[過去ログ] バスジョブ 第2回合宿 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: (ワッチョイ 45f9-fysd) 2021/07/20(火)07:05 ID:d9pwD7UP(1) AAS
>>948
それにしても
お前=エムゾネ(ドコモのフリーワイファイwww)は、なぜあったこともないはずの
底辺御用達クレカババアに2億の資産があると信じきっているのだろうw

中の人が同じだからと推察してるんだけど、当たってるよね?
954: (ワッチョイW da6c-H29k) 2021/07/20(火)07:22 ID:7J84khlg0(1) AAS
礼には及ばんよ(´・ω・`)
955: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/20(火)10:04 ID:I9uN/d0/a(1/2) AAS
>>950
そんな条件の良い会社に未経験中高年は潜りこめない。壮絶ブラックな運送屋で地獄をみるかとになると思う。
956: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/20(火)10:06 ID:I9uN/d0/a(2/2) AAS
今の時代、長距離路線トラックで貰えても35万円。
20年前とは違うよ。
957: (スッップ Sdfa-Vp3j) 2021/07/20(火)12:19 ID:eGqwKxQWd(1) AAS
>>950
ずいぶん詳しいね
ネットから拾った知識
958
(1): (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/20(火)13:37 ID:PdLh1xnL0(1/2) AAS
950だけど22歳から大型乗ってて色々な仕事してきたから大型乗ってる知り合いも多い、だから自分の経験と知り合いの話なら語れる。

長距離は本当に会社によって全てが決まる、小さい会社ほど荷物悪くて貸切運行が多い。

貸切ってのは基本的に全国どこでも行かされる、例えば会社の近くで積んだ荷物が福岡行きなら、会社は福岡近辺で積む帰りの荷物を探す、その都度って感じ。
もちろん休みの日には地元に帰れるように組んでくれるけど、荷物を取る力が弱い会社だと「ごめーん、積むの次の日になるから今日は休んでて」って言われ知らない土地で1日暇になるって場合もある。(その間にパチンコ行ったりトラックの中にPS積んでる人もいたり過ごし方は自由)
貸切は、同じ場所や同じ作業内容が飽きる人とか、全国ウロウロしたいって人に向いてる。
知らない場所に行く訳だから当然積み降ろす場所によって倉庫などの受付方法やルールも違うから臨機応変に出来る人が向いてるかな。
博物館とかイベント用のデッカイ恐竜のオブジェとか変なもの運ぶ場合もある、みかん1000ケース手積み、今日は全部パレット物(リフト積み)だったり、その日によって当たり外れがある。

いい会社だと手積みもなくリフトで積む、貸切ではなく定期便。
定期便は会社が取引先と半永久的な契約してるから行きも帰りも固定。
そうなると道を覚えるのは簡単だし、時間もほぼ同じだから睡眠や生活リズムが取れる、更に休日までずっと固定に出来るから予定も立てやすい。
省9
959
(1): (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/20(火)13:48 ID:PdLh1xnL0(2/2) AAS
長文ゴメン。
運転は本当に楽だと思うから、バスはもちろんの事それ以外としてもみんないい仕事就けるといいね!!
960
(1): (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/20(火)14:06 ID:M1ETcvU1a(1) AAS
>>959
運転は楽ではないぞ?
961
(2): (テテンテンテン MM0e-Hg0Q) 2021/07/20(火)16:56 ID:U5CXggHwM(1) AAS
俺はバスジョブで免許取って、大型長距離やってるよ。
今日給料日だったけど、57万だった。
うちは歩合率良い変わりに、運行費(食事代)出ないけどね。
仕事はフリー便だから、手積みもあればパレットもあるし、正直楽ではないよ。

因みにリッツに就職報告した時、バス業界じゃないのは残念だけど、今回取得した免許を活用しての就職なので、面目はたつって言われた。バス協会からも、ちゃんと修了証届いたし。
こんな状況だから、バス業界に就職しなくても、文句は言えないんだろうね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
962
(1): (オッペケ Sr75-zUb3) 2021/07/20(火)19:14 ID:I1P08thur(1) AAS
就職おめでとうございます。
大型 長距離でそんなに稼げる能力あったなら
バスジョブ生にならずとも成功出来てたんじゃないの?

なにはともあれ
おめでとうございます
963: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/20(火)23:20 ID:8kmf0KEta(1) AAS
>>961
それ4トン車?
964: (テテンテンテン MM0e-Hg0Q) 2021/07/21(水)10:34 ID:kwEeBaGwM(1) AAS
>>962
いや、バスジョブ参加しなかったら、大型取って無かったから、今の仕事にはつけなかった。
賛否両論有るけど、俺はこの氷河期世代向け事業で助けられたよ。
同期や次の期の人達もバス会社就職出来たって言ってた。
バスジョブ生で卒業してもプラプラしてるのは極一部だと思うよ。
965: (アークセーT Sx75-S+fN) 2021/07/21(水)12:23 ID:C5qISh8Sx(1) AAS
詳しくは書かないけどこのスレで合格に関して書かれていることは
そうとういい加減なのがよく分かったわ
966
(1): (ワッチョイW 9d92-3nzc) 2021/07/21(水)12:47 ID:Kk95Qmv30(1) AAS
>>958
ベテランとお見受けし質問宜しくお願いします。入校日が決まっている者です。大型の運転で道幅が一番今から気になるのですが貸切で地方ウロウロする際初見で使う道に関して気を付けて居る。決めている。等どうされていますか?
967: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/21(水)13:54 ID:cLfrW4CMa(1) AAS
東京都交通局が採用開始。49歳まで受験できる。
受かれば地方公務員。人生逆転だなw
外部リンク[html]:www.kotsu.metro.tokyo.jp
968
(2): (オッペケ Sr75-zUb3) 2021/07/21(水)14:43 ID:FR8Id2Ysr(1/2) AAS
公営バスに入社出来たとは言え勝ち組とは限らんよ。
団塊ジュニアや氷河期世代が今から入社(入局)出来たとしても初任給からスタート(年齢加給はあろうけど)してく。
同じ49歳でも25歳に入った奴等は勤続24年で
24年間の昇給額を、今から入った奴等がもらえるわけないし。
俺なんかバスジョブ生でも何でもないけど、
40歳すぎて運転手やるようになって、今の会社の路線バスのウテシになって、まだ一年未満やけど、いくら基本給が他と比べて少し良い(19万円)としも、ハンドル時間制で拘束時間が長くても実入りは少ないし、休日出勤もほぼ無くて残業も月10〜15時間位、手当てがない会社だから、いつも額面20〜22万円で控除される分がを考えると、今の会社だと手取り15万円にたまに届く位で、手取り20万円なんて死んでも無理な感じ。
予想して覚悟して今の会社に入ったけど、
現実は厳しいよ。
ほんと、情報収集と現実に即した予想(希望観測)は大事だな。と反省の毎日。

もう一度転職活動すると今より落ちていきそうだしね
969: (スッップ Sdfa-Vp3j) 2021/07/21(水)15:50 ID:HSoE5IdEd(1) AAS
高齢で都バス入れたとしても
年齢加算だけ
無いよりはいいけどな
55で昇給も停止するし
旨味などないね
そもそも採用されんと思うよw
970
(1): (ワッチョイ 0db8-5z8U) 2021/07/21(水)17:54 ID:7ORBy8fT0(1) AAS
>>968

>休日出勤もほぼ無くて残業も月10〜15時間位

ええやん、給料安かろうがブラック企業にお勤めの方からすれば天国みたいな労働環境や
扶養家族いたらまぁ厳しいだろうが
ワイはバスジョブ利用して地方の路線バス会社に就職決まったけど968みたいな感じになりそう
971
(1): (テテンテンテン MM0e-JvqQ) 2021/07/21(水)19:27 ID:ayUi5f8FM(1) AAS
>>970
独身ですか?
家族いたらやっぱり違う道考える?
972
(1): (オッペケ Sr75-zUb3) 2021/07/21(水)19:59 ID:FR8Id2Ysr(2/2) AAS
>>968 だけども、会社の単身者向けの寮に住んでて家賃(水道光熱費込み)として1万円が給料から控除されての手取り13〜15万円だから、生きて行けるのだけども、社宅や寮が無い会社なら、単身者でも厳しいよね

でも、もう一度結婚したい

手取り13万円の花婿をもらってくれる
花嫁はおらんかな?
973: (ワッチョイ 0db8-5z8U) 2021/07/21(水)21:12 ID:pG+kiZNN0(1) AAS
家賃(水道光熱費込み)1万でその手取りなら十分贅沢できますやん
相手選ばなければ結婚余裕でしょ、相手選ばなければね

>>971
そら独身ですよ
家族いたらそれこそ上の人が書いたみたいに長距離トラックの方行くとかしてたんじゃないかなぁ
974: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/21(水)21:24 ID:zXByxn6Qa(1) AAS
>>972
13万円ってw
その辺の大学生のバイトと変わらんやんw
975
(1): (ワッチョイ 95b8-Rh1M) 2021/07/21(水)23:43 ID:8VZPU6ql0(1) AAS
バスジョブ関連の教習所からの情報だけど、1期生のバス会社就職率10%前後だと言ってたよ。
おまけに観光バスの運転手が送迎や路線をやってるので免許取り立ての就職は厳しいかもしれないね。
とりあえず手積み手卸し荷待ちなしの定期便をやるのがいいかも。
あと、北関東に決まった人は、それなりの覚悟が必要だと思う。
命令口調で指示する教官が2人いるよ。
もちろん優しい人の方が多いけど……。
大型二種を教えられる教官が10人以上いた。
バスは4台ある。
幸運を祈る。。。。。
976
(1): (テテンテンテン MM0e-JvqQ) 2021/07/22(木)02:01 ID:iLFjNqoZM(1) AAS
>>975
10%か。
時期が悪すぎたな。今観光バス屋は持続化給付金で延命してるだけだって聞いたし、インバンこのままだと給付金終わり次第潰れるってのも聞いた。
977: (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)02:05 ID:y9cHGjns0(1/6) AAS
>>966
初めての場所でどの道を通るようにしてるかって話かな?
知らない場所は普通にナビ使うよ!
乗ってる車を普通車じゃなく大型で設定出来るアプリとかあるので、車両を大型の設定にしておくたまけで基本的に狭い道は選ばれないから。
あとは国道など広い道を通る、当然だけど。
よくあるのが、事故によって高速が通れない時。
1箇所又は複数のICを下道で走らなきゃいけなくて知らない道通ったりするんだけど、初心者の時は知らないトラックが何台も通ってる後ろをついて走ってた。「ベテラン多いからついていけば大丈夫だろう」作戦!笑
なんせ、道は「最悪どうにでもなる」って思えるようになってくるから経験と言えばそれまでだけど。。
走りながら調べたり、それが出来ないくらい初心者なら大型であってもコンビニ停めたり夜間だとバス停留所とか一時的に止まれる場所は意外と多いから落ち着いて調べる事だって出来るし。
高さ制限や幅が狭けりゃ進まなきゃいいだけなので。
省9
978: (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)02:11 ID:y9cHGjns0(2/6) AAS
>>960
確かにそれは人によるよね!
クソ暑い中でも現場でヘルメット被って重い資材運んだりしてる人を見ると、運転ってめっちゃ楽だなーって個人的には思う。人それぞれ色んな仕事あってどの仕事も何かの為になってるし否定はしないけど。
979: (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)02:19 ID:y9cHGjns0(3/6) AAS
>>961
お疲れ様です!
食事代なしでも57はかなりいい!!
長距離やってる人って普段遊べないからこそ休みの日の予定が遊びや用事で埋まったり有意義に過ごせたりするよね。金も余るし。
ただ、ほぼ外食だからコンビニ弁当とか全種類食べるくらい飽きてくるのはある。パーキングエリアの飯は高くて美味しくなかったり。
そういや、コンビニで100円の1リットルのパックのお茶をよく買ってたなー。
大きい方が安いけど温くなるので、買ったらすぐ水筒に入れてた。運転手はタバコの本数増えるよね、あと、歌が好きだからよく歌ってた。
980
(4): (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)02:27 ID:y9cHGjns0(4/6) AAS
頻繁に来ないので連投許してね、ゴメン。

バスジョブの話に戻るけど、ハロワでの職業訓練給付金の申請って割と面倒なんだねー今日ハロワ行ってきたんだけど。
一応、合宿所までの交通費も請求するつもりだけどみんなは請求したのかな?

あと、バスジョブからの書類で職務経歴書を記入するんだけども自分の中で職歴が曖昧で。
最初の頃にウェブで記入した経験と年月日が違うかもなんだけど、故意でもなく別に虚偽するつもりはないんだけど同じじゃないと思うんだよねー。
まー、合格してるし入校も決まってるし、その辺は大目に見てくれるよね。。という甘い考えしてみたんだけど。
まーこんな事みんなに聞いても分からないだろうけどそんな人いたのかなーって。
981: (ワッチョイ 95b8-Rh1M) 2021/07/22(木)02:54 ID:FN/vj2kK0(1/2) AAS
>>976
予算を組んだのが2019年だと思うので、
観光バス業界は支援金等で食いつないでいる時期だと思い
いいところ送迎の手取り15万円が精いっぱいな感じかな。

昔と違ってあまりにもリスク高過ぎなのがバス業界。
まぁ、普通免許保持者が2種取って、バスの仕事なくて大型トラック
に乗って稼ぐのが当たり前になりそうだね。
大型若しくは、4tに常務経験がない人に3千万もする
バスに乗務させるのは、会社にとってリスクしかないと思う。

>>980
省3
982
(1): (ワッチョイ 95b8-Rh1M) 2021/07/22(木)03:00 ID:FN/vj2kK0(2/2) AAS
>>980
俺は職業訓練金は申請しなかったね。
もし、1年後以降に、全くバスとトラック業界に
関係のない職業訓練を受けるときに
金銭目的と思われるのがいやだったので…。
983: (テテンテンテン MM0e-JvqQ) 2021/07/22(木)04:43 ID:SorW1ifbM(1) AAS
>>982
一度給付金受けると6年あいだ開けないといけないから、たかが2週間ポッチの職業訓練で貰うのはもったいないw

6ヶ月位の介護コース受けて介護プラス2種免で介護タクシーとかどうよ?!
984: (アウアウウー Sa39-gdUt) 2021/07/22(木)06:20 ID:yqJCdt4Ya(1) AAS
普通二
中型8t限定
ニートの社会復帰ならこの二つで充分だよ
985: (ワッチョイ 0db8-5z8U) 2021/07/22(木)14:19 ID:5qne0Zp20(1/2) AAS
>>980
面接終わったあとに職務経歴書提出とかメンドいね
オレは2期の最初期メンバーで、経歴も大分偏ってる方だと思うけど職務経歴書の提出は無かったなぁ
980がよほど特殊な経歴なのか、バスジョブの手続きが複雑化しているのか…

これから書く職務経歴書の方を真面目に作れば問題無いんじゃない
年月日ちょっと違ったくらいでそこまで言及されないと思うけど、突っ込まれた時は「ちゃんと調べて作ったらこうなりました申し訳ありません」で終わる話だろうし
986: (ワッチョイ 0db8-5z8U) 2021/07/22(木)14:26 ID:5qne0Zp20(2/2) AAS
>>980
てか職務経歴書ってバスジョブノートのキャリアコンサルティングシートのことじゃないよね?
キャリアコンサルティング相談は受ける必要はあるけど、あのシートは一切使わないよ、記入する必要も無い
987: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/22(木)22:30 ID:yc8VbgoUa(1) AAS
経歴詐称は犯罪だぞ。特にバスジョブのように税金が絡んでると厄介なことになる。気をつけた方がよい。
988: (ワッチョイW da6c-gqw5) 2021/07/22(木)22:58 ID:jm+0cK5/0(1/3) AAS
ハロワに出す支援金用の手続き。
職歴や金融口座の残高証明が結構手間だったり恥ずかしかったりするよなw

まあ貰えるもんは全部貰っといた方がええけどね。
989: (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)23:06 ID:y9cHGjns0(5/6) AAS
違うよー、バスジョブから届いた書類に返送するものが3つあって、そのうちの1つに職務経歴書が含まれてたんだ。
?〜?くらいで職歴を新しい順から書く感じになってて、以上で間違いありません。的な書類。

もしかして、みんなはそういうの無かったとか?

そして俺が言いたいのは、経歴詐称とか虚偽の申告をしたつもりはないんだけど、細かい年月日は覚えてないからアバウトに記載したんだよね、これは面接する前の話ね。

で、伝えた通り今回また職歴の書類をバスジョブに返送する必要があったから、面接前に申告した経歴と完全合致しないかもって話だよー。

まー確かに今回記入したものが自分の中で把握している年月日ですと伝えるしかないよね、実際そうだと思って俺自身も書いてる訳だから。
省2
990: (ワッチョイW fda6-upMD) 2021/07/22(木)23:14 ID:y9cHGjns0(6/6) AAS
家賃光熱費の領収書とか色々用意するものもあるわー。
まー貰えたらラッキーくらいで、本命は免許取得だし本当に有難いわ大型二種
991: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/22(木)23:25 ID:0/wszuLra(1) AAS
まぁ、何月日の多少のズレ(数ヶ月程度)ならスルーさらるかも。半年の経験を2年に盛ったり、嘘の経歴書いたり、1ヶ月で辞めた仕事未記入とかは完全アウト。
そういうのって、雇用保険の加入履歴とか年金の加入履歴で簡単に嘘がバレる。バレたらオシマイ。
992
(1): (ワッチョイW da6c-gqw5) 2021/07/22(木)23:45 ID:jm+0cK5/0(2/3) AAS
あの職歴の書類はバスジョブとハロワで同時キープだぞ。どっちが原本持つのか知らんけどコピー取ってたわ。
入校日から卒業予定日まで分しか支援金無し。卒検落ちて滞在延びてもビタ一文出ないとさ。
993: (ワッチョイW da6c-gqw5) 2021/07/22(木)23:54 ID:jm+0cK5/0(3/3) AAS
あとバスジョブとは別にハロワの担当者に3ヶ月間は就職活動の報告だってさ。
994: (ワッチョイW 29a6-9X3w) 2021/07/23(金)01:43 ID:mmUURxFR0(1/2) AAS
ハロワでも簡単に雇用保険の照会は出来るよね。
でも、最初にバスジョブに面接申請する時にネット上で経歴を記入したけど、それに関してはその時に審査なりした上で合格にしてる訳だよね。
合格出してから再度いちいち調べるとは個人的には思えないけどなー、あくまで再度書類に記載したのは処理上の問題かなとは思うけど。

職業訓練給付金に関して該当するかどうかとかハロワが担当して調べるとしても、どうなんだろうねー。

職業訓練給付金に関しては2週間だから5万くらいって言ってた。
995
(1): (ワッチョイW 29a6-9X3w) 2021/07/23(金)01:57 ID:mmUURxFR0(2/2) AAS
合格して教習所も確定して、バスジョブと教習所から書類の郵送もあるし保険料の振り込みその他もろもろがあるから、もし雇用保険や年金などから照会したりその他項目で審査するなら【合格】を出す前にするのが普通だと思うかな。
「アナタが記載したり話した内容を元に審査などして合格出してますが、それで間違いないですよね?」って確認の意味での申請書類なのかもね。
合格した以上は大丈夫じゃないかなーって個人的には思うかな。

免許取得後に3ヶ月報告するのかー、まーそれまでにはきちんと仕事も決まるだろうけど拘束されてる感がちょっと嫌ではあるよね。
996: (ワッチョイW 2991-eHCV) 2021/07/23(金)04:57 ID:C2BD4uWL0(1) AAS
>>992
教習延びたらその分も出るよ
同期が10日延びてその分も出たって。
俺は視力がダメで入校日延びたけど、それは出なかった。

>>995
リッツは何の権限も持ってないよ
国と契約してるのはバス協会で、リッツと国は何の契約もないから、個人情報の照会とか出来ない。
俺は初期のバスジョブ生だけど、Web説明会の時、虚偽の申請で基準を満たして無かった場合、後日国から費用の請求が有るって話しあったよ。
ただ、ハロワの給付金の審査通ってれば、基準同じだから問題無いけど。

ハロワの報告は、失業保険と同じで基準日に行く形らしい。でもすぐに就職しちゃえば免除だよ。1年間位、抜き打ちで追跡調査が有るかもしれないので、その時は協力してねって言われた。
997: (アウアウウー Sa39-vj1s) 2021/07/23(金)09:51 ID:Rzd3tjXC(1) AAS
このスレの>>1はバス・バス路線板の常連ww
知的障害者の子が大好きなバスwwwなるほどww

バスジョブ 第2回合宿
2chスレ:bus
悔しさのあまり相手の書き込みを丸々コピペする無能-----

自分で自分に暴言を吐くのは自作自演でも抵抗がある様子バレバレ-----

これじゃ弱いと思ったのか、駄目押し書き込みするも、やっぱり自分自身の自演書き込みには罵声は浴びせられない様子に草------
998: (スッップ Sd33-2i8Z) 2021/07/23(金)10:17 ID:KQqba14jd(1/3) AAS
うめ
999: (スッップ Sd33-2i8Z) 2021/07/23(金)10:18 ID:KQqba14jd(2/3) AAS
銀河鉄道999
1000: (スッップ Sd33-2i8Z) 2021/07/23(金)10:18 ID:KQqba14jd(3/3) AAS
1000と千尋
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 3時間 13分 30秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*