[過去ログ] 【しげ坊/花人】遠鉄バス 12号車【1999年頃の住民】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(3): 2009/06/04(木)20:45 ID:Yuwp4ZEW(2/4) AAS
☆富士山静岡空港とe-wingの方向幕 投稿者:しげ坊 ID:/SHrQ ▲前 ▼次
こんばんは。
富士山静岡空港が明後日開港しますが、e-wingのLED方向幕にも当然、「富士山静岡空港」のデータが用意されているものと思われます。
ただ、浜松市街からは一部を除いてセントレア行きから乗り継ぎとなるため、どういう表記になるか注目です。おそらく「富士山静岡空港送迎」の旨をプラカードで掲出するかもしれません。車体の表記も変わるのでしょうか?
もっとも浜松市街からは遠回りになる上、東名と一般道の出入りを繰り返すので、距離の割に時間が掛かっていますね。
関係者には申し訳ありませんが、浜松市街から富士山静岡空港へのw-wing利用はお勧めできないところです。掛川駅か島田駅までJR利用を強く勧めます。
... 2009/06/02(Tue) 23:28 No.1820
653: 2009/06/04(木)21:58 ID:Yuwp4ZEW(3/4) AAS
>>652
微風、削除しなくていいのか?
削除理由
この掲示板ではこのようなネタは避けていただくようお願いします。ご用件はメールフォームまで。
・他人または事業者が不快に思える書き込み。
・掲示板、当サイトの雰囲気を乱す、運営に支障が出る書き込み。
654(1): 2009/06/04(木)22:00 ID:Yuwp4ZEW(4/4) AAS
>>652
これは営業妨害だろうが!
「浜松市街から富士山静岡空港へのw-wing利用はお勧めできないところです。掛川駅か島田駅までJR利用を強く勧めます。
」
655: 2009/06/05(金)22:29 ID:LAeOVwhV(1) AAS
啓吾=YMO?
656: 2009/06/05(金)23:01 ID:+DQeoAAk(1) AAS
>>652、>>654
×w-wing
○e-wing
657: 2009/06/06(土)01:43 ID:c+UcJRYG(1) AAS
しげ勃起、書き込みするんじゃねぇ!
658: 2009/06/07(日)21:38 ID:IYDpR9TV(1/2) AAS
都市
■2009年06月04日 富士山静岡空港開港
外部リンク:suk2.tok2.com
【社会】「富士山静岡空港」開港…赤字体質からどう脱却するか
2chスレ:newsplus
659(1): 2009/06/07(日)21:44 ID:0RBmPmAb(1) AAS
>袋井駅からバスを遠鉄がしずてつが運行したでしょう。
こいつ、日本語不自由なのか?
660: 2009/06/07(日)22:26 ID:IYDpR9TV(2/2) AAS
>>659
直されたぞ!!見てるな!!
661(1): 2009/06/08(月)02:11 ID:ovxhoo97(1) AAS
しげ房も、いい歳したオッサンなのに日本語もまともに書けんとはw
662(2): 2009/06/08(月)17:22 ID:axTmUogj(1) AAS
>>661
単なる入力ミスだろうから気にするな
入力ミスも判断できないような奴はカスだ
しげ坊に謝れ!
663: 2009/06/08(月)20:26 ID:+rKZOnop(1) AAS
>>662
しげ坊本人乙!
664: 2009/06/08(月)21:14 ID:2qrwAJ2E(1) AAS
>>662
だったら入力ミスしなければいい!
書き込む前にもう一度誤字脱字がないか調べる!
おっさんならそんぐらい分かるだろ?
665: 2009/06/08(月)22:40 ID:KOsle4UR(1) AAS
以上、フラ鉄がお送りしました
666: 2009/06/09(火)07:03 ID:O/cTwBO6(1) AAS
衣替えしたね!
667: 2009/06/09(火)20:12 ID:sL4PjoAK(1) AAS
しげ坊は日本語の文法を理解してるのか?
日本語はSOV(主語+目的語+動詞)だよ。
助動詞の活用法も分かってるのか?
分からないならWikipediaで調べろ。
668(2): 2009/06/10(水)16:31 ID:WSiqocJB(1/2) AAS
■2009年06月02日 三重テレビ MTV 33ch
5月10日(日)の夜10時半頃に自宅のテレビで三重テレビが映るかチャンネルを33chに設定したら映りました。
三重テレビは絶対に不可能だと思っていましたがカラーのザーザーで受信できたので驚きました。
それから何度か試しましたがカラーで映ったことは二度とありませんでした。
夜10時ぐらいになると白黒のザーザーで声も入ってくるときがありますが天候状況によって全く映らないこともあります。
朝や昼間は絶対に映りません。
テレビ静岡が34chなのでテレビ静岡と混信してしまうこともあります。
海の近くに住むと自転車が錆びる等の問題点もありますが、テレビ愛知が映るなどのメリットも多いです。
もし海の近くに住んでいなければ三重テレビは絶対に映らなかったでしょう。
5月10日に見た初めての三重テレビの番組は朝鮮王朝のドラマでした。
省3
669(2): 2009/06/10(水)16:37 ID:WSiqocJB(2/2) AAS
僕の友達の家は僕の家より海に近いのでテレビ愛知がかなり綺麗に映るのでうらやましいです。
三重テレビも映るか設定してみたかったのですがリモコンが不調でできませんでした。
他のテレビも古くて不調だったのでやめました。
福田中学校は海に近く高いところにアンテナがあるのでひょっとしたら三重テレビが映るかもしれません。
遠州ふくで荘はさらに海に近くさらに高いところにアンテナがあるので映りそうですが閉業されてしまいました。
昔は僕の自宅のテレビで名古屋テレビ塔や東山タワーの電波が昼夜関係なくカラーのザーザーで受信できましたが、5年ぐらい前に受信できなくなりました。
名古屋に大きな建物ができたからかな?
アンテナをもう1本立てて三重県へ向ければ1日中カラーで三重テレビが見られるか考えましたが、名古屋テレビ塔や東山タワーの電波が受信できないなら無理かもしれません。
映ったとしても2年後の2011年7月に映らなくなってしまうのでアンテナがもったいないでしょう。
しかし、5月10日に名古屋テレビ塔や東山タワーの電波は全く受信できなかったのに、三重テレビがカラーで受信できたのが本当に不思議です。
省1
670(1): 2009/06/10(水)18:38 ID:EivnhHhO(1) AAS
>>668>>669
それは中京広域圏4局と三重テレビの出力が違うからです。
Wikipediaで調べてみたところ三重テレビ津本局からの電波は東方向へは静岡県浜松市西区へも届いているそうです。
671: 2009/06/10(水)19:44 ID:QMYxpCL+(1) AAS
>>668-669
NHK受信料払えよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*