[過去ログ] だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 2023/07/03(月)18:15 ID:hrijvF1Y(1) AAS
>>70
何が理由で壊死しちゃったの?
怪我?
病気なら何で?
76: 2023/07/03(月)18:16 ID:m4z1d1BD(1/2) AAS
>>74
今は骨が変形してないし痛みもないから手術はする必要ないと言われたけどした方がいいんかね
77: 2023/07/03(月)18:18 ID:8dWkfz9k(2/2) AAS
>>70
俺の親も70くらいで膝、人工関節にしたぞ
正座はできないが、日常生活に支障がない程度に歩けてる
78(1): 2023/07/03(月)18:18 ID:m4z1d1BD(2/2) AAS
>>75
原因は不明だな。
膝強打したことあってそのせいかと思ったら医者は関係ないと言ってた。
高齢になると自然になるケースもあるという
79: 2023/07/03(月)18:23 ID:N6FKrMuA(4/4) AAS
うちのお袋さんも65くらいで両膝置換してあちこち旅行してた。
3年前ベッドから落ちて脚の付け根ぽっきり折れたけど
医者がもう繋がらないから置換しないとすぐ死ぬというので手術してまだ生きてる。
違和感感じて動かなくなると認知が急進行することが多いらしい
80: 2023/07/03(月)18:26 ID:pFcP9sgO(1) AAS
骨粗鬆症とかに起因するんじゃね?そうならカルシウム不足かもね。
81: 2023/07/03(月)20:25 ID:GBuyuJld(1) AAS
>>78
原因不明とは恐ろしい
人工関節は寿命あるから、うまいタイミングが良い
糖尿病とかにも注意ね
82(2): 2023/07/03(月)20:26 ID:AT46KtGj(1) AAS
糖尿病怖すぎ
透析とか死んでもイヤだ
83(1): 2023/07/03(月)21:30 ID:UxBW7Mje(1/2) AAS
>>60
特殊なのかな?俺のマウスは人差し指、中指、親指で操作するけどね。
84: 2023/07/03(月)21:34 ID:UxBW7Mje(2/2) AAS
>>61
それは良くないね。何をしててそうなったの?仕事?それとも自宅?
熱中症の恐ろしいことは、本人がまだ大丈夫と思っていても、気が付いたときには
既に体が動かなくなっていること。
チビチビでもいいから水分補給をすることが吉。
85: 2023/07/03(月)21:37 ID:PJQgLWzY(1) AAS
マウスに親指ボタンあるけど使ってない
86: 2023/07/03(月)22:29 ID:PfrO2ljd(1) AAS
>>82
糖尿病と腎不全の代替である透析は直接関係ないみたいやね。
糖尿も手や足が腐ってくる末期になると腎も潰れて透析になる、辛くて苦しいらしいから避けたい気持ちはわかる。
87: 2023/07/03(月)22:29 ID:LTWmIhll(1) AAS
血糖値104だったから
ほっとしたよ
88(1): 2023/07/03(月)22:47 ID:B/VJiTer(1) AAS
>>83
横にボタン付いてるの?
89: 2023/07/04(火)00:04 ID:vxh1J0cX(1/2) AAS
ワイのロジクールのマウスは親指のところに2個ボタンついてる
使ってないけど
90(1): 2023/07/04(火)01:25 ID:BT6idq+C(1) AAS
>>88
ブラウザの戻るボタンになってるのがあったな
91: 2023/07/04(火)01:56 ID:3X12dljU(1) AAS
クーラーつけてリラックスしながらケツゲ抜いてる時が至高
92: 2023/07/04(火)02:01 ID:vxh1J0cX(2/2) AAS
>>90
それかなり便利かも
設定見直してみよう
細菌のブラウザはデフォでキーボードのバックスペースキーで戻らないので
93: 2023/07/04(火)05:45 ID:A9LZvog8(1) AAS
やはり糖尿病が一番怖い
94: 2023/07/04(火)06:25 ID:9k/JvaVA(1) AAS
肝硬変も怖いぞ
癌にもなるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s