[過去ログ] 妄想バス路線 関東・東京編 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2012/03/25(日)15:41 ID:YqJ2Ppnf(1/6) AAS
1.急行02
2.練馬駅北口
3.(環七)-中野坂上駅
4.新宿駅西口
5.朝ラッシュ時…5分に1本 日中…1時間に4本 夜…なし
6.関東バス A御殿(阿佐谷)
7.都営地下鉄に対抗 料金を200円 所要時間を30分前後
千川通り→環七→青梅街道経由
654(3): 2012/03/25(日)15:42 ID:YqJ2Ppnf(2/6) AAS
1.急行02
2.練馬駅北口
3.(環七)-中野坂上駅
4.新宿駅西口
5.朝ラッシュ時…5分に1本 日中…1時間に4本 夜…なし
6.関東バス A御殿(阿佐谷)
7.都営地下鉄に対抗 料金を200円 所要時間を30分前後
千川通り→環七→青梅街道経由
655: 2012/03/25(日)15:47 ID:YqJ2Ppnf(3/6) AAS
>>654 中野坂上駅までノンストップ
656(1): 2012/03/25(日)16:04 ID:YqJ2Ppnf(4/6) AAS
1.宿10
2.新宿駅西口
3.新大久保駅-早稲田大学理工学部構内
4.池袋駅東口
5.1時間に3-4本
6.関東バス D営(丸山)
657(1): 2012/03/25(日)16:11 ID:YqJ2Ppnf(5/6) AAS
>>654は練馬発のみ
復路は別設定
1.宿09
2.新宿駅西口
3.中野坂上駅-中野駅-野方駅入口
4.練馬駅北口
5.朝ラッシュ時…5分に1本 日中…1時間に4本 夜…なし
6.関東バス A御殿(阿佐谷)
7.急行02の復路
上記記載停留所のみ停車
658(1): 2012/03/25(日)16:47 ID:4uiOwpYG(1) AAS
>>654・>>657
都営小滝橋・京王バスと合同でいい
>>656
1.宿10
2.新宿駅西口
3.新大久保駅-早稲田大学理工学部構内
4.池袋駅東口
5.1時間に3-4本
6.関東バス D営(丸山)・都営(早稲田)共管
659(1): 2012/03/25(日)19:13 ID:mynyCH1b(1) AAS
ここで幾ら書いたって一つも実現した路線ないだろwww
660: 2012/03/25(日)22:53 ID:YqJ2Ppnf(6/6) AAS
>>658
京王と共管はありだが、都営地下鉄があるのに都営と共管は…
>>659
個人的にこのスレ結構クオリティ高いから、
経営トップがこのスレを見て、実現させたら、
「掲示板が路線を作る (○○新聞)」
↓
「俺がこの路線作ったんだぜ(ドヤ顔)」ができるだろwww
1.宿01
2.新宿駅西口
省6
661(1): 2012/04/03(火)08:31 ID:9q+oSFHA(1/3) AAS
1 泉41
2 大泉学園駅北口
3 高速道路
4 三井アウトレットパーク入間
5 1時間に3本〜4本
6 西武バス上石神井 関東バス青梅街道
7 西武線で東京から入間市に出ないで安く済ませる方法
662(1): 2012/04/03(火)10:36 ID:9q+oSFHA(2/3) AAS
↑追加で運賃は500円(路線車で運行の場合)
又は1200円(高速・観光タイプで運行の場合)
路線での運行はさすがにキツいか・・・
663(1): 2012/04/03(火)21:35 ID:9q+oSFHA(3/3) AAS
1 吉56
2 吉祥寺駅中央口
3 高速道路
4 三井アウトレットパーク入間
5 1時間に3〜4本
6 関東バス武蔵野 小田急バス吉祥寺
7 立川まででてアウトレット行きをのるより少し安くすませる方法
8 運賃は路線バス急行タイプなら500円
高速バスなら1500円
664(1): 2012/04/04(水)22:54 ID:IkD2WQEK(1) AAS
>>661-663
立川のような多摩西部ならともかく、大泉や吉祥寺(及び多摩東部)あたりから三井アウトレットパーク入間ってそんなに需要あるか?
665(1): 2012/04/05(木)07:07 ID:scQ6uqjg(1/2) AAS
1.光05
2.光が丘駅
3.光が丘団地、光が丘南通り、光が丘秋の陽小学校、平和台駅、練馬北町車庫、志村三丁目駅、北赤羽駅入口、赤羽台三(復路のみ)
4.赤羽駅西口
5.6〜21時台の間毎時1〜2本
6.国際興業練馬
7.光が丘〜赤羽駅を環七経由で結ぶ。
666: 2012/04/05(木)07:08 ID:scQ6uqjg(2/2) AAS
>>665訂正
×環七
○環八
667: 2012/04/05(木)08:07 ID:L9hqlHj2(1) AAS
1.光31
2.成増駅南口
3.光が丘団地、光が丘7丁目、光が丘3丁目、光が丘駅、光が丘団地
4.成増駅南口
5.毎時2〜3本
6.西武練馬
7.要するに光31を循環化。
午前内回り、午後外回り
668: 2012/04/06(金)06:54 ID:Osednvs/(1) AAS
1.なし
2.東京スカイツリー
3.(直通)
4.東京ドームシティ
5.両施設の営業時間に合わせて毎時1〜3本
6.日立自動車交通
7.東京の新旧アミューズメントスポットを乗り換えなしで直結。
669: 2012/04/07(土)18:05 ID:6LeuaybC(1) AAS
>>664
ないと思うw
ただこんなのあったらいいなーと思って
670: 2012/04/07(土)21:31 ID:MkwTTv0M(1) AAS
1.高29
2.高幡不動駅
3.程久保、多摩動物公園駅、堰場
4.多摩センター駅
5.休日1本
6.京王桜ヶ丘
7.モノレール運休時の担保として開設
671(1): 2012/04/08(日)17:37 ID:aq0HPV/A(1) AAS
1.中37
2.中野駅南口
3.新高円寺駅、五日市街道営業所、柳窪
4.荻窪駅南口
5.毎時4-5本程度
6.関東バス 五日市街道営業所
7.現在運行中の中35、荻53系統を統合し、該当区間の運行についての合理化をはかる。
なお中35、荻53系統は出入庫路線として、引き続き運行する。
672: 2012/04/08(日)23:26 ID:CyTIQcj0(1) AAS
>>671に関連する形で
1.荻59
2.荻窪駅南口
3.柳窪、宮前三丁目、松庵
4.吉祥寺駅北口
5.毎時3-4本程度
6.関東バス 五日市街道営業所
7.中36系統は減便もしくは廃止
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s