[過去ログ] 横浜市営バス part68 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(1): 2014/03/02(日)22:49 ID:/Sj8ZyHK(1) AAS
画像リンク[png]:open2ch.net
あいつが、今度はサファリバスにしがみついるぞ。
192: 2014/10/01(水)15:43 ID:86OZnagH(1) AAS
ノンステで後輪の突起があるから仕方ないが今の車は後部はすべて二人掛け座席になっている。
しかし後部二人席は、前部に立ち客が大勢いるのに一人しか座っていないケースが多い。
相席を嫌うのか座ろうとしないし、座っている客も相席させまいと通路側に座っている。後ろは通路が狭いから誰も入っていかない。
昔のようにロングシートだと、定員分きちんと座ってるし立ち客もどんどん後部に入って行く。
画像リンク[JPG]:u-lv234k.up.n.seesaa.net
国認定にはならないが、ロングシートのノンステ車
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
210(1): 2014/10/05(日)08:36 ID:anZx9RAT(1) AAS
85系統 南部水再生センター前行き。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244(3): 2014/10/11(土)14:37 ID:FJrRf7vd(3/4) AAS
>>243
今日はヒマだからあれから中山駅に直行したよw
南口1番乗り場、北口2番乗り場にもやはり貼り紙がしてあった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
しかし北口3番乗り場、4番乗り場には貼り紙はなかった。
74、90系統は若葉台営業所所管のまま73系統グループから独立ということでしょう。
あと、こんなのもあった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
627: 2015/01/21(水)21:24 ID:2KHuu2W+(2/2) AAS
さいたまの例で恐縮だがタイムリーにもこんなお知らせが
画像リンク[jpg]:5931bus.com
647: 2015/01/24(土)11:16 ID:+l5gXFzB(1) AAS
>>645は御嶽山の火口で灰まみれの刑
画像リンク[jpg]:nyanco5.cocolog-nifty.com
858(4): 2015/03/04(水)05:47 ID:Gwd8MI6A(1) AAS
教えろください!!!11
この路線図で改編が反映されてない箇所は以下で合ってるかな
画像リンク[gif]:commons.wikimedia.org
・緑:39深夜の中山短縮、73・80移管、ふれあいバス三ツ沢経由化、100新設
・保土ヶ谷:260新設
・磯子:63洋光台1丁目便廃止、58港赤十字病院乗り入れ
867(5): 2015/03/05(木)22:28 ID:lRn1E9aK(1) AAS
ちょっと前のスレでupされてたよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
868(1): 2015/03/05(木)23:01 ID:OK46wEXk(1) AAS
>>859-865
あざーっす直した
80年代版いいなwww考えとく
>>866-867
画像リンク[JPG]:www.mediafire.com
画像リンク[JPG]:www.mediafire.com
俺のコレクションも炸裂wwww
この頃の野毛界隈と諏訪坂下経由の14は乗ってみたかったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*