[過去ログ] 都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その20〜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2009/06/07(日)17:25 ID:m/jvhtpw(1) AAS
>>18
はぁ?
銀パス存在悪なのはこのスレでは散々がいしゅつだろp
22: 2009/06/07(日)17:30 ID:IwdnOYPb(2/2) AAS
>>21
文章読め。文盲。
別に銀パスのことは一言も書いてないだろ。
23
(1): 2009/06/08(月)07:05 ID:34Kwk/ba(1) AAS
むしろ年寄りが4割を超える路線も多い現状さ
逆に全員が同じ運賃払ってもらえればわざわざ200円に設定する必要ないんじゃない?

老人も等しく金払う以上100円バスは意外に合理的かもしれん
24: 2009/06/08(月)08:29 ID:fJxkL7Dc(1) AAS
>>23は都営バスを京王バスみたいにしたいんですね。わかります(笑)
25: 2009/06/08(月)21:50 ID:XrgeVI5c(1) AAS
過去ログで副都心線改変でできると言われた池76って
企画倒れor単なるガセ?
26: 2009/06/09(火)10:45 ID:XZrHzTnr(1/2) AAS
王子駅から王子4まで乗った都銀券はしね!そのくらいあるけ、ぼけ
27: 2009/06/09(火)12:38 ID:DjR0FIvv(1/3) AAS
通報しました。
28
(2): 2009/06/09(火)13:47 ID:pMa03kBd(1) AAS
王子から王子四丁目だったら問題ないだろ。
坂があって距離が少々長い飛鳥山も問題無し。

単純に心が狭い。
29: 2009/06/09(火)14:38 ID:DjR0FIvv(2/3) AAS
>>28
荒らし&池沼&ヒッキーはスルーの方向で
30
(1): 2009/06/09(火)15:20 ID:pHI0rj5h(1/2) AAS
>>28
王子駅から飛鳥山方面にケーブルカーが建設中だった。
JR王子駅のホームから見える。
そのうち>>19の言う事が正当化になるわけだが。
31
(1): 2009/06/09(火)15:49 ID:zkIYgxFp(1) AAS
ケーブルカーは銀パスで乗れないの?
32: 2009/06/09(火)16:01 ID:42IOyjbV(1) AAS
>>30
アンカー着けたら、削除できないだろ。ヴォケ死ね。
33: 2009/06/09(火)17:44 ID:pHI0rj5h(2/2) AAS
>>31
区営だし無料みたい。
34: 2009/06/09(火)19:01 ID:EZst3io5(1/2) AAS
今から京葉交差点→江戸川区役所乗るぞ。1日券でな。
35: 2009/06/09(火)19:07 ID:EZst3io5(2/2) AAS
只今到着!L721
36: 2009/06/09(火)20:36 ID:XZrHzTnr(2/2) AAS
王子から堀船2まで乗車した都銀券はしね!そのくらいあるけ、ぼけ!
37: 2009/06/09(火)22:06 ID:DjR0FIvv(3/3) AAS
通報しました。
38
(1): 2009/06/10(水)23:31 ID:vqt4HXG6(1) AAS
渋谷から青学中等部まで乗った都銀券はしね!そのくらいあるけ、ぼけ!
39: 2009/06/10(水)23:42 ID:LynjHUwG(1/2) AAS
通報しました。
40
(1): 2009/06/10(水)23:43 ID:+D0oyDdJ(1) AAS
白61 新宿駅西口→新江古田までなら乗ってもいいですか?
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s