[過去ログ] 仙台市営バスと地下鉄乗り継ぎ(8台目) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 2012/11/22(木)22:51 ID:1YkTE27/(1) AAS
確かに東京都営は仙台人の間隔からすると(´ヘ`;)ってことが多かった
(一)終点のわずか4つ手前のバス停でも時間調整
(二)絶対に前のバスを追い抜かない
(三)12月30日のダイヤが系統によりマチマタ
ある系統は平日ダイヤ、ある系統は土曜ダイヤ、ある系統は休日ダイヤ、ある系統は12月30日専用の特別ダイヤ
ある系統は大学休校期間用臨時ダイヤ
(四)区からの広報紙掲載の都営バスへの苦情に対し「昼間5分以上の早発は極力なくすように努力します」←なにこれ???
391(3): 2012/11/23(金)10:35 ID:ANSGANYn(1/2) AAS
まだ30秒前、走れば間に合う!この角を曲がればバス停が見え、、って、オイなんでもう走り去ってるんだよ!!
とか、頭きた経験一回もないの?
それがあれば、終点の4つ手前で、、とか、
そんなこと言えないはずなんだが。
392(1): 2012/11/23(金)10:48 ID:ANSGANYn(2/2) AAS
普通、バスはバスを抜かないものでしょ。
経由地到着地は同じでも後ろのバスが
空いてるからそっち乗りたい場合もあるし。
経由地到着地も同じなんだから早く抜けよってのは
もう乗ってる側目線の勝手な言い分。
393(2): 2012/11/23(金)11:19 ID:bXHCGOr5(1) AAS
まぁ仙台だと
終点の4つ手前だったら大抵遅れてるからなw
んで終点とそのひとつ手前の所要時間が
ありえないくらい長く取ってあって
終点の到着は早着とかwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*