[過去ログ] 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: (アウアウカー Sa2b-ctVq) 2017/04/29(土)09:29 ID:u3WqEY/Va(2/2) AAS
>>830
鉄道への信頼が強い(強すぎる)からなw
まあ鉄道業界の努力だけど新潟交通も最近は頑張ってるんじゃね
道路走る以上定時性には限界あるけどさ
833(1): (ニククエ Sa2b-TiUY) 2017/04/29(土)13:15 ID:gTO0Y36VaNIKU(1) AAS
>>830
そう言う『慣れ』で解決させようというのが、新潟市の狙い。それでよしとしてはいかんのだ。
バスに限らず、どんな乗り物でも、不満が有ったら声をあげないといかんな。
834: (ニククエ Sadf-zSue) 2017/04/29(土)13:57 ID:wPMLOSmdaNIKU(1) AAS
>>833
それじゃ、左翼の行動と変わらない。
835: (ニククエ Sdbf-5k0A) 2017/04/29(土)14:43 ID:2PWFTA0VdNIKU(1/2) AAS
鉄道=公共交通機関
バス≠公共交通機関
っていう偏見は
新潟に限ったことじゃないけどね。
バスでも遅延証明書って出るんだ?
知らなかった。
836: (ニククエ Sa5b-SKEF) 2017/04/29(土)15:24 ID:mqdH928uaNIKU(1) AAS
新潟県民の特徴だと思うが、自分から変革は求めないが、基本的に与えられたものに対する順応能力は高いからな。
BRTも1年も経てば文句は少し出てもそれも下火になりつつあるし。
837(2): (ニククエ Sdbf-5k0A) 2017/04/29(土)19:01 ID:2PWFTA0VdNIKU(2/2) AAS
BRTか。
他の普通のバス路線と、
アピール度も利便性も変わらん存在になってしまったな。
地下鉄やLRT並みの存在感をきたいしていたんだが。
連接車両を、あと4台買ってたら変わっていたのだろうか。
838: (ニククエ 9fd7-djzW) 2017/04/29(土)19:08 ID:LpDgvCbx0NIKU(1) AAS
>>837
お前は、ただの郊外バス路線のリストラ策になにを期待してたん?
これ以上蓮節バスが増えたら、「快速便」という名の不便な「通過便」がさらに増えるだけだ。
あの快速運転で沿線住民はただでさえ愛想尽かしているのに、これ以上通過されたら、、、、
一台あたりの乗客輸送力が高くなったとして、バスの運行数も間引くに決まってるし。
839: (ニククエ MM6b-XZJj) 2017/04/29(土)23:20 ID:3BRquHm1MNIKU(1) AAS
>>837
専用レーン設置と連接バス4台追加購入を今後検討する予定だったはず。
これが出来てはじめて完成系と言えるのだけどね。
840(1): (アウアウウー Sa5b-SKEF) 2017/04/30(日)04:42 ID:qlIZ0mV8a(1) AAS
連接バス増やしたら流石に快速はやめるか現状維持では。そこまで馬鹿なダイヤは組まないだろう。
BRTに関しては第2期が繋がらないと本領発揮できないだろう。そこで初めて南北を繋ぐ唯一の路線になれるわけだから。
841: (ワッチョイWW 9f09-ctVq) 2017/04/30(日)08:53 ID:KKSIT/eQ0(1/4) AAS
>>840
それは基幹感あるな
842: (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) 2017/04/30(日)11:15 ID:dW/tqoP/a(1/2) AAS
白山駅乗り入れ問題もあるし、今のBRT(新潟駅ー青山)も運行距離が長すぎる。
駅の高架が終了したら、連接バスは
ビックスワンー新潟市役所で折り返しになるでしょ。
中央循環、りゅーとリンク、さらに萬代橋ラインの名称も廃止して
次の名称は何になるのかな。「スワンライナー」かな。
843(1): (ワッチョイ d7f5-FeVf) 2017/04/30(日)11:20 ID:4YcBRO5S0(1) AAS
駅南ービッグスワンって相当需要なさそう
844: (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) 2017/04/30(日)11:42 ID:dW/tqoP/a(2/2) AAS
>>843
パーク&ライドくらいで、それほどの需要ないと思う。
かといって駅高架のバス南北直通はやらないわけにはいかないだろう。
「南北直通が始まれば、新潟市内のバス・公共交通は大復活する」
ことになってて、他に交通機関なにも整備せずに10年以上引張ってるのだから。
845(1): (ワイモマー MM6b-XZJj) 2017/04/30(日)11:49 ID:5WNPj49fM(1) AAS
駅南〜ビッグスワン/イオン・南部営業所として行先を振り分けるのではないかと。
846(1): (アウアウカー Sa2b-TiUY) 2017/04/30(日)12:32 ID:NlalLaxNa(1) AAS
>>845
イオン・南部営業所で止めず、亀田駅西口まで伸ばせれば個人的には桶。
847: (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) 2017/04/30(日)13:21 ID:otAwEJGNa(1/2) AAS
試合日以外は使い道のないビックスワンの駐車場から
万代、礎町、古町のビジネス街まで、
駅の南北通過した通勤需要を掘り起こしそう。
848: (ワッチョイWW 9f09-ctVq) 2017/04/30(日)13:24 ID:KKSIT/eQ0(2/4) AAS
>>846
俺も長潟線は亀田駅行きでいいと思うわ
849: (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) 2017/04/30(日)14:32 ID:otAwEJGNa(2/2) AAS
それさっさと
やればいいのに。
850(1): (スプッッ Sdbf-5k0A) 2017/04/30(日)15:10 ID:Jse7a+uxd(1) AAS
有効そうな施策や改善をさっさと実行しちゃうと
社会実験やら新バスシステムをやるときに目玉がなくなっちゃうからな。
補助金もらうためにも、改善策は残しておかないと。
851(2): (スッップ Sdbf-JmHp) 2017/04/30(日)16:13 ID:MGmqefdvd(1/2) AAS
追い抜かれたからってパッシングすんじゃねぇよ
チンタラ走りやがって邪魔なんだよ
俺はバスなんか乗らないんだから、バスは全部廃止でいいわ
それか専用道を新潟交通に全額負担させて作って、そこを走りやがれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s