[過去ログ] 【40代】 ハローワークに通っている40代part35 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 2015/01/17(土)18:47:06.16 AAS
>>85
「業務手当て」って項目があったんだ。
基本給低かったけど、残業代+業務手当てならなんとか生活できるかな?と思って面接いってみた。
そしたら、業務手当て=残業見込み手当てだった。
手取りで12万程度だったんで断ったのさ。
219: 2015/01/20(火)01:16:52.16 AAS
おれの握りっペパワーを送る
291(1): 2015/01/21(水)22:08:18.16 AAS
>>286
自分も似たような感じ
大学中退して郵便局の配達の非常勤職員ってのを8年したよ
正社員になりたかったけど、当時は郵政外務って公務員だったんだ
頭悪い上に、不景気からくる公務員人気の高騰で競争率が凄まじくて
一次試験がどうしても受からなくて、年齢制限の30を境に退職した
それから自動車板金塗装科って職業訓練受けてガス、アーク溶接の資格を取って
町工場に就職したけど、しんどくてやめた
それから一年半ぐらいパチスロしながらブラブラして、ニュースでこれからは介護の需要がどうのと言ってたから
介護の資格を取った。ホームヘルパー2級
省7
334: 2015/01/22(木)11:57:13.16 AAS
正直なところみんな、お祈りが多いのが現実なんだから、悲観的にならずにコツコツやるしかないね。
ストレスがたまれば、ココに愚痴をこぼしにくればいいよ。
427: 2015/01/24(土)02:41:25.16 AAS
40過ぎの非正規なんて惨めなものだってのを痛感する
以前どこでどんな事をやっていようが、そんな肩書なんて全く通用せず
ほんの些細なミスで毎日のように罵声浴びせられたり、
これでもかって屈辱的で惨めな思いをして
まるで人生の罰ゲームを受けながらも、
ヘラヘラして一日過ごして対価としての日当を得る
若い頃ならそんな事にブチ切れて、その場で早退なりしてして
その後はすぐ辞める事も出来るが、
そんな事をすると更に職歴にキズがつくからそうもいかない
相手がキレて色々言われるが、こちらはじっとそれに耐えて
省4
428: 2015/01/24(土)04:11:08.16 AAS
>ほんの些細なミスで毎日のように罵声浴びせられたり、これでもかって屈辱的で惨めな思いをしてまるで人生の罰ゲームを受けながらも、ヘラヘラして一日過ごして対価としての日当を得る
待遇悪過ぎるやろ
もっときちんとした職場いくらでもあるぞ
よほど給料いいのか?
429(1): 2015/01/24(土)04:25:35.16 AAS
どちらにしても40代で新たな人間組織に入るのは多難だよ。
いくら40代でも新たな職場では一番下から。
まずこれでだんだん嫌気が指してくる。
744: 2015/01/30(金)21:20:13.16 AAS
>>738
FXは駄目だと思う。止めなよ。
仕事は慣れ親しんだ仕事にした方が無難だぞ。もし違う職種に就いたのなら、後悔する前に再考して下さい。
大丈夫、命まで取られないからさ!
876: 2015/02/04(水)19:25:37.16 AAS
交通費出る?
877(2): 2015/02/04(水)19:26:17.16 AAS
イスラム国ってもろ悪の軍団だよね
無職でも正義の味方の方がいい
まあやれても事務だろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*