[過去ログ] 〓○〓京阪バススレッド23〓○〓 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2015/04/29(水)04:18 ID:Y+GF9gcF(9/10) AAS
>>652
>4.京田辺は淀〜長岡京の90系統も担当している
ついでに言うと淀発着の京阪バスは他にも13、24A、26があるがこれらも全部京田辺な。
>>657
>ただ一つ腑に落ちないのは西はともかく京田辺ののってこ東ルートはクロスピア発着でないところ
>やっぱ京都京阪八幡の乗務員を乗せてる?
それはない。
八幡は西のみで東は京田辺の乗務員で正解。
東ルートは途中交代しているはずだ(今度京田辺の乗務員に聞いてみるか海鷹板にでも聞いてみたら?)。
京都京阪の場合は乗務員交代はしていないかしているにしても別場所だと思われ。
660: 2015/04/29(水)04:26 ID:Y+GF9gcF(10/10) AAS
>>658
京田辺者の淀回送は少なくともあと2往復はある(内1往復は13と26で運用の小型車でポンチョのF-3197が主だが時に元枚方?でのってこと共通予備車のリエッセが入る)。
もう1往復は24と24Aの運用で中型(長尺含む)または大型の回送。
もしかしたら24関連の回送はもう1往復あったかも知れない。
661(1): 2015/04/29(水)12:45 ID:86Lj5FZZ(1/4) AAS
田辺車両が止まってるときは、淀・長岡京線の運転手が休憩中。
淀から回送で来るけど、だめなのか?
普通に指令書に『イオン久御山で休憩』って書いてある。
662(1): 2015/04/29(水)12:50 ID:g65OrqHj(5/5) AAS
つまり車庫に引き上げるでもなく駐車場が丁度あって
運転士の休憩場所として適切(商業施設がある)だから
久御山で止めてるのかな?
あと考えられるのは京阪の運転士乗継車が久御山まで来て
淀系統とのってこ双方の運転士を運ぶとか?
663(1): 2015/04/29(水)13:37 ID:86Lj5FZZ(2/4) AAS
>>662
その通りです。休憩施設はクロスピア久御山の一部を間借りしてます。賃貸契約をしてるとかの詳細はわかりませんが…
田辺担当のってこは久御山で乗り継ぎ設定。交替して田辺車庫に戻って休憩。
664: 2015/04/29(水)13:38 ID:86Lj5FZZ(3/4) AAS
あと、のってこは27年度一杯で廃止になると久御山広報に載って
たらしいですよ。
665(1): 2015/04/29(水)13:40 ID:rsNXaZU7(1) AAS
>>661
久御山着いて駐車スペース空いてなかったらどうするの?
という問題はある
かと言って路線バス以外乗り入れ禁止にすると今度は回送車が休憩で停めに来るのが道交法違反になる
666(1): 2015/04/29(水)14:09 ID:86Lj5FZZ(4/4) AAS
>>665
会社もそこまで考えてないと思う。それが京阪バス。
問題が起こってからしか動かない。
ただ、いままでバスの駐車スペースが一杯になったことはない。
667(1): 2015/04/29(水)14:21 ID:ZSVbQt3e(1) AAS
>>663
>>666
他に自社の車庫以外での外泊や休憩はあるのか?
1993年6月の大津の白紙改正以前には伝説の宇治川ライン線の休憩箇所が3〜4往復あった京阪バス大津便の少なくとも1往復に
宇治交通宇治車庫(今年春からフレンドマートになった場所)で休憩していたことはあったけどな。
668: 2015/04/29(水)17:05 ID:fulH/Fsr(1) AAS
AA省
669(1): 2015/04/30(木)00:34 ID:96hQOA2F(1/2) AAS
のってこバスは来年3月委託契約の切り替えだから、
町内に路線のなくなった京阪バスは存廃に関係なく受託の継続できないだろうね
670: 2015/04/30(木)14:26 ID:ZlsBt/Q1(1) AAS
>>667
田辺担当の休憩設定で、田辺車庫以外では洛南車庫、松井山手、関西空港。
671(1): 2015/04/30(木)17:36 ID:r53mgTrD(1) AAS
京阪バス 京都京阪バス 京阪京都交通 ようやく全国IC対応
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
ところで南茨木に淡路徳島高速線が停車するようになるけど需要はあるんだろうか
672(1): 2015/04/30(木)20:48 ID:rivn8DpJ(1) AAS
>>671
まだ知られてないから仕方ないが
昨日の朝の枚方発は南茨木からの乗車はゼロだった
所要時間が26分も延びてしまって
枚方から高速に入るまで1時間半もかかるのが痛い
673(2): 2015/04/30(木)20:58 ID:PZFP0IF1(1) AAS
脱枚淡路徳島号ですか
災都敗方市→南茨木の区間乗車認めれば利用増えるんじゃね?
674: 2015/04/30(木)21:30 ID:I2tqLRHS(1) AAS
>>673
蛆 で つ !
675(1): 2015/04/30(木)22:48 ID:96hQOA2F(2/2) AAS
>>672
敗方からの新宿行きって敗方出て2時間経っても
まだ山科に停まる前だそうだが
676(1): 2015/05/01(金)15:57 ID:XvqBzhCE(1/6) AAS
敗方出て2時間経っても市内の穂谷にたどり着けない一般路線もあるそうだな
677(1): 2015/05/01(金)19:29 ID:CDjvm2TS(1/7) AAS
>>673=>>675-676=相変わらずそれらのバスが自分の嫌いなMADE IN 枚方のバスで運行されている事を知ってか知らずか知らんが相変わらず同じ事を繰り返してスレを荒らし回るこんぷのひらこんwww
誰かこのこんぷのひらこんを荒らし報告・規制議論板に通報しる!!
2ch板:sec2chd
678(1): 2015/05/01(金)19:53 ID:XvqBzhCE(2/6) AAS
>>677
なあ、外国人さん、
>>435とか>>629とか>>646とかバス板という専門板で大ホラぶちかましておいて、生きてて恥ずかしくないのかな?
これこそOINKというか半島メンタルと言うなら主張するのは自由ですが、ちゃんと7月8日までに日本から出ていって下さいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*