[過去ログ] がんばれ三重交通その23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): (ニククエ MMeb-1HOL) 2022/07/29(金)21:19 ID:L0g3bv/eMNIKU(1) AAS
三交バスカードついに取り扱い終了(発売は既に終了)
来年2023年7月31日(月)まで
残価無手数料払い戻しは2028年7月31日(月)まで
外部リンク[pdf]:www.sanco.co.jp
回数券もないので最大割引率はemicaで月15,000円以上乗車した場合のポイント5%
全国的には無割引のみが主流になってきたのでまだマシか
789: (ワッチョイ f1b6-Og+R) 2022/08/05(金)09:14 ID:2E6u6Eiu0(1) AAS
>>786
三重交通はまだ恵まれている。名鉄なんか
ほとんどポイント返って来ない。しかも端数切捨て
>>788
5年前位、名古屋市内路線バス車両教習車(昼間) と 高速タイプバス教習車(薄暗い夕方)
交差点で長く止まる場所で待ち伏せして見たけど、
さすがに竹刀は持ってなかったが、路線バス教官(運転席左側に立つ)の顔は真剣で、指導される側(運転席)も
余裕がない顔をしていて、他にも車内(後部ドア付近左側)にも訓練生がいて、左側(車両の巻き込み確認)と
確認事項を口で復唱してた。左折やバス停の発進時には大変そうだった。
高速バスタイプも同じような感じだけど、車高が高く室内が良く見えなかった。運転席やや後ろ左側に教官
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s