>47
自分で利用するならまだわかるが・・・。
49: 2006/05/14(日)22:29 ID:fwDbZD1q(1) AAS
>>34
古い寄せ集めのバス?
車両の新しい古いが何か気に障るのですか?
50: 2006/05/14(日)23:51 ID:U/BrP2+T(1) AAS
>>38>>43
それは『ぴりかる』の間違い
51
(1): 2006/05/15(月)00:10 ID:kezjU0T3(1) AAS
>>34
9m車のエルガとレインボーだらけの小樽に比べればマシだろ
52: 2006/05/15(月)08:20 ID:1s6eBcNc(1) AAS
>>34>>51
どこの営業所が一番新しい車両を使ってるの?
53
(1): 2006/05/15(月)12:24 ID:bxbZXuxK(1) AAS
全線廃止
54: 2006/05/15(月)23:09 ID:tBPQZ59J(1) AAS
>>53
もしそうなったらどうなる??
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s