[過去ログ] 新潟交通スレッドH23-I (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(3): 2013/11/20(水)23:11 ID:nCZ4TKCP(1) AAS
だから「中核市」でも路面電車や私鉄・バスが市民の交通機関として機能している都市は
いくつもあると何度書いたらと小一時間(略
128: 2013/11/21(木)00:03 ID:d/xXai+U(1) AAS
>>127
今のままだと何がどう悪いの?
129: 2013/11/21(木)00:27 ID:SaLxeIkH(1) AAS
既出だったら申し訳ないんだが…
昔、シルバーボウルの従業員だった人を県内の
別のボウリング場で見かけたんだが、シルバーボウル閉鎖後
(労組入ってたらしいが)新潟空港の仕事場に配置換えされて働いていたらしい
今更こんな事言うのもなんだが、BRTだの連接バスだの基幹システム言う前に
明らかな人員過剰・事業過剰じゃないの?労組とかの影響なのか行政の影響なのか分からないが
何だよセブレ新潟ってw
130: 2013/11/21(木)01:58 ID:ifw0JKJa(1) AAS
>>127
だから中核市でその逆もあるといえば何度(ry
131(2): 2013/11/21(木)08:23 ID:iqnngzru(1) AAS
>>127
だから「中核市」でも路面電車や私鉄・バスが市民の交通機関として機能してる都市の例が
そのまま新潟に当てはまるとはいえないと何度(ry
マジレスすればそれらの都市はそれらの交通機関が昔からあって
市民の間に利用が定着してる場合が多い(富山市・長野市・高松市・松山市・高知市・鹿児島市・那覇市など)
その他、地形的な要因で市街地の拡大が困難なケース(長崎市)
がほとんど
さらにそれらの都市では利用しやすいダイヤの設定や他交通機関との連携
1日乗車券などの発行など事業者側の努力もある
新潟の場合、バスから離れて車に慣れきってしまった市民がほとんど
省8
132(1): 2013/11/21(木)13:20 ID:ZpXBv/NJ(1) AAS
もし本当に公共交通機関を最大限に利用したいなら
その前になぜ市の無謀で無計画な都市開発を批判して見直さなかった?
日報メディアシップにしてもあれなら万代島で朱鷺メッセと並ぶようにして
景観重視すれば、たぶん違った流れになってたと思う
万代島ルート線みたいに、やたら道路ばかり広げて、街の便利さを壊してまでやってどないすんの?
133: 2013/11/21(木)19:56 ID:Q5fgu/uL(1/2) AAS
それを言い出したらそもそも新潟交通線が万代橋渡って新潟駅に直結できなかった時点でダメダメなんだけどね
せめて東関屋をBT化したときにBRTやればよかったのに手遅れ
それでも新潟の公共交通機関を何とかしないといけないのはこれから福利に回す金が無くなるからだよ
134: 2013/11/21(木)20:29 ID:OmcZJSzF(1/2) AAS
>>132
市が開発した訳でもないし、開発を抑制するには用途や条例で規制するしかない。
それを市の判断で出来るのか?
結果だけ見て過程を今さら非難することほど生産性のないものはない。
そうならないように今から都市計画を是正するように訴え続けてね。
後だしじゃんけんと思われないように。
135: 2013/11/21(木)20:32 ID:OmcZJSzF(2/2) AAS
参考までに朱鷺メッセ近くにメディアシップが出来て景観が変わると、どういう流れに変わるのさ(笑)
136: 2013/11/21(木)20:56 ID:1JLVyu5N(1) AAS
そりゃ、連絡デッキが落ちるんだろw
137: 2013/11/21(木)22:10 ID:Q5fgu/uL(2/2) AAS
朱鷺メッセは失敗施設
138: 2013/11/21(木)22:43 ID:lReRghRx(1) AAS
失敗国家ならぬ失敗県都
139: 2013/11/21(木)22:46 ID:/Q3Zvbtv(1) AAS
お前らにいるかどうかわからないけど、周りの友人に日頃からバスに乗ってるやついる?
学生の時はいたけど極少数だったし、社会人になった今は全くいない。
140(1): 2013/11/22(金)01:57 ID:385/kOTD(1/2) AAS
>131
それならこっちもマジレスするけど、
貴方が例に挙げている都市はそのほとんどが行政が公共交通というものを重視していたし、
市民もそれを理解しているんだよね。
新潟のようにハコモノと道路しか目が向かず新潟交通そんなの勝手にしろと放置プレイしていた
H前市長と本業なんかどうでもよいしRと新潟交通への公的資金投入断固反対で固執する市民
ばかりでは公共交通が衰退するわけだよ。
それを是正しないと車が使えない人は住むなという人に厳しい都市になるだけ。
新潟は車社会だからと呪文のように唱える人がいるが、いつかそれが市民に対して牙をむく時が来るからね。
「車は走る凶器」
省1
141(1): 2013/11/22(金)02:09 ID:385/kOTD(2/2) AAS
>>131
もう一点、なぜ新潟のバス利用者が大幅に減ったのかというと、
それは地形でも、車の普及でも、都市構造の変化でも、気候でもないよ。
最大の原因は、
新潟は○○だから無理
というできない言い訳を見つけて問題を解決しなくても仕方がないという市民意識だと思うけどね。
気候で言えば、富山がLRTやっている。
車が普及している浜松でもバスは頑張っている。
都市構造の変化があっても、前橋は試行錯誤を繰り返している。
不利な状況があってもそれを言い訳にせず、努力している。
省1
142: 2013/11/22(金)05:31 ID:MqCyM5+y(1) AAS
日本ってさあ、消費税ばっか注目が集まって海外の付加価値税についての議論って
あんまししないよね
篠田も泉田も相変わらず消費税スパイラルについてはスルーしてるし
公共交通の一番の重点は通勤通学。これだよね。買い物やイベントのための便利さのためじゃない
通勤通学ってと朝晩だけしかないように思うが、夜勤や昼通勤してる人も多い
今まで都市開発や道路整備ばっか過剰に推し進めすぎて、要の集客に関しては市民もかなり問い合わせしてると聞く
結局、お役所仕事では地域活性化するわけがない
143: 2013/11/22(金)12:44 ID:x/mbLK0L(1/2) AAS
人間一度覚えた楽さは変えられないよ
144: 2013/11/22(金)14:01 ID:OsBRlqtt(1) AAS
家から大して離れていないスポーツジムにさえ車で行くような新潟市民に
公共交通機関を使えばこれだけカロリー消費とできますよと
シュミレーションしてみればいい
地方の人間ほど歩かない生活を送っているから多少は効果あるかも?
145: 2013/11/22(金)16:13 ID:x/mbLK0L(2/2) AAS
東京に遊びに行って公共交通機関のみで移動して帰ってくると筋肉痛になる。
日頃どれどけ歩いてないかわかる。
昔は都会の人間は体力無いとか言ったけど、今は絶対逆だよね。
146(1): 2013/11/22(金)16:21 ID:kIMX+0sI(1) AAS
亀田のイオンとかムサシとか行けば店内結構歩かないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s