[過去ログ] 【40代】 ハローワークに通っている40代part35 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(3): 2015/01/17(土)23:22 ID:JRl65wSW(1) AAS
給料30万だって、喜んでた奴俺だよ。
疲れた。一日の経費はその日にレシート提出するんだけどその度に
経費泥棒呼ばわりされた。帰るのは自由だけど自分が帰ろうとすると
「もう帰るんですか!」とみんなの前で部長が怒鳴って帰れない。
残業は任意だから、残業代は出ないと言われたが、絶対自分から帰れない。
夜9時まで毎日働いて、もう疲れた。とりあえずゆっくり今日寝る。
また明日来るかも。
235(3): 2015/01/20(火)15:38 AAS
228
どこ改良した?ハロワのアドバイス?参考に教えて
271(4): 2015/01/21(水)18:04 AAS
50回連続で落とされた。正直コンビニのバイトも派遣も落とされた
俺って生きてる価値ないんだろうな。もう死ぬこと
ばかり考えてる。
287(4): 2015/01/21(水)21:38 AAS
800万以上あったけど、今ではもう60万位しか残ってないな・・・
履歴書や写真代、ハロワまで往復するバス代、家賃も光熱費も払うのがきついよ。
298(3): 2015/01/21(水)23:14 AAS
>>290
気持ちは分かるぞ!
45歳だが、色んな人がベンチャーで仕事を立ち上げて、友人達だけで保証人を回していたら、1番固い奴が飲み屋の女と会社の資金と客の金持って逃げた。
それで俺の会社と別の友達の会社が飛んだ・゚・(ノД`)・゚・。
2人で1,800万円は大きかったよ。2人とも再起したいから意地でも自己破産しなかった。
俺の会社は爺さんから貰った土地にあったから、それを売って弁済して、残りは車2台を売った。
逃げた奴の実家へ週一で通っているが、奴の両親が毎回土下座して謝るだけで進展無し・・・
でも、奴の婆ちゃんが両親に内緒で1,000万円を返すと言ったが本当かどうか信用出来ない。
奴は今、名古屋方面にいるらしいけど、死ねばいいと思ってる。
身内、特に両親が賛同しない起業は絶対に駄目だからな!
374(3): 2015/01/22(木)21:48 AAS
46歳、明日から無職。23歳からずっと一筋でやってきた。
でも、ここでわけあって辞める事になった。簡単に言えばリストラ。
退職金も一応出るし、雇用保険から失業手手も一応当面でる予定。
当面は安泰。
でもわかっている、その後の人生が苦労する事をな。
総務部で今までやってきた。
今後は新しいまったく違った道を歩みたいと思っている。
415(3): 2015/01/23(金)20:41 AAS
>>414
全部返してくれた
心苦しいのはこちらは三つ折りで普通の封筒に
添え状・紹介状・履歴書・職務経歴書をギュウギュウに詰め込んで
82円切手で送付したのに
それをわざわざ大型郵便でクリアファイルにいれて返送してくれたことだ
465(3): 2015/01/24(土)17:23 AAS
2年前まで450万あった貯金が50万切った。
当然だが働かないとどんどん金が減る。
徐々に追い詰められていく俺。
夜めがさめた時不安でドキドキ動悸がする時がある。
何でもいい、仕事に就きたい。介護以外なら土方でも
いい。土方をバカにするわけではないが体力が心配だ。
でも、、もう行くしかない。
496(3): 2015/01/25(日)14:16 AAS
去年は27社今年に入ってから3社からお祈り通知が来た。
こんだけお祈りされてるのに何故どこからも採用されないんだ?
602(3): 2015/01/27(火)19:53 AAS
去年の今ごろ採用決まって正社員で働いて丸1年の43才
あまりにも給料安いから転職考えているんだが
このままここにいた方がいいのかね
ちなみに手取り15弱、ナス3カ月、社保、共済有りなんだが
654(3): 2015/01/29(木)00:48 AAS
40代なんて旗振りでも落ちる
まずは現実を見ろカス
700(3): 2015/01/30(金)07:00 AAS
午前中雪みたいだし午後は雨らしいし
今日はハロワにも行かず行けず一日のんびりマッタリ
709(3): 2015/01/30(金)11:02 AAS
>>700
お前みたいのが都合のいい方に考えて自身を納得させるんだよねぇ そんな事してる間に周りの世の中はどんどん流れてるんだぞ
719(3): 2015/01/30(金)13:14 AAS
>>717
簡単なんだけどな
面接で年齢を聞くのは違法(履歴書に生年月日記入含む)
みたいな法律を作ればいい
アメリカならすぐ訴訟だよ
782(4): 2015/01/31(土)19:14 AAS
勤務初日無事終了。
みなさん良い人みたいで安心した。
いちおうちゃんと初日から役に立てたみたい。
48歳だけどハロワで正社員になれたよ。
介護退職して(半分は会社からの退職勧奨というか早期退職)
前ほど大きな会社じゃないし給料半分だけど
自分の経験をかってくれて新しい展開を期待して採用して頂いたので
気負いすぎない程度に頑張るよ。
これからもこのスレたまにのぞいてみます
w
省1
804(6): 2015/02/01(日)18:09 AAS
就職できたけど・・・
もし続けられそうになかったらやめる
でもオレの履歴書じゃ書類選考あるところは100%無理だから
そうなったら終わりだな
806(3): 2015/02/01(日)18:22 AAS
>>804
俺も正社員として採用され一ヶ月近く経ったけど正直やっていけそうにない
また就活も糞面倒臭いしノイローゼになりそう
832(3): 2015/02/02(月)23:12 AAS
近所のハロワ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
875(3): 2015/02/04(水)19:21 AAS
お前らイスラム国が兵士募集してるぞwww
913(3): 2015/02/05(木)16:53 AAS
真面目に質問する
自分は介護の経験が約5年
知識を活かして福祉用具の営業に転職するが挫折
この時の精神的ダメージは相当なもので、2年働かなかった
それで、今40歳、本気で仕事を探し始めたが
どこも採用にならない
今、東京リーガルマインドの就労支援を受けてるが
キャリアコンサルティングの人は、もう介護に戻るしかないと断言する
歓迎する職場も紹介しますと言ってくれる
それが現実だと思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*