[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2008/07/28(月)19:46 ID:Zp+H+DVv(2/2) AAS
>>497
幹部の方ですか?
509(1): 2008/07/28(月)20:46 ID:T9/KpZlQ(1) AAS
>>507
増えるどころかいずれ存廃問題が出そうだが…
510(1): 2008/07/28(月)21:00 ID:ucH227DU(1) AAS
>>506
新規採用をしないで、定年退職の自然減を考慮したら、白石が減便しても、1年くらいしたら、余剰人員もなくなるよ。
いまでさえ、公休出勤で人手不足を解消させてるんだから。
増便なんて安易な妄想するな。
馬鹿な会社上層部も、白石減便後の人員のやり繰りくらいうまく考えるはずだよ。
511: 2008/07/28(月)21:07 ID:MOkV5WjF(2/2) AAS
考えてへんわ
512: THEある日 2008/07/28(月)21:57 ID:+9xKXchP(1) AAS
単に考えてないならばともかく、芸能人不祥事の話題もですか。
> その鉄道と離れて沿岸で、モーニング娘系統は芸能人不祥事...
そういった話題がバスを語る場によくあって、関東圏は芸能人不祥事が相次いでいられなくなったのか、北海道で芸能人不祥事の情報がよくあるほどで、だが、石北本線を語る場ではないのにです。
外部リンク[html]:car-trade.log.thebbs.jp
外部リンク[html]:railroad.dot.thebbs.jp
いったい、石北本線は、旭川へ「きたみ号」があるのに、1時間ほど後の「オホーツク4号」は意味あるのでしょうか。
だったら、「オホーツク4号」を1時間繰下げて、旭川を14時半に発つと、その時間に発つ「スーパーカムイ」(現行の34号)を削れます。
「スーパーカムイ」の旭川行は「サロベツ」が代わりになってです。
「オホーツク2号」を京旭ノンストップにしても、旭川10時半発にして、旭川発のL特急区間の特急列車が30分ごとになれば、「いつでも乗れる」というほどになりそうです。
513: 2008/07/28(月)22:25 ID:EyUJc1qc(1) AAS
>>510
そっか〜。>>506の書き込みでちょっと期待をしたおいらがバカだったか???
514: 2008/07/28(月)23:11 ID:DhxZGPO9(1/2) AAS
>>509
白石でこんなに騒ぎになるんだから、東だったらこのスレ祭りになるわ。
515: 2008/07/28(月)23:30 ID:DhxZGPO9(2/2) AAS
で、バスが廃止になれば、このスレの存在もなくなるってことか・・・。
516: 2008/07/29(火)07:10 ID:yFbrHReG(1) AAS
また3社以外の参入は許さんとばかりに渋々JHBが引き継ぎで…
517(1): 2008/07/29(火)16:01 ID:Y0N3wIFE(1) AAS
東苗穂にJHBが走る・・・、夢だ・・・。
518: 2008/07/29(火)23:14 ID:6S0D7Bto(1/3) AAS
AA省
519: 2008/07/29(火)23:15 ID:6S0D7Bto(2/3) AAS
AA省
520: 2008/07/29(火)23:16 ID:6S0D7Bto(3/3) AAS
同じ方向のダンゴ
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
白石のようになるかもね
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
はいっ!オッパッピー!!
○/
省2
521: 2008/07/29(火)23:29 ID:GqsFgbQu(1) AAS
ダンゴを食べながらタンゴを踊りましょう
522: 2008/07/29(火)23:50 ID:DmhO9I2y(1/2) AAS
♪
三角店通りのダンゴ ダンゴ 同じ行先のダンゴ ダンゴ
飽きるくらいに ダンゴ ダンゴ ダンゴ3兄弟
一番前は伏古 68 真ん中のはあいの里 69
一番後ろは空港 79 ダンゴ3兄弟
だんご だんご だんご だんご だんご だんご だんご だんご だんご
中央3兄弟
523: 2008/07/29(火)23:58 ID:DmhO9I2y(2/2) AAS
↑
冬に実際に見たからな。東苗穂10の3あたりで。
524(2): 2008/07/30(水)10:30 ID:fB+qZjP2(1) AAS
>>517
路線・本数はかなり大規模に圧縮されそうだが。
525: 2008/07/30(水)15:10 ID:V4XdS7mH(1) AAS
白石問題がとりあえず一段落しました。
もしかして次はここ・・・?夢であって欲しい・・・。
ガクガクブルブル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
526: 2008/07/30(水)17:35 ID:ykdprOGb(1) AAS
中央バス白石営業所パート2
2chスレ:bus
847 :名74系統 名無し野車庫行 :2008/07/30(水) 16:19:15 ID:sp1+8ivh
白石のカードリーダーは東の1リーダー車に付けて2リーダー化します。
白石は一部の車しか2リーダー化されていませんので20数セットは東で使います。
これがもし本当だったら、2区間の路線がこの地域で増えるということなのかな?
例えば、東63が豊畑まで延びて、どう考えても豊畑〜札幌駅北口・市立病院は、
2区間の230円でしょう。あいの里行きも増便?
なんだか期待できるな。わくわくしてきたな。
527: 2008/07/30(水)20:15 ID:sp1+8ivh(1) AAS
↑
札北か東の1リーダー車を2リーダー化するのに使う。
車両運用の柔軟性を持たせるだけ。
全車2リーダー化されれば故障時の車両交換などがスムーズ行く。
間違っても東管内で増便はありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*