[過去ログ] 伊豆箱根バス乗務員の部屋 (903レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 2014/02/10(月)00:42 ID:HjjR878Y(2/2) AAS
>>762
外部リンク:p212.pctrans.mobile.yahoo-net.jp
767: 2014/02/10(月)21:20 ID:LM5LKnRh(1) AAS
>>765
そりゃそうだ 混雑時は 座っちゃいかんよ
仮名コーなんて ちゃんと 立ってるよ
768(1): 2014/02/12(水)23:51 ID:G4pGWE8W(1) AAS
箱根湯本駅での露骨な客引きとは対照的に
伊豆箱根バスは商売気がなさすぎる。
露骨なのもどうかと思うが
もう少し商売気を持ったほうがいいと思う。
小田原駅で伊豆箱根バスに既に乗っている、あるいは乗ろうとしている人に
「バスは今日は道路状態がアレなので(or渋滞しているので)時間がかかるから電車のほうがいいと思いますよ」
なんて言うもんじゃないだろうよw
769: 2014/02/13(木)08:08 ID:es15l1ND(1) AAS
バスだと思いますが無線で道路状況を言ってくれていますが
もう少し、ハッキリと解りやすく願います
大変良い情報です
770: 2014/02/13(木)10:13 ID:MQ4ciReH(1) AAS
箱根の山は 登山に任せて 伊豆ぱこは市内線と小規模の貸切だけで おk
利用者も小田急フリーパスがほとんどなんだからさ
771: 2014/02/13(木)10:37 ID:UWcpoyfN(1) AAS
>>768
昨晩寝ぼけ眼で書いたせいで
冒頭に「箱根登山バス」っていう肝心の単語を入れ忘れたよw
訂正。
箱根登山バスの箱根湯本駅での露骨な客引きとは対照的に
伊豆箱根バスは商売気がなさすぎる。
露骨なのもどうかと思うが
もう少し商売気を持ったほうがいいと思う。
小田原駅で伊豆箱根バスに既に乗っている、あるいは乗ろうとしている人に
「バスは今日は道路状態がアレなので(or渋滞しているので)時間がかかるから電車のほうがいいと思いますよ」
省1
772: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/13(木)21:32 ID:9WUMFtxA(1) AAS
これは何とかしたほうがいいのでは?
↓
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
2chスレ:bus
149 :名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 10:43:35.28 ID:VUO6fxEI
登山係員「どちらへ行きますか?」
客「元箱根なんですが」
登山係員「じゃあ3番に並んでください。フリーパスとかキップはお持ちですか?」
客「いえ、Suicaとか使えますか」
登山係員「使えますよ。乗車時と降車時にタッチしてください」
省3
773: 2014/02/14(金)10:05 ID:e7eiRw0W(1) AAS
この雪で また 運休か?
774: ライト昼間点灯推進車 2014/02/14(金)10:29 ID:fCH4WKXL(1) AAS
2月14日 再度積雪w
ただし前回と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨
(目視による限りはみぞれですらない)
2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
既に山中折り返しが決定している。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない)
箱根町
省9
775: 2014/02/14(金)10:55 ID:9k3aj6F6(1) AAS
湯本から仙石原までと御殿場方面は
所どころにチェーンを巻いている車両はありますが
通過は可能です
除雪が間に合わないのか、雪の量が多いのか
道路は圧雪状態です
776: 2014/02/14(金)19:35 ID:RfXsyIQr(1) AAS
今回の雪で思い出したが、先日の大雪の余韻がまだ残る10日、
ケーブルカーが運休してたので伊豆箱根バスで早雲山まで行ったが…
ユネッサン前で雪があってバスが進めなくてユネッサンの雪かき係に除雪しろと言って
雪かき係の人は「さっきまでのバスは全部出れましたけど」
伊豆箱根運転士「○○が違う」※多分「しゃふく」と言ったと思うが聞き取れなかった
雪かき「なんとか出れませんか」
とちょっと気まずい雰囲気w
777(2): 2014/02/15(土)10:26 ID:u5ceToU3(1) AAS
今日も運休 でも あの雪じゃ むりっぽ
しかし 何とかならんものなのか 登山も 伊豆箱も なぜ 仲良く
運休も開始も一緒なんだ?
778: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/15(土)12:37 ID:qHcHGqrt(1) AAS
>>>777
箱根全山道路通行止めw
バスが運休とかタクシーが運休とかいう以前の問題w
(当然、タクシーもその方面は無理)
ライブカメラでたま〜に走ってるのは
地元民?
外部リンク[html]:megalodon.jp
779: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/15(土)17:17 ID:JG4JUbZ9(1/2) AAS
>>>777
つーかあんた伊豆箱根運転士じゃないの?w
伊豆箱根も箱根登山も運休も再開も同じって、
そりゃ同一基準だからでしょw
確か何センチから運休とかの基準があったはずだし。
伊豆箱根バスが独自に営業さん+ライブカメラで
道路状況チェックしてるのは熱海箱根線でしょ。
あと湯河原箱根線は箱根登山が動いていても伊豆箱根は運休ってことが多い
780: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/15(土)17:22 ID:JG4JUbZ9(2/2) AAS
箱根は
雪のために通行止めかと思ったが
小田原御幸の浜・箱根口のあたりの電光掲示板には「大平台で倒木のため」とあるし、
雪のためなのか倒木のせいなのか。
まあ、そもそも倒木が雪のせいだろうけど。
箱根湯本駅ではタクシー行列だったが
いつものことだが
なぜみんな箱根登山タクシーのところに並んで
報徳タクシーの所に並ばないんだ?
報徳のところに並んでいた人はすぐ乗れていた。
省10
781(1): 2014/02/16(日)15:04 ID:lZ5CTiei(1) AAS
明日の登山バス復旧は如何ですか?
782(2): 2014/02/17(月)18:58 ID:n2QBCt7V(1) AAS
箱根の残雪は まだまだ多いのでしょうか?明日も運休ですか?
783(1): 2014/02/18(火)08:13 ID:WIGfG2JD(1) AAS
>>782
芦ノ湖の回りはこんなだ。
外部リンク[html]:www.fs-nozaki.com
784: ライト昼間点灯推進車 2014/02/18(火)16:38 ID:GYzJGErQ(1) AAS
>>782
というより、道路が通行止めだからバスが運転できない。今も国道1号は大型通行止めだし。
まあ、新道はもう通れるようになってるから
小田原←→箱根湯本←→箱根町・箱根関所
に限定すれば走れるのかもしれないけど。
箱根線に勤務が割り振られていたウテシさんは
今どうしているんだろう。人あまりすぎになるでしょ。
>>783
右上の鳥居の写真、どのへんだろうか?
鳥居のあるところがいくつもあるから分からん。
省3
785: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/18(火)22:01 ID:fnoRwfSA(1) AAS
>>781
ここは伊豆箱根バススレだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*