[過去ログ] 回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ8枚目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): 2015/08/20(木)20:22 ID:HxvUQk0p(1/2) AAS
>>418
10カードでも、例えばSUGOCA、はやかけん、nimocaはカードごとに
独自サービスがあるのに、Suicaもバス特を提供しているのはなぜだろう。
首都圏はバス+JRの利用が多いから2枚持ちにならないようというなら、
新潟や仙台のバス+JR利用者はどうなんだ。
440
(1): 2015/08/20(木)20:24 ID:HxvUQk0p(2/2) AAS
>>429
そういうカードは1社(グループ)専用だろ。
共通利用の場合は割引も複数社間で分担しないとならないから一定の期間で精算が必要。
あくまでも推定だが、売上げと割引負担、「上納金」を締めるのが月1回なのだろう。
それを精算したのがチャージ金管理会社から各社に振り込まれると。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s