[過去ログ] 圏央道バス専用スレッドwithシバサキ君12号車 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115(1): 2014/08/21(木)17:53:11.49 ID:tFm5bqxW(1) AAS
>>114
アクシーが散々だったことなどないが。
南総里見号は館山道が全通するまではかなり苦戦してたけどね。
180(2): 2014/08/22(金)12:49:02.49 ID:l5ob7wAk(3/11) AAS
>>170
だから何?
鴨川が盛況だから茂原もバスが盛況にならないといけないのか?
地域差があるんだから違いが出て当たり前でしょ
だいたい茂原民が東京に行くのに電車を使おうが、バスを使おうがどうでもいいでしょ
茂原の人は東京に行くのは電車を使うは人が圧倒的だってだけじゃん
あんた何がしたいの?
351(2): 2014/08/27(水)23:16:29.49 ID:uJy18ca1(11/12) AAS
>>350
特急との差は似たようなもの。0.4の僅差。
705: 2014/09/06(土)17:42:40.49 ID:1jY1kw8t(6/9) AAS
AA省
732(2): 2014/09/06(土)23:55:22.49 ID:8lZqqaGN(5/5) AAS
>>727
無理に共通点を見出しても、同じ結果にならないといけない理由はない
隘路というだけで、隘路が与えている影響については触れないんだよね
736(2): 2014/09/07(日)00:07:28.49 ID:D8S/aOAX(2/5) AAS
>>735
隘路を走ると、何と比較して何分余計に掛かるんだよ
824(1): 2014/09/08(月)23:22:53.49 ID:nIBjlAnD(7/7) AAS
>>823
お前自身ですら、全額支給でないと乗らないと答えたのに、
茂原民が乗らないからといって、おかしいというにはないだろ
減便されれば、わざわざ別料金を払って速達性を求めていた人は快速に乗り換えるのは明白
どこかの上層部と同じで、能天気な需要予測だな
937: 2014/09/12(金)07:55:09.49 ID:9HWD+7Ac(1) AAS
ケイセイガー タントウホンスウガー アクシーガー
950(2): 2014/09/12(金)21:59:19.49 ID:M91YbCnE(3/8) AAS
>>948
乗り換えが不便・丘回りが遠回りなこと。
それは茂原と鴨川で同じでしょ。
980(1): 2014/09/13(土)22:23:34.49 ID:VdUUEWmt(2/2) AAS
また話のタネに高速バスに乗ってみました。
茂原 定刻発車 乗車4名(同一グループ3名)+自分
長南 定刻発車 乗車0名
鶴舞 定刻発車 乗車3名
東京 定刻5分早着
茂原駅ではすぐ後の羽田空港行は15人くらい、長南にも4〜5人いたのを考えると
連休初日のわりに寂しい乗車率
991: 2014/09/14(日)23:10:45.49 ID:s9WQMzWG(1) AAS
>>983
自身で発言したことの責任は取らず、教えてもらってもお礼どころが都合が悪くなるから無視
それが繰り返されているから、障碍者扱いをされてるのに、
自身でタネを撒いといて、失礼とはね、君のほうが余程失礼だと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s