[過去ログ] 圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君12号車 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2014/08/22(金)14:37 ID:Sl/0tGA8(3/4) AAS
いつもの人です。
>>189
さらに遅延すると、総武緩行+東西線よりも遅い茂原東京線バス(笑)
ま、乗車経験の少ないキミにはわからないだろうけどさw
たとい鴨川民が不便でもバスを使っているとしても…
あわせて茂原民がバスを使う必要性はどこにもないから。
キミはバスに乗るのが義務とでも思っているのかね?
193: 2014/08/22(金)14:42 ID:l5ob7wAk(7/11) AAS
>>191
有利だと思ってるのは君だけだね
有利ならなぜ鉄道に負けて減便に追い込まれたんだ?
あとバスを使わない茂原民はおかしいのか?きちんと答えてみろよ
もう一つ
鴨川がバスを使うからといって、なぜ茂原民までなぜ鉄道よりも遅くて高いバスを使わないといけないのか説明してみろよ
194: 2014/08/22(金)15:04 ID:Sl/0tGA8(4/4) AAS
逃げたな。>>6に追加
・茂原東京線が普通列車より遅い事実は都合が悪い件
・茂原東京線が減便になったにも関わらず、利用されている他路線よりも有利と主張する件
・相変わらず「バスを使わない茂原民はおかしい」と主張する件
・鴨川民がバスを使えば、茂原民もバスを使う必要があると主張する件
・バス利用は義務と思っている件
195(1): 2014/08/22(金)15:05 ID:52GZIAsK(14/19) AAS
アクシーみたいにはなれなかったということだよ。
外房は圏央道の速達性よりも隘路が有利?という不思議な状況だけど。
196(1): 2014/08/22(金)15:14 ID:l5ob7wAk(8/11) AAS
>>195
逃げんなよ
193に答えろ
アクシーみたいになれなかった?
なりたいと望んでる人はいないんですけど
バスが便利なら使う人もいたろうがいないから減少したんだという事実をなぜ認めらないのかね
197(1): 2014/08/22(金)15:56 ID:52GZIAsK(15/19) AAS
>>196
日によっては通し乗車が多いの。この路線は。
198: 2014/08/22(金)16:09 ID:l5ob7wAk(9/11) AAS
>>197
だからどうした
減少したのは客がいないからだろ
たまにいたところで意味はない
茂原民はおかしいのか?
鴨川がバスに乗るなら、茂原民も乗らないといけないのか?
明快に回答してみろよ
199(1): 2014/08/22(金)16:12 ID:52GZIAsK(16/19) AAS
鴨川はハンデが茂原以上に隘路である事実。
200(1): 2014/08/22(金)16:20 ID:aQ2mBed1(1/2) AAS
そういうなら何月何日何時の便が何人乗ったかまで書かないと。
ここにはリピーターや中の人と繋がってる人がいるわけだから本当かすぐわかるけどね。
貴方以外は日時ハッキリ明記してるよね。
調べられても嘘じゃないから書ける話ですが。
で、現実問題として通勤需要なら日によって偏りはないのよ。
乗車人数に偏りがあるなら、一元さんメインな訳でこういう路線は育たない。
201: 2014/08/22(金)16:30 ID:l5ob7wAk(10/11) AAS
>>199
だからどうした
茂原には一切関係ない
鴨川よりも道路は恵まれてるのか、だったら電車より遅いけどバスで東京に行こう!
何て思うバカはどこにもいない
202: 2014/08/22(金)16:33 ID:52GZIAsK(17/19) AAS
アクシーも鴨川からさすがに通勤需要はないと思うけど。
それと8月10日に乗った時は、ラウンジで切符買ったから。
203: 2014/08/22(金)16:50 ID:l5ob7wAk(11/11) AAS
逃げたか
つまらん奴だな
自分で言い出しといて、つっこまれると無視して逃げるのは相変わらずである意味安心したよ
お前さ、完全にアスペだわ
自覚して生きていったほうが良いよ
204(1): 2014/08/22(金)17:01 ID:aQ2mBed1(2/2) AAS
で?
いつの茂原行きが何人乗ってたの?
そこ書かないなら議論出来ないよ。
205(1): 2014/08/22(金)20:35 ID:52GZIAsK(18/19) AAS
>>200
アクシーの鴨川だって観光は行楽だから毎日のように行くものじゃないし、亀田にしてもそれは同じ。
亀田は東京にも分院があるからね。
>>204
8月10日の東京1925京成便、鶴舞が1下車、茂原が自分含めて6下車(一般5・幼児1)と茂原が大半。
206(1): 2014/08/22(金)20:53 ID:eC5bS8Tj(1) AAS
たった一日、しかもお盆休み近くの特異日を例に上げて、
茂原東京線はたくさん乗る日もある! とか言っちゃうwww
茂原の心配なんかより、JR束のりんかい線買収が現実化して、
新宿行きの高速バスが壊滅する方でも心配しなさいよ。
207(1): 2014/08/22(金)20:59 ID:52GZIAsK(19/19) AAS
>>206
実際に五井の小田急と木更津で配分がおかしいことはここでも取り上げたことあるじゃない。
208: 2014/08/22(金)21:40 ID:VaGd7EEU(4/4) AAS
>>207
会社間の決めごとに、必ずしも同数を運行しないとならないという
勝手な価値観や持論を押し付けてるだけでしょ
209(1): 2014/08/23(土)00:09 ID:Nz6qSwaK(1) AAS
>>205
茂原まで来たってことか?
お前は鶴舞で降りてたろ
嘘ばかりだな
あんまり適当言ってると正体明かすぞ
いい加減にしとけよ
210: 2014/08/23(土)01:42 ID:AHZ4Q0QV(1) AAS
>>209
そうは言ってもどうせ開かすことはしないでしょう。
やれるものならやってくださいな。
211: 2014/08/23(土)02:26 ID:Eac3iMmc(1/3) AAS
出す出す詐欺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s