[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2023/08/19(土)22:04 ID:z9pOXD8+M(1) AAS
広電12号の最終北行きがカープと赤字バス27号繰り上げの煽りを受けて超満員なんだが?
赤字バスに乗ったら丁度野球豚どもとカチ合うと回避したらこれ
広島の交通事業者はほんま利用者軽視よね
終バスが広電は1時間、赤字バスは1時間半は早い
利益がでん言うなら時間に合わせて1.5倍の準深夜運賃取ればええだろうに
手当て出せば喜んで乗る乗務員もおるんじゃないん?
ええ加減増発してくれんですかね広電さん
日曜の遅い便の満員が常態化しとる広交さんもそうよ
客戻ったなら遅い便を増発するべきじゃないん?
最近広電さんもやっとることがしっちゃかめっちゃかすぎんか?
電車市内線宮島線上りの五日市で山陽線にギリギリ接続しない誰得で意味不明な最終増発とか(多分これはJRの時刻繰り上げが悪いんだろうが)
3号昼間廃止で本通りに全然電車がこんとか
1号にLEX入れて満員でうんざりとか
QRになったら運賃箱前で立ち往生するのが目に見えてウンザリ
まあ苦情を言いに来た客を追い払うような赤字バスは事業者として完全に失格で論外だが
最近は広電さんまで乗りたくないなと思うことばかり
コロナで経営がアレなんは分かるがもう少し生活しとる人間ことを考えてつかあさいや?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s