[過去ログ] 妄想バス路線 関東・東京編 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2012/04/09(月)17:43 ID:eunkEXbP(1) AAS
1.なし
2.赤羽駅東口
3.王子駅
4.東京スカイツリータウン
5.7〜22時台の間に毎時1〜2本
6.国際興業志村、東武バスセントラル足立
7.原則観光タイプ車使用。
東京都北区〜東京スカイツリータウンを乗り換えなしで結ぶ。
674: 2012/04/09(月)21:16 ID:JnfNPOps(1) AAS
1 なし
2 大泉学園駅北口
3 吉祥寺駅中央口
4 東京スカイツリータウン
5 毎時20分間隔
6 西武バス上石神井 東武足立
7 観光タイプでの運用
運賃は500円 埼玉・多摩地区からのアクセス便 12時〜15時は吉祥寺駅止まりあり
675: 2012/04/13(金)17:53 ID:8aJceeTf(1) AAS
1.環51
2.ときわ台駅
3.大和町(板橋本町駅)、東十条四丁目、環七新田、鹿浜橋、椿二、江北陸橋下、西新井大師
4.西新井駅
5.6〜22時台の間毎時1〜3本
6.国際興業赤羽
7.環七経由で板橋区・北区・足立区を結ぶ急行路線。
1.環52
2.ときわ台駅
3.大和町(板橋本町駅)、東十条四丁目、環七新田、鹿浜橋、椿二、加賀団地(往路のみ)
省4
676(1): 2012/04/15(日)14:29 ID:HSFCdP2C(1/2) AAS
1.東43
2.東京駅
3.御茶ノ水駅、本郷三丁目駅、駒込病院、田端駅、小台、豊島五丁目団地、王子五丁目
4.北車庫
5.毎時2〜3本程度
6.都営バス巣鴨・北
7.東43の東京発着便を北車庫に変更
ただし大部分は豊島五丁目団地折返し
1.端48
2.駒込病院
省8
677: 2012/04/15(日)14:32 ID:HSFCdP2C(2/2) AAS
>>676
1.端48出入
2.巣鴨駅
3.駒込病院、田端駅、小台、荒川土手、江北駅、東京北部病院、加賀団地、足立流通センター
4.舎人団地
5.出入庫路線のため不規則
6.都営バス巣鴨
7.東43・端48の巣鴨営業所への出入庫路線。豊島五丁目団地発着便あり
678: 2012/04/17(火)12:10 ID:bDWmjnh/(1) AAS
1.池65
2.池袋駅東口
3.目白駅、落合南長崎駅、哲学堂、丸山営業所、江古田二丁目、野方駅北口
4.高円寺駅北口
5.毎時5〜6本程度(このうち1〜2本は丸山営業所折り返し)
6.関東バス丸山
7.>>628だと京王の中92と競合してしまう区間が生じるためあえてルート変更し、現在免許維持路線となっている高70のルートを活用。
679: 2012/04/17(火)20:43 ID:iqvNQSAK(1) AAS
1.有01
2.亀有駅(南口)
3.堀切菖蒲園駅、千住曙町、とうきょうスカイツリー駅前、とうきょうスカイツリータウン
4.浅草寿町
5.毎時4本(とうきょうスカイツリータウン〜浅草寿町間は毎時1〜2本)
6.京成バス金町 京成タウンバス 東武バスセントラル葛飾・西新井
7.有01をとうきょうスカイツリーへのアクセス機能を追加。
東武バスセントラル西新井便はスカイツリーシャトル 上野・浅草線の出入庫の一部のみ担当。
正月三が日は全便浅草寿町発着。
1.有31
省6
680(1): 2012/04/21(土)20:47 ID:V+vqQ8c5(1) AAS
1.なし
2.東京スカイツリータウン
3.錦糸町駅(四ツ目通り沿いJRガード下)、お台場海浜公園駅前、フジテレビ前、ホテルグランパシフィックLE DAIBA、東京テレポート駅、パレットタウン前
4.東京ビッグサイト
5.7〜22時台に毎時1〜3往復
6.東武バスセントラル足立、京浜急行バス京浜島
7.原則観光タイプ車両使用。座席定員制。東京スカイツリータウン・錦糸町〜お台場を直結。
1.なし
2.秋葉原駅(東口交通広場)
3.東京駅八重洲口前、お台場海浜公園駅前、フジテレビ前、ホテルグランパシフィックLE DAIBA、東京テレポート駅、パレットタウン前
省4
681: 2012/04/22(日)14:06 ID:YvqJLI9v(1) AAS
1.都02乙
2.池袋駅東口
3.大塚三丁目、春日駅、湯島三丁目、上野広小路、蔵前駅、本所四丁目、太平三丁目
4.錦糸町駅北口
5.毎時2〜3本
6.都営バス巣鴨・大塚
7.都02と都02乙を一部統合
ただし本所一丁目〜太平三丁目間も春日通り経由。
1.都02乙急行
2.池袋駅東口
省7
682: 2012/04/26(木)17:38 ID:Qd+Ab7qq(1) AAS
足立区に都営のIK COACH
683: 2012/04/29(日)04:49 ID:QvEOqnco(1) AAS
皇01 皇居構内
皇02 吹上御所
皇03 宮内庁病院
684: 2012/04/29(日)09:19 ID:j0IDPmmE(1) AAS
箱根登山バス 新松田発 富士フイルム西門行き 急行バス
新松田〜四ッ角(今まで既存)〜宮台(新設旧富士急バス停)〜
〜県道78号大井御殿場線の下原トンネル経由〜関本〜富士フイルム西門
685: 2012/04/30(月)09:07 ID:+QqXMcIj(1) AAS
1.飯23
2.飯能駅南口
3.阿須・美杉台・岩根橋
4.飯能駅南口
5.毎時2本
6.西武バス飯能
7.南飯能循環、国際興業撤退後に設定
686: 2012/05/03(木)14:34 ID:A5XeyuXT(1) AAS
1.美02
2.浦和美園駅
3.美園支所入口、さいたま東営業所、大宮東高校入口、七里駅入口、深作中
4.アーバンみらい
5.7〜21時台毎時1〜2往復
6.国際興業さいたま東
7.後乗り前降り運賃後払い(整理券使用)
687: 2012/05/03(木)17:37 ID:YY4KdrMd(1) AAS
1.大71
2.大宮駅西口
3.三橋総合公園、西新井、地頭方、西上尾第二団地東、西上尾第一団地
4.西上尾車庫
5.毎時1〜2本
6.東武ウエスト上尾
7.大68を延伸
688(1): 2012/05/04(金)04:59 ID:rsdoF3Wa(1) AAS
1.見01
2.見沼代親水公園駅
3.新堀北、宮脇、安行支所、戸塚安行駅、戸塚中学校入口
4.東川口駅南口
5.毎時3本程度
6.国際興業川口
7.日暮里・舎人ライナーと埼玉高速鉄道、武蔵野線を直結
689(1): 2012/05/05(土)02:45 ID:AvHnKBOJ(1) AAS
皇居循環。
東京駅丸の内口〜馬場先門〜桜田門〜国会議事堂〜
半蔵門〜乾門〜竹橋〜気象庁〜大手町〜東京駅丸の内口。
別に大手町発着でも可。
690(1): 2012/05/06(日)20:09 ID:v8WzSLoV(1) AAS
1.川26
2.川口駅東口
3.☆六間道路、★中央道路、八幡木、本郷橋 ☆…川口駅発のみ停車 ★…川口駅行きのみ停車
4.見沼代親水公園駅
5.6〜22時台毎時1〜3往復
6.国際興業川口
7.川口駅〜見沼代親水公園駅を結ぶ路線。
691(1): 2012/05/15(火)17:49 ID:CB0SC2Q/(1) AAS
1.なし
2.せんげん台駅東口
3.桜井小学校、赤沼十字路、豊野入口、豊野町一丁目
4.豊野工業団地
5.6〜22時台に毎時1〜4往復
6.茨城急行自動車松伏or朝日自動車越谷
7.せんげん台駅〜春日部市豊野町を結び、東武伊勢崎線とのアクセス向上を図る。
692(1): 2012/05/20(日)07:31 ID:+zAiUk83(1) AAS
1.急行06
2.押上駅
3.押上、とうきょうスカイツリー駅入口、都営両国駅、森下駅、以降現行急行06と同じ
4.日本科学未来館
5.土休日のみ30分間隔
6.都営(臨海・青戸共管)
7.急行06を門33のルートで押上へ延伸。押上〜森下は記載停留所のみ停車。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s