[過去ログ] 東武バス総合スレ 10号車 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2013/04/28(日)19:37:05.48 ID:C/16EXs7(1) AAS
>>131
二次の面接は、給料安いでそれでもええんか!?ほんまにええんかっ!!??
とか一次面接で回答した内容の再度の意思確認
実技は指導乗務員二人乗るが、仮に下手くそでもぶつけさえしなけりゃいい
指導乗務員は、あぁあ早く終わらせて帰りてぇ感が満々だから細かいところは見てない
歩行者、自転車との間隔だけ気をつけて
あと健康診断のときにチンコとオケツ以外の全身を見られる
オレん時はその時にタトゥー発見された人、入社のときにいなかった
去年入ったけど良い会社に入れてよかったと思ってる
待ってるぜ!
省1
156: 2013/05/03(金)12:37:24.48 ID:7drJJ78C(1) AAS
>>153
てか東武グループのバス会社(東武バス、朝日、川越観光等)で1社落ちたらグループの他の会社でも厳しいって噂聞いたけど
435: 2013/11/02(土)22:56:08.48 ID:/Ice+iEU(1) AAS
外部リンク[html]:www.tobu.co.jp
今年も出番きたぞ〜
460: 2013/11/20(水)01:42:50.48 ID:iRLvhp9N(1/2) AAS
>>459
その通りかなりコスト削減してるよ
鉄道直轄時代からバス部門は赤字だったから一時期は新車は全車安い中型車を入れて現場からも乗客からも不評をかった
銀サッシもそうだけどベンチレーターを1つしか載せてないのもあったな
521: 2013/12/15(日)23:02:57.48 ID:3SITvKZv(1) AAS
竹05大減便きたー
ついに1本/hに
523: 2013/12/17(火)09:37:49.48 ID:lHaP/UGm(1) AAS
竹04が増えてるからそうとも言えない
利用者が多い上柳島までの本数が確保できてればいいから
新堀以北の川口市内は、草加や竹ノ塚の方が近くても川口まで出るし
526(1): 2013/12/18(水)12:32:04.48 ID:k64FjpbJ(1) AAS
?
朝日も東武グループなわけですが
628(2): 2014/01/14(火)23:31:39.48 ID:v39DeylT(1) AAS
もやし販売終了で無差別に中型押し付けるようなことをするのは東武だけだろ
混雑路線で雨の日の終車間際にエルガミオとか殺意沸くレベル
652(1): 2014/01/20(月)19:35:50.48 ID:1HBC+W+W(1) AAS
鹿浜地区〜西新井方面は実質3社競合だから客の取りこぼしも多いだろうな。
東武は西新井駅で最も駅から近い場所に停留所ある割に選んで乗る客少ないよな。
739(1): 2014/03/10(月)17:03:17.48 ID:aHQ6FWVf(1) AAS
西新井営業所が大師前駅3階(元本屋)に移転して今日から使用開始とのこと。既出ならすまぬ。
891(2): 2014/06/14(土)00:36:10.48 ID:XM43TQoH(1/2) AAS
松05の工業団地南二回停車は何のため?
二回停めるなら反対側からも乗れると書いておけばいいのに。
988(1): 2014/07/14(月)19:42:58.48 ID:tZ/fNHbt(1) AAS
川越06とか大51の事ですか?
991: 2014/07/14(月)21:39:51.48 ID:vvxHYMbg(1) AAS
綾24は中間点に六町駅があるけどターミナル的な要素は
ないので乗客はまたがっているね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s