[過去ログ] 圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君12号車 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(1): 2014/08/21(木)23:22:17.48 ID:i7V/C7kk(30/31) AAS
>>154
アクアラインの遠距離路線で最大限に高速の速達性を生かせるのが館山と茂原。
鴨川は隘路でもバスが不利になるかと思いきや、今や外房ではアクシーが最も本数が多い路線。
222: 2014/08/23(土)18:37:51.48 ID:ZgWDys4z(4/10) AAS
>>221
隘路が長いより高速道路を生かせる方が有利だし、茂原は観光需要以外にも通勤需要・ビジネス需要が見込める点があるから。
265: 柴崎幸治& ◆DVSwuDgBpk 2014/08/24(日)16:49:43.48 ID:aDVRRQ3Z(1/3) AAS
嘘快速(笑)
死ねよ!柴崎幸治(笑)
275: 2014/08/24(日)18:00:16.48 ID:/Nt2oofx(3/5) AAS
だからさー。
小湊の現場の人が(東京〜茂原は)85〜90分のダイヤでは着けないから電車奨めてる実態は乗ってるなら解ってるよね?
実際はマグレで時間通り、通常は110分かかるんだよ。(上下とも)
自分は茂原〜東雲ってレアな利用だから直通便と言うメリットはあるけど、、
280: 2014/08/24(日)20:32:44.48 ID:WLWWlNOn(1) AAS
>>270
じゃあ普通列車よりも遅い東京〜茂原線はいったい何が時間短縮のハンディになってるんだろうねえ?
571: 2014/09/04(木)20:55:38.48 ID:eTi5ul7+(3/14) AAS
AA省
690(1): 2014/09/06(土)12:37:20.48 ID:iEPnRYk1(6/14) AAS
アクシーがあの隘路でも生き残れたんだから、茂原東京線は大丈夫と踏んでるんだけどね。
770: 2014/09/07(日)19:02:22.48 ID:6+PbcdPU(1) AAS
>>769
駄目だとわかっているなら廃止で結構。おしまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s