[過去ログ] 【小田】30代ならオフコース聞いてたよな【鈴木】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2007/01/01(月)11:59 ID:TDa3VRya(3/3) AAS
ここもだめか
476: 2007/01/01(月)12:05 ID:yoSydDew(2/2) AAS
>>472
有難うございました
実は、90分テープに、「NEXT」と抱き合わせで録音していて、たぶん
テープの時間が足りなくて、ダブっている「さよなら」をカットしたんだと
思います。(「一億の夜を越えて」は何故か両方に入っています)
とても助かりました。
477
(2): 2007/01/09(火)12:00 ID:/n2il0XR(1/2) AAS
今、2枚組みのベストアルバム大々的に売り出してるけど、あれってどう?
478
(1): [???] 2007/01/09(火)16:47 ID:o6466uuL(1) AAS
>>477
必要茄子
479: 477 2007/01/09(火)20:24 ID:/n2il0XR(2/2) AAS
>>478
わかった
ありがと
480
(1): 2007/01/10(水)00:42 ID:fbdcVUZb(1/2) AAS
オフコースの曲で好きな曲を思い浮かべると
康弘さんの曲ばっかりだなあ。
メインストリートをつっ走れ、一億の夜を越えて、生まれ来る子供たちのために
手元にないから確認できないけど。歌声も康弘さんのほうが好きだ。
最初は小田さんのほうが好きだったけど。不思議なもんだ。
481
(1): 2007/01/10(水)01:22 ID:2B3sOwqE(1/3) AAS
>>480
微妙な釣り師だな。
×康弘 ○康博
生まれ来る・・・小田氏の曲
482
(1): 2007/01/10(水)01:45 ID:fbdcVUZb(2/2) AAS
別に釣りでもなんでもない。
昔オフコース好きだった(中坊だったのダビング)
人間だが、今手元に何も持っていないので確認できず。
康博さんはずっと康弘さんとインプットしたまんま20年過ぎていた。
そういや確かに生まれ来るは小田さんだった。
483
(1): 481 2007/01/10(水)02:37 ID:2B3sOwqE(2/3) AAS
>>482
気分を害したなら、ゴメンな。
俺もヤスの曲好きだよ。でももう花はいらないとか汐風の中でとか。
今度地元でソロライブがあったら、行ってみようと思う。
484
(1): 2007/01/10(水)21:05 ID:jrg515P6(1) AAS
>>483
「でももう花はいらない」最高!!

  「I LOVE YOU/夜はふたりで」
    <テープでしか聴けないベスト・アルバム決定版!>

というカセットテープで聞いていました
テープがピンチローラーに絡まって切れてしまって泣きました
もうテープ無いです
485: 2007/01/10(水)23:57 ID:2B3sOwqE(3/3) AAS
「夜はふたりで」は隠れた名曲だな。
ヤスの脱退直前のなんか吹っ切れた感じが読み取れるな。
歌詞はエロいけど・・・。
486: 2007/01/11(木)09:14 ID:Xc46zSct(1) AAS
>>484
キミは俺か?!
俺もそれ24年位前、聴きまくってた。
487: 2007/02/02(金)13:35 ID:qbTVO2Cq(1) AAS
過疎・・・
488: 2007/02/03(土)21:02 ID:X9iv8dXF(1) AAS
中学2年のときにクラスでオフコースはやってました。
今37歳。
そしてフェレットが病気で死ぬときに小田和正の
「緑の街」を聴くと涙がでます。
音楽奏にしてるから涙と
忘れられない人がいる どうしても会いたくて
またここへ来る 思い出の場所へ
その人のために今は 何もできない
どんな小さなことも あんなふうに

もしできることなら あの日に戻って
省6
489: 2007/02/04(日)19:59 ID:OC6cjCiP(1) AAS
オフコース  夜はふたりで
動画リンク[YouTube]
490: 2007/02/25(日)19:47 ID:nlqUwP9c(1) AAS
「ミュージックスカイホリデー」復活
ニッポン放送の、かつての人気番組「ミュージックスカイホリデー」が、23年ぶりに復活、
25日午後5時半から放送される。当時、この番組のパーソナリティーを務め、「そらまめさん」
の愛称で親しまれた滝良子も、進行役として1日限りの復帰をする。
1976年から84年まで、日曜午後11時から放送された。知名度を問わず、良質な音楽を届けることで定評があり、
「そらまめさん」こと滝の、親しみ深い口調と心地よい声も人気があった。人気が出る前のオフコースの曲も度々紹介
していたため、オフコースのファンにとっても特別な存在だった。
復活にあたって滝は、連日スタッフと綿密な打ち合わせを重ねた。同局地下にあるレコード室にもこもり、時間をかけ
て紹介するレコードを選んだという。
(2007年2月23日 読売新聞)
491: 2007/02/25(日)19:54 ID:4ncDKKsK(1) AAS
姉が好きでしたね
私はもうちょっと不良っぽいのw
492
(1): 2007/03/05(月)01:03 ID:xSGi7b/2(1) AAS
上げていい?
493: 2007/03/05(月)21:25 ID:zAoYCN+6(1) AAS
>>492
いいよ
494: 2007/03/12(月)22:52 ID:YIQ59k+Y(1) AAS
いいよ

外部リンク:poetry.rotten.com
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*