[過去ログ] 大阪市バスを語ろう【幹22 あべの橋】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/03/31(火)12:14 ID:KqZIYM5D(1/4) AAS
前スレ
大阪市バスを語ろう【特21 布施三ノ瀬】
2chスレ:bus
2: 2009/03/31(火)12:18 ID:KqZIYM5D(2/4) AAS
過去ログ

激!大阪市バスを語ろう
2chスレ:traf
激!大阪市バスを語ろう 2
2chスレ:traf
激!大阪市バスを語ろう PART3
2chスレ:traf
激!大阪市バスを語ろう【支線4系統】
2chスレ:traf
激!大阪市バスを語ろう【5 瓜破南】
省13
3: 2009/03/31(火)12:20 ID:KqZIYM5D(3/4) AAS
激!大阪市バスを語ろう【12 布施三ノ瀬】
2chスレ:bus
激!大阪市バスを語ろう【13 [舎利寺]地下鉄今里】
2chスレ:bus
激!大阪市バスを語ろう【支線[14] 南港口駅】
2chスレ:bus
【15】大阪市バスをマターリ語ろうや【地下鉄玉出】
2chスレ:bus
激!大阪市バスを語ろう【15 南港バスターミナル 】
2chスレ:bus
省12
4: 2009/03/31(火)12:20 ID:KqZIYM5D(4/4) AAS
関連リンク

大阪市交通局
外部リンク:www.kotsu.city.osaka.jp
最短経路・料金・時刻表検索
外部リンク:osakakotsu.ekiworld.net
大阪市営バス - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
5: 2009/03/31(火)12:27 ID:/4xYgebs(1/2) AAS
停留所別乗降人員 (平成17年交通調査実績より)

1. 大阪駅前 36,317人
2. 大正橋 15,650人
3. あべの橋 13,484人
4. なんば 7,896人
5. 地下鉄住之江公園 4,951人
6. 西九条 4,698人
7. 出戸バスターミナル 4,528人
8. 地下鉄都島 4,175人
9. 十三 3,831人
省7
6: 2009/03/31(火)12:28 ID:/4xYgebs(2/2) AAS
系統別乗車人員 (平成19年度決算見込より)

1. 34号(守口車庫前〜大東町〜大阪駅前) 19,599人
2. 37号(井高野車庫前〜上新庄〜大阪駅前) 14,175人
3. 71号(鶴町四丁目〜大正橋〜難波) 12,403人
4. 36号(大阪駅前〜地下鉄蒲生四丁目〜地下鉄門真南) 10,406人
5. 88号(天保山〜大阪駅前〜天保山) 10,036人
6. 97号(大阪駅前〜十三〜神崎橋) 9,345人
7. 70A号(難波〜大正橋〜西船町) 9,190人
8. 91A号(鶴町四丁目〜大正橋〜野田阪神前) 8,798人
9. 60号(天保山〜大正橋〜難波) 8,699人
省11
7: 2009/03/31(火)13:36 ID:rPCBai7g(1) AAS
>>1
乙です
8: 2009/03/31(火)15:07 ID:FglaBnOX(1/2) AAS
幹線
22 あべの橋
って94年の改訂で出てきて02年の改訂で消えたやつやん。
9: 2009/03/31(火)18:03 ID:FglaBnOX(2/2) AAS
ヒの守口仕業完全復活age
10: 2009/03/31(火)18:32 ID:ZiP6c7KT(1) AAS
安治川口駅前はなんで新設したのかマジで分かんない
なんで酉島車庫から島屋まで10分くらいかかるんだよw
11: 2009/03/31(火)22:03 ID:kM7eikdw(1) AAS
BS乗継券と同じところから同素材のBB乗継券出るようになるけど、
裏向けに入れられたらお手上げやから、運転士に見せた後に入れなきゃならないと。
12: 2009/04/01(水)07:49 ID:wZCws6nO(1) AAS
12 布施三ノ瀬
13: 2009/04/01(水)14:14 ID:0nJvJYy2(1/2) AAS
系統別距離・乗車時間

1. 44A号(弁天町バスターミナル〜ポートタウン東駅前〜弁天町バスターミナル) 17.7km 55分
2. 93C号(井高野車庫前〜地下鉄西中島南方〜福町) 16.5km 56分
3. 93号(井高野車庫前〜地下鉄西中島南方〜歌島橋バスターミナル) 14.1km 44分
4. 86号(上新庄駅前〜緑一丁目〜布施駅前) 12.4km 41分
5. 35号(守口車庫前〜地下鉄今里〜杭全) 11.5km 39分
6. 3号(出戸バスターミナル〜地下鉄西田辺〜地下鉄住之江公園) 11.4km 50分
7. 14号(加美南二丁目〜平野区役所前〜高野大橋) 11.3km 46分
8. 55号(鶴町四丁目〜堂島大橋〜大阪駅前) 11.3km 45分
9. 37号(井高野車庫前〜上新庄〜大阪駅前) 11.3km 40分
省5
14: 2009/04/01(水)14:14 ID:0nJvJYy2(2/2) AAS
最長乗継

布施駅〜瑞光二〜福町 24.9km
井高野車庫〜大阪駅〜鶴町四 23.2km
門真南〜大阪駅〜鶴町四 22.8km
布施駅〜瑞光二〜歌島橋 22.5km
井高野車庫〜大阪駅〜北港 22.3km
門真南〜大阪駅〜北港 21.9km
井高野車庫〜大阪駅〜天保山 20.7km
門真南〜大阪駅〜天保山 20.3km
15: 2009/04/01(水)14:57 ID:vaR0Y8hh(1) AAS
各営業所の担当系統とか
16
(1): 2009/04/01(水)15:19 ID:1VtCSeOt(1/6) AAS
AA省
17
(1): 2009/04/01(水)15:27 ID:1VtCSeOt(2/6) AAS
乗車人員(平成17年→20年)増加系統

4 5 6 8 9A 11 13 15 32 43 62 63 64 73 76 88 92

(※15は8割増しだが、49統合による影響大)
18
(1): 2009/04/01(水)15:36 ID:1VtCSeOt(3/6) AAS
増加系統 追加

38 39 46 82 85 99 105
19
(1): 2009/04/01(水)15:38 ID:1VtCSeOt(4/6) AAS
乗車人員(平成17年→20年)減少系統内、20%超の減少系統

31 37 44 44A 53 60 67 86 91A 110 179 2 30 33B 35 49B 94 103
7 18A 21 22 25 37A 38A 45 49A 54 66A 84 93A

(※大きく変化ある44は系統改編で実質別物化。 他、地下鉄開通関連系統 減便で客離れ系統か) 
20
(1): 2009/04/01(水)15:48 ID:1VtCSeOt(5/6) AAS
赤バス乗車人員増加系統

天王寺 福島 港 浪速 西淀川 東成環状 旭 平野(区役所-南巽) 平野(瓜破東-長原西)

乗車人員(平成17年→20年)減少系統内、20%超の減少赤バス系統

東住吉北 東住吉南 住吉 阿倍野 鶴見 城東北 生野北 淀川(区役所-加島) 此花 東淀川(西淡路-区役所)

(※城東北・生野北の減少大は系統分離による統計上の変化大。
 鶴見・住吉は系統改編度合いが大きく影響有り。系統微変化で減少大は淀川か)
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*