[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2008/08/15(金)11:59 ID:9y59iwa4(1) AAS
市営バスを残しておけば、路線撤退騒ぎも起こらなかっただろうし、乗務員も大半が嘱託職員になってたから、税金投入は今より少なかった筈だ。
696: 2008/08/15(金)12:10 ID:qUSg8OHL(2/5) AAS
いや、もっとひどいぞ!JHBに10億だが、市営バスだと赤字額が年間40億だからもっとひどいよ。それに市営バスの運ちゃんは、運転下手くそだからいらない。現にJHBになって、運転がうまいし良かったと地域住民も喜んでいる。
697: 2008/08/15(金)12:54 ID:+wSEV7OE(1/3) AAS
ここの住人もそうだが、札幌市民は算数も出来んのか?

●市バスの赤字が年40億
●JHBに10億+3年で5億の補助、4年目以降は撤退の可能性あり
●中央の赤字が年1億5千万
698: 2008/08/15(金)13:00 ID:znztYEjI(1) AAS
まぁ、あれだけ札幌を挑発したんだから、金勘定の問題だけじゃ済まされないかと・・・
699
(2): 2008/08/15(金)13:15 ID:+wSEV7OE(2/3) AAS
そんな『感情・気分』の問題で済むか??
税金の負担は関係ない地域の住民にまで及ぶんだぞ。
700: 2008/08/15(金)13:15 ID:qUSg8OHL(3/5) AAS
追伸、書き忘れましたが、市営バスの年間40億は当時の金額なので、原油高の現在だったら、もっと赤字額が増えているな…
701
(1): 2008/08/15(金)14:48 ID:sB2HMnUA(1) AAS
>>699
地方交付税交付金
702: 2008/08/15(金)18:02 ID:+wSEV7OE(3/3) AAS
>>701
だから何?地方税でなければどうだっての?
出どころが国税なだけで、税金であることには変わらんだろ。
703: 2008/08/15(金)18:18 ID:sx/GjEk+(2/3) AAS
>>699
東・新川でも同じようなことになりつつあるのが…
704
(2): 2008/08/15(金)20:11 ID:qUSg8OHL(4/5) AAS
お上にたてついたから、来年の資生館スクールは中央バスは入札できないな。
705
(1): 2008/08/15(金)20:25 ID:sx/GjEk+(3/3) AAS
>>704
資生館スクールって一部はトイレ付車両だよな。
じょうてつは洞爺湖線撤退でトイレ付がないし、やはりJHBかな?
706: 2008/08/15(金)20:33 ID:qUSg8OHL(5/5) AAS
そうだね。現状だと、JHBに仕事を回すかもね。これから赤字路線をお願いするわけだし。最近、トイレ付き高速予備も増えたしね。
707: 2008/08/15(金)21:45 ID:7lH5PhOF(1) AAS
8.23札幌講演会
外部リンク[htm]:dokuritsutou.main.jp
708
(1): 2008/08/15(金)23:22 ID:motVNWMA(1/3) AAS
>>681
東だったら補助金いくらくらいかかるのだろうか?
709: 2008/08/15(金)23:23 ID:motVNWMA(2/3) AAS
>>704
なんでスクールバスがあるの?
街の真ん中にあるんじゃなかった?
710: 2008/08/15(金)23:24 ID:motVNWMA(3/3) AAS
>>683
他の地域スレにそういうマナーの悪い客の話は書かれていない。
なぜこのスレなんだ?
たまたまの偶然なのか・・・。
711: 2008/08/16(土)04:25 ID:F0KHz8wv(1) AAS
資生館小学校は札幌中心部にあり数校が一つになってできた学校なので離れた所から通う児童の為に走らせているよ
712
(1): 2008/08/16(土)07:21 ID:qBHtK/SZ(1) AAS
>>708
東・新川は車両こそ中央の所有だが、営業所は市から借りている点が白石と違う所だからな。
車両や路線の補助は避けられんし、特に東管内はどの事業者であっても営業所を使う必要があるから、白石以上の金が必要になるのは避けられんな。
中央が残す東管内の路線を北や年内に台数が縮小する白石に変更し、東営業所を引き継ぎ事業者に渡すなら東エリアも新規に営業所を構えなくても済みコストは幾分抑えられるが…
713
(3): 2008/08/16(土)18:50 ID:oJEjNs/k(1/2) AAS
伏古で「高速小樽号」の行き先表示の高速バスの回送を見た。
札幌駅まで回送するなら、路線バスとして客扱いすればいいのに。
すごい長い回送だな。
714: 2008/08/16(土)19:05 ID:oJEjNs/k(2/2) AAS
>>712
と、いうことは、そうなれば豊畑・豊畑東・中沼小学校通の転回所、ドル箱路線の東70の発着場所、
どうなるんでしょうか?
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s