[過去ログ] 伊豆箱根バス乗務員の部屋 (903レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/25(火)04:01 ID:Lc7SlZ/+(2/2) AAS
訂正

「Z 元箱根」
「小涌谷・ユネッサン」
なんてLEDあったんだね。

宮ノ下折り返しや
新道経由元箱根ゆきもLEDあったのかな?

箱根登山バスは宮城野折り返しのLEDも車内案内もなくて、
車内案内放送は仙石案内所止まりのを流して
ウテシが「放送では仙石案内所となっているがこのバスは宮城野支所止まり」と訂正放送してた。

で、大観山線(湯河原箱根線)の次に雪に弱い熱海箱根線「十国峠〜箱根関所・元箱根方面」が再開したから、
省4
805
(1): 2014/02/26(水)16:07 ID:T93DL97R(1) AAS
バス停の雪かきは誰がやるの?
乗る人は道路に立って危ないよね
806: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/26(水)18:23 ID:iU3AWlrE(1/3) AAS
2014年2月26日放送

にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!
807: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/26(水)18:31 ID:iU3AWlrE(2/3) AAS
>>805
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
808: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/26(水)18:32 ID:iU3AWlrE(3/3) AAS
言い忘れた、これ、東芦の湯バス停ね
809: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/02(日)20:57 ID:7p1iXhdy(1/3) AAS
今日(20140302)の1908頃に
国有林前を通過した湖尻ゆき(J)の伊豆箱根バス、
車内真っ暗だったがあれってコンプラ的に問題ないの?

県道経由湖尻ゆきのバスがユネッサンより上でこの時間に
どうせ客が乗るわけはない、しかも雪だし、とタカをくくっていたのだろうが、
このバスは多分湖尻で折り返し小田原駅ゆきになるバスでしょ、「営業所に戻ってからの作業を1つでも少なくしたい」というわけではないのだし、
車内消灯していた理由が分からん
810: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/02(日)21:01 ID:7p1iXhdy(2/3) AAS
誘導

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
2chスレ:bus
↑本スレの移動先

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
2chスレ:bus
↑俺隔離スレ(ライト隔離スレ)

伊豆箱根バス乗務員の部屋
2chスレ:bus
↑伊豆箱根バスの乗務員はこちら
811: 訂正 2014/03/02(日)21:11 ID:7p1iXhdy(3/3) AAS
誘導

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
2chスレ:bus
↑本スレ(♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 2chスレ:bus)の移動先

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
2chスレ:bus
↑俺隔離スレ(ライト隔離スレ)

伊豆箱根バス乗務員の部屋
2chスレ:bus
↑伊豆箱根バスの乗務員はこちら
812: ライト昼間点灯推進車 2014/03/04(火)15:35 ID:ll1eBofz(1) AAS
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
↑(画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)
倒壊している伊豆箱根バス「姥子中」バス停。
2/14のあともずっと平気だったのに
3月2日に確認したらこうなってた。なぜ?
813: 2014/03/09(日)21:21 ID:cILbE9OE(1/2) AAS
ライトが箱根登山バスは接客態度が悪いから伊豆箱根を使うみたいに言っていたが、俺に言わせれば伊豆箱根こそ駄目だよ。

バス停で待っていたら思わずよけたほど突っ込んでくるし。
バスに乗り込んだら着席はおろか手すりにすら掴まる前に発車するし。
バス停を過ぎても運賃表示器を次のバス停にしないし。
おりるときにありがとうございましたも言わないし。
814: 2014/03/09(日)21:33 ID:cILbE9OE(2/2) AAS
それと。

箱根湯本の観光案内所は伊豆箱根で行ける場所でも2・3番と箱根登山を案内するうえに、
箱根湯本の伊豆箱根案内係も伊豆箱根バス箱根登山バスどっちでもいい、箱根登山のほうが本数多いとか言ってるw
箱根登山の係員みたいに「何が何でも自社に乗せる」ってのもどうかと思うが伊豆箱根係員はやる気が感じられんw

小田原でも、宮ノ下はおろか湖尻に行きたいって人にバスだと道路が込むから電車でとか(そのほうが時間かかるだろw)、
箱根町に行きたいって人に箱根登山バスでしか行けませんと言ったり(関所ゆきでいいだろw)。
湯河原でも日曜日に元箱根に行きたいって人にこのバスは関所止まりだから次の箱根登山バスに乗れとか(乗継でいいだろ)。
815: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/286-288,509 2014/03/12(水)01:16 ID:ni79u+yi(1) AAS
西武・伊豆箱根陣営が、小田急陣営に対抗できるヨウにするには…。
勿論パス共通化が理想だが、それができない現状では…。(機種依存文字使用。パス共通化した場合の試算は名前欄)
@
【関東】踊り子箱根フリーきっぷ外部リンク[htm]:www.ticketweb.jp
311(東日本大震災)のドサクサに紛れて今もそのままの事2chスレ:train
↑311後に消えてしまったJR東との切符を復活させる
A
平成26年豪雪以降、伊豆箱根バスHPにバスの運行状況(外部リンク:megalodon.jp)が載ってたが、
これを船舶や駒ケ岳ロープエー、十国ケーブルにも拡げ、運行状況HPを作る(参考 箱根フリーパスナビ外部リンク[php]:www.hakonenavi-m.jp)。
最低でも「箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループ外部リンク:www.izuhakone.co.jp」のように箱根町HPへリンク貼る。
省11
816: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/13(木)03:13 ID:SboipGtC(1) AAS
箱根に住んでるけど質問ある?
2chスレ:news7
817: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/13(木)21:41 ID:c6UfdStz(1/2) AAS
今日(2014年3月13日)の16時57分頃、小田原駅東口セブンイレブン前を走っていたナンバー「3319」の箱根登山タクシーよ。
泥はねしてるんじゃねーよ(怒) ※俺が泥はねされたのは、トヨタレンタカー小田原駅東口前あたり。

一般車ならまだしも、タクシーはプロだろうが(呆)
それでも、実車だったら客が急いでいたとかで事情はあるのかもだが、「空車」だったんだが(爆)

ただ、社会世評板に
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作? 2chスレ:soc
てスレもあるし、泥はねをお防ぐためとはいえブレーキ踏むと事情を知らない後続車からクラクション喰らうこともある。だからブレーキを躊躇することはあるかもしれない。
・・・。いや、それでも今回は違う。
あそこは多くの車が時速20〜30kmの低速で走っている道路である。しかも一方通行だから、通常の道路以上に歩行者に注意を向けることができるはずだ!

って、このスレで言ってもしゃーないなw
818: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/13(木)22:04 ID:c6UfdStz(2/2) AAS
今日(2014年3月13日)の16時57分頃、小田原駅東口セブンイレブン前を走っていたナンバー「3319」の箱根登山タクシーよ。
泥はねしてるんじゃねーよ(怒) ※俺が泥はねされたのは、トヨタレンタカー小田原駅東口前あたり。

一般車ならまだしも、タクシーはプロだろうが(呆)
それでも、実車だったら客が急いでいたとかで事情はあるのかもだが、「空車」だったんだが(爆)

ただ、社会世評板に
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作? 2chスレ:soc
てスレもあるし、泥はねをお防ぐためとはいえブレーキ踏むと事情を知らない後続車からクラクション喰らうこともある。だからブレーキを躊躇することはあるかもしれない。
・・・。いや、それでも今回は違う。
あそこは多くの車が時速20〜30kmの低速で走っている道路である。しかも一方通行だから、通常の道路以上に歩行者に注意を向けることができるはずだ!

って、このスレで言ってもしゃーないなw
819
(1): お客 2014/03/14(金)01:43 ID:kJKYKMGN(1) AAS
小田原営業所の乗務員さんに質問です。
朝夕運転のJR小田原駅〜箱根町のバスですが、箱根町バス停近くに専用の反転地があるのですか?
まさか、箱根登山バスの箱根町のターミナルを借りて反転しているのですか?
820
(2): 2014/03/15(土)15:04 ID:meC/mJ9C(1) AAS
いまさらだが先月2月4日の夜、雪降る中伊豆箱根バスと箱根登山バスに連続してバス停通過されたことを思い出した。
元箱根方面の二の平入口で待合室の中にいたら2台連続でスルーされた(悲)
箱根地区は待合室のあるバス停も結構多いけど、待合室ん中にいる時はバス停通過に注意だ。
元箱根方面の二の平入口はバス運転手向けに待合室内が映るミラーがあるからまだマシだけど夜間はこれが機能しない。

もちろんバスの来る時間に待合室の外に出てバス停ポールのところに立っていなかった俺も悪いのだが、
ただ、雪降る中でしかも雪でダイヤがズタズタでいつ来るか分からないバスをずっと外で待つのは無理だし、そしてそのために待合室があるのだと思う。
バス会社に苦情しようと思ったが伊豆箱根と箱根登山で2社に電話するようでめんどくさいから結局苦情しなかったけど、皆さんも気をつけて。
821
(1): 2014/03/15(土)23:33 ID:8duBU3Pm(1) AAS
苦情なんてなんとでも言えるからな。

我々は当然気をつける。 しかし、お客様のほうでもある程度は気をつけてもらわないとね。
人間関係と同じ。
お互いに喧嘩にならないように気を使いあってこそ、良い関係が作れる。

・・・でも二台通過は酷い話だな。
822: 2014/03/16(日)00:32 ID:MFevNvkg(1) AAS
>>820
お前がどんくさすぎるだけだろ。
823
(1): 2014/03/16(日)10:01 ID:94KUEPbm(1/2) AAS
先輩教えてくださいお願いします。
箱根登山バスって一次試験受けてから内定もらえるのに3ヶ月くらいかかるんでしょうか?
イズパコの場合はどうなんでしょう?
それと経験ないんですけど、経験者のほうがやっぱり有利なんですか?

箱根登山のスレで聞いたッスけど、アラシが酷くて人少ないみたい。
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s