[過去ログ] `N,ishitetsu 西鉄グループバススレ 37 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2008/07/26(土)21:19 ID:b48R6BnT(1) AAS
>>240
とりあえず、他の場所で聞きなさい。
242: 名74 [dolce1970@awa.bbiq.jp] 2008/07/26(土)21:26 ID:yvsi2fIl(2/2) AAS
他の場所判りました、申し訳ありませんでした。
243: 2008/07/26(土)21:44 ID:bDbPMu8W(1) AAS
>>233
長崎県交通局が福岡営業所作るらしいから
車両と人員まとめて移管して
長崎県地方公務員にしてもらえw
244: 2008/07/26(土)22:41 ID:CxQZxhef(1) AAS
>>230
エンジン切ってもクーラーが動いてたら、
バッテリーがあがってエンジンが再始動できんごとなるったい。
245: 2008/07/26(土)23:09 ID:vgz8+7ki(1) AAS
>>230
夏厨乙
宿題終わらせてからバスに乗ろうね
246: 2008/07/27(日)02:46 ID:27ut7zQ0(1/2) AAS
西鉄の路線バス車両のエアコンはEg直結の為、つまり乗用車と同様にEg切るとコンプレッサーも止まるので効きません
観光タイプは最近の車両とか除いてサブEg式なので単独で作動します。メーカーが電動エアコン開発すれば解決する事なんだけどね
247: 2008/07/27(日)05:57 ID:37UliU59(1) AAS
>>33.>>70
248
(1): 2008/07/27(日)07:15 ID:/yR4LcCs(1) AAS
ソースが上がって来たかな。
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
観光バス→蝸に売却、路線バス→新会社設立 の動きみたいね。

しかし、いくら補助金をもらっても堀川バス黒字化は無理だろう。
平日の昼間の乗り具合を見たら会社が持っているのが不思議なくらい。
今や羽矢線も柳川線もガラガラだよ。
極端な話、沿線に住んでいる人の車を全部取り上げない限り無理だね。
249
(1): 2008/07/27(日)08:00 ID:27ut7zQ0(2/2) AAS
黄色にカタツムリのデザインの貸切バスになるのか
250: 2008/07/27(日)10:21 ID:LV3Y3syu(1) AAS
労働組合に関して以下のことがらについてお答えください。
1.私は組合活動には関心を持っていない
2.必要であれば役員になって組合活動をになう
3.組合をよくするため積極的に活動したい
4.今の組合の活動全体にとても満足している
5.私にとって組合は役に立っている
6.労働組合は社会的に欠かすことのできない存在である
7.私にとって労働組合はなくてはならない
8.労働組合にはもともと期待していない
省7
251: 2008/07/27(日)13:50 ID:yjGbhC0o(1) AAS
>>249
全然似合わないだろうな。
252
(2): 2008/07/27(日)17:48 ID:UMcVNAow(1) AAS
既出かもしれんが、昨日壱岐9840が事故って前面がひどく損傷したらしいな。
よりによって新車とは・・・
253: 2008/07/27(日)20:13 ID:CmEn8QFP(1) AAS
>>248
うわぁ。。。横山線廃止かよ・・・
254: 2008/07/28(月)19:16 ID:S3ZRLqA1(1) AAS
>>252
「西鉄バス」のスレッドで詳しく扱っています。
西鉄は、「新車だから運転は丁寧にする」というものは無いみたいだ。
255: 2008/07/28(月)20:30 ID:MhsRTAJ/(1) AAS
>>252
毎日運転してたらどーでもよくなってくる。
256: 2008/07/28(月)21:13 ID:Sk/C9eaw(1) AAS
西鉄バス
257
(1): 2008/07/28(月)23:26 ID:fR/83M1F(1) AAS
渋滞厨、2ちゃんのドコモ書き込み規制で書けず涙目www
258: 2008/07/29(火)04:30 ID:xC6XEeli(1) AAS
>>257
渋滞厨が書き込めんようにドコモは永久規制で良いよ!
259
(1): 2008/07/29(火)10:01 ID:XNVsQI83(1) AAS
愛宕浜の92年式の8664は元気で走っていますか?
同じ92年式の8684や8708などは、城南線経由の9,11番でよく見ますが8664はあまり見かけないなぁ。
1ヶ月前、9番のこ渡船場行きで走っているのを藤崎で見たけど、もしかして営業所で休憩してる?
260
(1): 2008/07/29(火)14:58 ID:f+9eDt+a(1) AAS
8664なんか9で普通に走ってるだろ
んなもんより8470と8471の方が気になる
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s