[過去ログ] 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/19(日)17:40 ID:6FIPjWJT0(3/3) AAS
>>355
松浜・南部は利用者も多いからな
358: xxz (ワッチョイ 1320-BrLC) 2017/03/19(日)21:33 ID:2pd7BbHp0(1) AAS
松浜バスがくるくる回るしこわいです独立国家です
359
(1): (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/20(月)02:26 ID:b2g68B7ZM(1/4) AAS
松浜方面って、路線改編前にだけど
昔に週末に実験的に最終を遅らせてみたりしなかったっけ?違う路線だったっけ?

西小針の深夜バスが実験で行けると思ったから本格的にやるようになったんだとしたら、結果が出せてない路線と思われたのだろうか?
360: (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/20(月)02:29 ID:b2g68B7ZM(2/4) AAS
南部は、高架ができたら直通で車庫までいくのに深夜バスにしても稼げそう。
ただの回送よりは客乗せられる可能性あるし。
今だと、歩く人多くない?平坦だし。弁天橋辺りに、昔友達すんでたけどよく歩いてたよ。
361: (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/20(月)05:09 ID:NO32wiYK0(1/5) AAS
>>359
松浜、白根、あと大形線もやってたような
利用状況は新交にしかわからんだろうけど定着してほしいなあ
362: (ワッチョイ eb57-ns4E) 2017/03/20(月)05:14 ID:mLB+/Rfr0(1) AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク[php]:edax.getamonkey.com
363
(3): (アウアウウーT Sa55-qPip) 2017/03/20(月)12:46 ID:1XqyHxpZa(1/2) AAS
深夜バスは、社会実験の度にタクシー業界が大反対してる。

それでも西小針と万代橋ラインの最終が遅いのは、
タクシー業界が反対しても、JR越後線が遅くまで走ってるから、
反対してもしょうがないからです。
364: (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/20(月)13:46 ID:NO32wiYK0(2/5) AAS
>>363
なるほど
タクシーねえ…乗るやつは乗るし乗らねえやつは乗らないと思うが…
365
(1): (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/20(月)18:49 ID:b2g68B7ZM(3/4) AAS
>>363
そのソースを知りたいけどどこかに出てる?
タクシーは人による面が大きくて、また乗って見たい人と、二度と乗らなくていい人と分かれるのがな。(会社もあるけど)

深夜バスがあるからタクシーに乗らないは当てはまらないと思うが、実際の柾谷小路から離れている人にしたらタクシーに乗るだろうし
様々な年齢の人がいるから乗り降りに楽なら払っても早く帰りたい人にはタクシーは有益な足だと思うし。タクシーだけに問題があるとも思えない。
ここの人は、どうやらバスが柾谷小路を独占してマイカーやタクシーを追いやれって人がいるけどそれは違うと思うが。

実際、駅前より駅南にタクシーが夜には集まっているのは住宅地が広がるなか楽に帰りたい人向けだろうし。
最終新幹線にJRが接続してないからもっとも遅い信越線方面なら駅南から乗る。

白新、越後、信越の順に最終は出るよ。越後線だけが遅いわけではない。それにその差はみな数分間隔。そのあとに新幹線最終が到着して、信越の最終が到着で新潟駅の1日は終わる。
366
(1): (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/20(月)18:52 ID:NO32wiYK0(3/5) AAS
まあJRすら最終新幹線接続がないのはタクシー業界の反対かともまことしやかに言われてるからな
367
(1): (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/20(月)19:18 ID:b2g68B7ZM(4/4) AAS
>>366
あそこは、労働組合でしょ。千葉と共にうるさい圧力団体として有名。
368: (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/20(月)19:32 ID:NO32wiYK0(4/5) AAS
>>367
夜行列車廃止を本社に上申する組合だからなw
369: (スップT Sd73-qPip) 2017/03/20(月)20:54 ID:kpuGmbvcd(1) AAS
新潟空港とJR新潟駅のシャトルバスが、
新潟駅まで来ないで、ずっとマルタケビル止まりだったのも、
タクシー業界の反対だったわな。

新潟空港のJR新駅つくる話がでて、ようやく駅構内までのバスができたわけだが。
そんなに新潟のタクシー業界団体ってつおいの?
370: (アウアウウーT Sa55-qPip) 2017/03/20(月)21:15 ID:1XqyHxpZa(2/2) AAS
最終の名古屋空港発ー新潟空港着が
ぎりぎりシャトルバスに間に合わないのは改善したのかね。
何回タクシーを拾ったかわからんよw
あれもタクシー会社への配慮かな。
371
(2): (ワイモマー MM9d-12+v) 2017/03/20(月)23:16 ID:7VrbTZixM(1/3) AAS
>>354
>>355氏の言うように、最右翼は松浜線ではないかと。
毎月発表の利用状況見ても、BRT→西小針→有明→浜浦町の次くらいに来ている。
ただ、ここ数年社会実験で各線終バス延長をやっているけどなかなか定期化しないのは
利用状況から踏み切れないところがあるのかも知れない。

だけど静岡・浜松は利用状況云々よりも公共サービスとして提供すべき水準という観点から
各方面均等にしているようにも見えるから、そういう視点が欲しいんだよね。
東日本の交通事業者にはそれが欠けている。
372
(1): (ワイモマー MM9d-12+v) 2017/03/20(月)23:19 ID:7VrbTZixM(2/3) AAS
>>363
そのソースをお願いします。
あと、終電は越後線だけでなく、信越線・白新線もほぼ同じですよ。
373
(1): (ワイモマー MM9d-12+v) 2017/03/20(月)23:23 ID:7VrbTZixM(3/3) AAS
>>365
別に柾谷小路のバス専用化でタクシーを追いやれとは一言も言っていませんよ。
機動性の高いマイカーやタクシー(バスの走る道路は免許に縛られる)は少々の我慢を強いても
全体最適の観点から仕方ないというだけのこと。

ただし、タクシーのバス停での客待ちは違法行為だし、営業妨害だから毅然と対応するべし。
374: (ワッチョイWW 1309-IwDX) 2017/03/20(月)23:44 ID:NO32wiYK0(5/5) AAS
>>372
終電の件は白新線や信越線に対する並行バス路線の話だと思う
並行路線ならタクシー業界からの突き上げが仮にあったとしてもかわしやすいんじゃない?
375
(1): (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/21(火)02:13 ID:GydIvWUNM(1/3) AAS
>>373
そのマイカーが憎たらしいってしか伝わらないのは何でだろうか。
運転免許がある人からしたら、街の構造上、新潟駅を出てまっすぐ来たら万代橋柾谷小路なのだからマイカーにだけ不利益を押し付けるのは間違えていると思う。
タクシーとバスだけ別で、マイカーにだけ懲罰的なやり方はおかしいって。

成長していく都市って、どの移動手段にも優しくあって住んでいる人たちが各々使いやすい手段で移動するもの。
バス停で営業まちするタクシーを取り締まるのは当然と思うけど、マイカーを閉め出そうと言うのは間違えてると思う。
マイカーがあるからバスに人が乗らないと言うのではない。マイカー規制したらバスに乗る人が増えると言うような考え方も間違えていると思う。

どっちも住み良い街にしないと。
376
(2): (ワントンキン MM53-h91b) 2017/03/21(火)02:20 ID:GydIvWUNM(2/3) AAS
>>371
静岡、浜松はそもそも東西の交通は鉄道があるけどあとはないかと。そしてその電車も各駅のみで終電も決して遅くはない。間隔としては越後線並みの時間辺りの本数に夜間はなったはず。
(昼間は確かに多いけど)
その補填をするのがバスだとしたら立ち位置は変わってくると思うのだが。

よその自治体の例を新潟に持ち込んだとしてもそれがそのまま良いものとは限らない。
やってみる前に地域性を考えて、採算ベースまで考えないと。静岡は静岡鉄道や遠州鉄道といったバス以外の収益柱があるのだから。新潟にはないじゃないか。
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s